• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

ポカポカなイベントへ

ポカポカなイベントへ今日は姫路城前の大手前公園で開催されたニッポン全国鍋グランプリ2019

9時半こと到着したらステージで関係者の挨拶をしてたので
開店前の店舗を偵察して、イベントスタートの直前にステージに戻り
開始の合図にだけ参加しました
司会者が「ニッポン全国鍋グランプリ」って叫んだ後に
参加者が「いただきます」って叫んだらイベントのスタートです

先ずは1軒目  新潟市の「日本海特濃炙りカニみそ鍋」500円
野菜たっぷり鍋でカニ味噌が上に乗ってて、味噌味で熱々なのでTHE鍋って感じです
 


2軒目は兵庫県たつの市「播州バジルチャンポン鍋」300円
何故か私が最初の客で、注文したからバタバタ作り始めましたが5分くらい待たされました
その間、綺麗なお姉さんとおしゃべりして時間潰せたのでOKですけどね
バジルが効いてて麺が入ってるので食べやすいです
 


3軒目はファジアーノ岡山の影響で愛媛県西宇和郡の「鬼北熟成きじ鍋」400円
きじミンチとゴボウが沢山入ってて肉入り団子が1個、まぁありな鍋かな
因みにイタリア語でキジの事をファジアーノと言います
 


4軒目は全国的に有名な山形市の「山形芋煮」500円
私の前のお客さんは鍋の最後で具が少なくて可哀そうでしたが、私の番で具が追加されて
急にタップリ具入りになり里芋や肉、野菜の旨味を楽しめました
こんな運だけは持ってるんですよね
 


さて、そろそろ限界近い5軒目は空いてたので福島県西白河郡の「塩もつ煮」300円
人気ないし安いので期待してませんでしたが、ボリュームあるし味も美味しいし
モツも沢山で大満足です ももジロー的には今日のNo.1かも
 


そして限界の6軒目は和牛の文字に惹かれて兵庫県神崎郡の「和牛の柚子とろろすき焼き」500円
王道の甘辛味で柚子の風味とトロトロ感がありご飯が欲しいすき焼きでした
 


鍋ってスープもあるので体が温まるんですが6杯でオナパイ限界です
雪も降って鍋には最高の寒さになり盛況なイベントになってます
地元アイドルのステージなんかもあり退屈もしませんよ
明日も15時まで開催されるようですので時間ある方はレッツ鍋!
Posted at 2019/01/26 20:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2019年01月25日 イイね!

オープン3日目で訪問2回目

オープン3日目で訪問2回目一昨日の朝一で伺った「浜堂」へ

今日は10時から15時の中華そば700円を食べに再訪

流石に10時15分くらいだったので先客が1名だけでした

基本的にモーニング煮干しそばと共通のようで
あげ抜き、レアチャーシュー、メンマがプラスになります
ネギと海苔以外のチャーシュー、メンマ、味玉は別皿で出ます
三野のお店では上に乗ってるのに何故なんでしょうね?

食べてたら昔「VOICE21」のデレクターだった石原さん、だったかな?
現れて大将とアレコレ話してました
昨日は、とめちゃん来店してたらしいです
濱家さんにも教えてあげんと、いかまぁ~が
Posted at 2019/01/25 18:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2019年01月24日 イイね!

少し寒くなるそうなので

少し寒くなるそうなので明日から週末にかけて少し寒いらしいですよ

なので体の中から温めるべく
玉島の「みず川」で新メニューの汐そば700円と
とり天200円、ごはん100円で晩ご飯です

あっさり塩スープに細麺
チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、カイワレ、糸唐辛子と
柚子、アオサみたいなのが乗ってます

塩分は適度にあるのでオジサンでも満足できます
チャーシューの味が薄いのは残念ポイント
途中で唐辛子を足したら引き締まります

しっかり温まる事ができて目的達成
でも寒いのは嫌です
Posted at 2019/01/24 19:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2019年01月23日 イイね!

今日はイレギュラーなパターンです

今日はイレギュラーなパターンです今日の晩ご飯は
「おふくろ亭」で鮭、とろと、肉団子、ご飯、味噌汁で
わりと質素に済ませたんですが849円もかかりました
やっぱ魚は少し値段が高めです

以上で今日は終了・・・・・ではありません








少し前に情報を貰ってた
香川の有名店「はまんど」の岡山進出
調べたんですが、あんまり情報が得られませんでした

今朝は5時10分に家を出て会社へ向かいましたが
丁度中間地点あたりの岡山県庁近くに5時40分ころ
通過しかけたら怪しい明かりを発見!!
 
あれ?  もしかしたら・・・・
10分くらい車内で様子を窺ってから5時50分にお店の前に行くと
既に3名の強者が並んでます
1番乗りは三豊から来て5時から並んでるんですって 
私の後から1名が加わり、6時に扉が開きました
 
こんな感じで時間により提供する品が変更になります
6時なのでモーニング煮干しそば500円を細麺で注文しました
去年の6月に三野の「浜堂」では平打ち中太麺を食べてたので変えてみました
で、登場したのが
 
イリコが効いた淡麗スープに細麺で具は煮卵半分、ネギ、海苔、あげ
一口スープを飲むと、純和風なイリコの香りが鼻へ抜けます
朝から食べるには絶妙なスープですね
超あっさりスープなのですが、あげの油がコクを出してるようです

まさか「浜堂」の岡山店が今日オープンしてるとは・・・・・
次回は10時からのメニューを食べに行こうと思います
Posted at 2019/01/23 19:18:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2019年01月22日 イイね!

目標に近づいてます

目標に近づいてます今日は笠岡の「鶴亀」で晩ご飯食べた帰り道に

ランダー君
久し振りにキリ番ゲットしました

去年は3週間ほど入院してたので
ホントなら元旦くらいに迎えてたんでしょうが
取敢えず1月中に29万キロに到達できたので

前々から目標にしてた30万キロが達成できるかな
それまで故障しなければの話になりますが
Posted at 2019/01/22 20:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記

プロフィール

「今日からベンチのシートがAKRacing J1みたいになってる」
何シテル?   08/23 16:52
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation