2018年01月31日

今日で1月も終わりです
今夜は皆既月食らしいですが
中国地方は曇りで見れないようです
先ほどまで綺麗な満月が見えてたんですけどね
1月最後は充電の順番待ちの間に
「王将」で晩ご飯食べて時間潰してました
食べたのは写真の
天津飯と焼飯、シュウマイ、唐揚げのセット950円
いえワタクシ嘘を言ってます
そんなセットは変態しか食べませんよね
天津飯ではなく天津麺でした
食べ終わって充電に戻ったら
少しの差でリーフが2回目を始めてて待たされました
どっちを先にするか難しい判断でした
Posted at 2018/01/31 20:11:15 | |
トラックバック(0) |
所用 | 日記
2018年01月30日

火曜日なのでアリオ倉敷へ
到着して5分ほど順番待ちして充電セット
それからアウトレットの方で買い物
いつものアディダスでウエアを物色して
いいのがあったので購入しました
そしてアリオに戻り「竹清」で食べようと
並んだんですが、2玉注文したら
1玉しか残ってないので8分待ちだと言われ断念
フードコートの「佐貫」で肉ぶっかけ大648円
鶏天162円、舞茸天129円で晩ご飯です
ぶっかけなのに汁が多いのが謎でした
昨日は「次郎系」ラーメンで
今日は「三郎系」うどん
明日は「四郎系」って何かあったかな?
Posted at 2018/01/30 20:17:24 | |
トラックバック(0) |
ランチ&ディナー | 日記
2018年01月29日

いや~あ 参ります
明日で丁度2週間の代車生活
そろそろ腰が痛くなってきてます
やっぱ純正シートは毎日だと辛いですね
何年か前までの腰痛は
RECARO導入してから嘘のように治まってたのに
早くランダーの修理が決まらないと
腰の曲がったジジイになってしまいそうです
そんな状態ですので
「食楽」までラーメン中盛り800円を食べに
ギリギリの移動です
と、ここまで書いてたらDから連絡ありました
何だか強引にCVT調達したようで
順調にいけば今週中には修理完了するそうです
ただし前回より4諭吉ほど高いそうです (汗
Posted at 2018/01/29 20:57:28 | |
トラックバック(0) |
所用 | 日記
2018年01月28日

今日も寒いので家でゴロゴロ
昼過ぎにご飯だけ食べないと餓死しそうなので
玉島の「万福」まで移動して
やきめし定食650円で昼ご飯です
豚骨醤油の普通のラーメンと
濃い味付けのやきめし
普通の人には濃すぎるかもですが
労働者には丁度良い塩分補給になりました
その後、充電してからスーパーで買い物して
駐車場に戻ったらオヤジ狩りに遭遇
いえ、一瞬そう思ったんですが
よーーーーく 見たら
ボラボラ=3さん&グラ86さんでした
久しぶりに少し話出来て良かったなぁ
あっ「ビレッジ」の話するの忘れてた!
Posted at 2018/01/28 19:48:45 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記
2018年01月27日

今日は代車を借りてから初福山へお出かけです
昨夜は充電して帰宅してましたが
流石に片道50kmはEV走行だけでは無理ですね
途中で平坦な道の巡航ではセーブモードにしてみたり
なるべく経済的に走ってみました
そして東深津町の「とちぎ」に到着
唐揚げ定食を食べる気で行ったんですが
店頭の黒板に本日のお勧めが
ホルモン炒め定食って書いてあったので変更
みそらーめんチョイスしたので890円でした
ラーメンは普通でしたがホルモン炒めは
かなり好みの味で値段を考えると十分に満足です
帰りに充電に寄りましたが
休日は充電される人も多いようで断念して帰宅
晩ご飯を買いに出た時に充電してきました
何だか充電するのが日課になってるかも?
1週間くらいの予定だったのにCVTが見つからず
代車生活が長引いてます
Posted at 2018/01/27 21:35:30 | |
トラックバック(0) |
所用 | 日記