• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

学ばない人です

学ばない人ですあれは2週間ほど前でした
何処の帰りに通った時に、ある幟を見ました
「スープカレーラーメン」

自分なりに考えましたが
やっぱ北海道のスープカレーぽいのか?
あの骨付きチキンが乗ってるのか?
でも実物を確認しないと仕方ないですよね

そして今日、思い出して行ってきました
新田の「全勝横綱ラーメン」へ
ここは2015.9.15依頼の訪問
前回はスタミナラーメンの量に苦労しました
なのに今日は無防備なまま注文してしまいました
スープカレーラーメンセット揚げシュウマイ930円
出てきたラーメン見て思い出しました前回の事を・・・
そして前回のスタミナラーメンとビジュアルが同じです
唯一違うのはスープがカレー色なのと
ネギが少ないだけ
今日も完全にオナパイで
ももジローの全敗となりました
次からはセットは注文しないぞ!
Posted at 2018/05/31 19:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2018年05月30日 イイね!

禁断症状だったので

禁断症状だったのでエライ事です

喜多方で食べてからラーメン抜き生活してました
流石に限界だったので「ダントツ」まで走りました

30日なので渋滞は覚悟してましたが
案外空いててスムーズに到着
タイミングも良くて待ち時間5分で着席

ラーメン中盛り690円、半豚120円
やっぱラーメン食べないと通常生活とは言えませんね

話は変わりますが今週末の日曜日は
久しぶりにOUT LANDER @ SHIKOKU オフ会が開催されます
場所は香川県、屋島のドライブウェイが無料になり
名前も屋島スカイウェイとなったので数十台で並んで登ります
まぁ数十台は妄想の世界ですが
数台で登って駄弁り&水族館とか景色みたりかな?
昔は15台くらいは集まってたんだけど
今回は6台くらいかもね
アウトランダーは1台か2台なのが寂しい限りです
Posted at 2018/05/30 20:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2018年05月29日 イイね!

二代目就任したそうなので

二代目就任したそうなので雨ですね  昨日は四国が梅雨入りしたけど
中国地方は雨でも梅雨ではないんでしょうかね?

そんな暗い話題の中
少し明るい話題はタイトルの件です
某製麺のCMで二代目女将に就任したそうです
某女優さん
個人的に前の女優さんが好みで無く
二代目は若くなったので好みかも

そして帰りに「丸亀製麺」で晩ご飯してきました
本日より発売の「タル鶏天ぶっかけ」 大にしたので740円
プラスで「いなり」100円と「わさびいなり」130円を

上に乗ってる鶏天ですが、並と大は175g 得は240gと表示してます
カウンターのハカリで毎回軽量するようです
そしてオバチャンが5個乗せると174gになりました
内心で1g足りんぞ!って思ったら
優しいオバチャンが1個追加してくれて210gに  ラッキー!

食べ始めると熱々鶏天にタルタルソースが途中までは合いました
でも後半はタルタルが邪魔に感じてしまい
やっぱ年齢のせいなのか? 体調が悪いのか?
どうにも不健康な食べ物なんじゃないの
まぁ健康診断の結果は問題なかったので大丈夫だけどね
Posted at 2018/05/29 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2018年05月28日 イイね!

やっと調査を終了できます

やっと調査を終了できます今日は久しぶりの通常生活でした
やっぱ仕事してると楽だわ (笑

晩ご飯は「西之家」で調査の仕上げを狙いました
焼魚定食780円を注文したら
今日は魚を焼いてないと言われて撃沈・・・
仕方なく魚フライ定食700円に変更しました

ただ、想像してた長細いフライト違い
ほぼ四角いフライで厚みもありボリュームありあり
冷凍物ではなく自家製フライなんですね

味はいたって普通で、その他の内容も普段通りでした
まぁこれで西之家のメニューほぼ調査が終了しました
これで無事卒業・・・・ではなく
次回からは好きなメニューを注文できます
長い戦いでしたが達成感はありますね
Posted at 2018/05/28 19:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2018年05月27日 イイね!

グリーンウィークまとめ

グリーンウィークまとめさて本日は休養日でネタなしのため
昨日までのGW(グリーンウィーク)まとめ

先ずは木曜日の5時過ぎに出発して
早島から高速に乗りました
新名神の宝塚北SAに寄りましたが7時だったので
土産物売り場とパン屋さんしか開いてなくトイレだけ
その後、名神ー中央道ー長野道ー上信越道ー北陸道
磐越道ー常磐道ー北関東道ー東北道と走り
ホントは仙台北道路ー仙台東道路ー仙台南道路から
東北道に戻り磐越道まで走る予定が
仙台北道路の全面通行止め&常磐道の一部で
工事のため通行止めがり断念して
東北道の蔵王PAまでの1354kmで初日終了となりました
 

車中泊して金曜の朝も5時から走り会津若松まで高速移動
そこから喜多方までバイパスを走り
10時過ぎに第一目的地の「坂内食堂」に到着
平日の10時だと言うのに次々にお客さんが来店してます
取敢えず「肉そば」950円を注文して会計を済ませて着席
 
とっても有名な喜多方ラーメンの人気店
麺は平打ちで塩っぱ目なスープが食欲をそそります
チャーシューも味がしっかり付いててホロホロ崩れる感じ
やっぱ肉そば正解でした

次は少しオシャレ系のお店「一喜」です
こちらも人気なようで駐車場で5分ほど待ちました
入店後も5分ほど待って着席
「熟成しょうゆチャーシューメン」918円を注文
 
こちらも平打ち麺ですが、麺は行っての方がコシありました
スープ塩分が少し控えめで、やや物足りません
2軒もチャーシュー食べたらオナパイになりました

そこから下道で通り道のCPを緑化しながら仙台まで移動
17時頃に「法華倶楽部仙台」にチェックイン
 
本日の走行は527kmだけで体力は余ってますので
シャワー浴びて仙台の市街地を徘徊しました
ホテルの近くに「松屋」があったので晩ご飯にしようと
思ったんですが
折角の仙台なので駅前まで歩いて
数年前に多賀城で食べた「善治郎」の本店で晩ご飯です
 
少し贅沢に、真中たん定食5枚3996円とビール626円

前回は車だったので牛タン&ビールで気分が上がります
厚切り牛タンは歯応えあるのに柔らかくて塩加減も絶妙
添えてある漬物も合いますが、やっぱビールがベストマッチ!
岡山でも食べられると嬉しいのですが無理そうです

これでGWは終了したも同然になりました

そして最終日の土曜日は早くから目が覚めて
6時半の朝食スタートに会場に向かいました
このホテルを選んだのはネットで朝食評価が良かったからで
当日も沢山の種類が並んでました
朝から麻婆豆腐、牛タンカレー、牛肉入り玉子焼き etc
普段はコーヒーだけなのに3杯もご飯食べて
あと4種類の味噌が置いてあり、自分で出汁と合わせて
作る味噌汁の飲み比べをしたのでお腹チャップンチャップンです

食後はシャワー浴びてからチェックアウト
ここまで来たのに観光もせず帰路につきました

仙台東から高速で常磐道ー圏央道ー東北道ー北関東道
関越道ー上信越道ー長野道ー中央道ー名神ー新名神から
山陽道で帰宅して1140km
 
結局3日間で3050kmほど走行してガソリン216.9 L消費
CP緑化は234か所でした
最近は緑化したくても近くには残ってないので苦労します
また機会があれば緑化に励む所存です
Posted at 2018/05/27 15:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ関連 | 日記

プロフィール

「2日連続のキリ番です ただし今日はX-ADVですが、6.5か月経過」
何シテル?   08/04 19:45
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation