• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

宇高フェリー想いで作り

宇高フェリー想いで作り12月15日で休止(実質廃止)の宇高フェリー
以前に国道フェリーは何度か乗船してましたが廃止
最後に残った四国フェリーは未乗船だったので
想いで作りに乗船して来ました

昔は年中無休24時間体制で3社くらいが営業してましたが
現在は四国フェリーが5往復してるだけ
宇野港を9時15分発で高松港10時20分着の便に乗船
運賃は往復で人間だけだと1410円でした

大勢の人が最後に乗船しておこうと思って満員状態でした
ホントにミーハーが多いですよね
写真やビデオ撮影してる人も沢山で売店も盛況
これなら廃止せんでも黒字になりそう

そんでもって高松に到着しましたが特に用事はありませんので
先日食べ損なった肉蕎麦リベンジへ
琴電で2駅の瓦町まで190円 酔わずに到着
少し歩いて中新町の肉蕎麦専門店「僕が僕であるために」へ
10時40分に到着して店内で食券を購入
肉蕎麦590円、肉3倍400円、生卵60円
 
やっと食べれました
和蕎麦にバカみたいに肉が乗ってます
ネギもタップリ、ゴマ、刻み海苔でボリューム満点
つけ汁にはラー油入りですが辛さはマイルド
テーブルの食べるラー油を少し足して食べました
甘辛つけ汁にネギが効いてて食が進みます
肉がバカ大盛なので蕎麦と肉どっちがメインなのか?
2倍の200円でもOKかも
リベンジ完了で満足しました

帰りは歩いて高松港まで・・・・

歩く事2分南新町の商店街で「綿谷」に吸い込まれてしまいました
ここでは肉ぶっかけ430円
うどん、肉、レモン、ネギ、汁だけのシンプルな1杯
でも、小で1玉なはずなのに量が多くてボリューム満点
 
シンプルですが旨いです
もうオナパイで苦しいくらい
この値段でこの量で味なら近所にあれば時々食べます

さて高松港へ・・・・・
歩く事1分同じ通りに「たも屋女道場」に気づくと入店
肉釜玉580円を注文しちゃいました

ここは量は普通で助かりました
3軒で一番肉が甘目でした
もう限界オナパイで動くのも苦しいので近くの公園で休憩

その後、今度こそ高松港へ歩いて戻りました
帰りのフェリーも満員状態で朝も見た乗客が沢山でした
帰りはポカポカ陽気なので屋上デッキで景色を楽しみました
多分、これが最後の四国フェリー宇高航路乗船
良い想いでが出来たかな・・・・・ 肉の


Posted at 2019/11/30 18:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念とか思い出なんか | 日記
2019年11月29日 イイね!

明日はリベンジ予定です

明日はリベンジ予定です先ずは今日の晩ご飯
水江の「麺や寛」で鶏中華(濃厚)モヤシ増し850円
相変わらず手際の悪い店主ですが
何故だかお客さんは適度に入ってる不思議店

このラーメンは少し前に始めた
「天神」インスパイアラーメンです
でもコクは無くて少しアクを感じました

そして、ここからがメインなお話

先日の高松での肉蕎麦ですが
リベンジのため明日は宇野から高松までフェリー乗船
12月15日で休止(実質廃止)の四国フェリー
車で乗ると高いので人間だけ乗船します
で、瓦町周辺をウロウロしようと思ってます
勿論、ハイドラ起動してるので暇な人は襲撃してください
因みに10時半から13時くらいが高松滞在です
Posted at 2019/11/29 20:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日は♪♪♪ | 日記
2019年11月28日 イイね!

ここも負けたくない

ここも負けたくない今日はグッと気温も下がり
やっぱラーメンの季節ですよね

久し振りに「ダントツ」まで行ってきました
ラーメン中750円
半豚も無しで野菜も2倍だけ
自分で量を選べるので体調に合わせて調節できます
これなら負ける心配もありません

でも、いつかは大勝負もしてみたい気はします
大盛450g麺に野菜5倍くらい・・・・無理か

Posted at 2019/11/28 20:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2019年11月27日 イイね!

ここに負けられない戦いがある

ここに負けられない戦いがある今日は仕事が終わって岡山へ向かいました
が、しかし、水島IC越えたら渋滞で進まなくなりました
雨だし暗いし・・・・事故なんだろう
中央分離帯の切れ目でUターンして戻りました
40分も無駄にしちゃいました

気を取り直して
水島の「喜楽園」で晩ご飯
塩ラーメン495円とチャーハン550円
写真のアングルで小さく見えるけど普通サイズラーメン
そして2合はある気がするチャーハン
先ずは塩ラーを普通に食べてからが
本日のメインイベント30分1本勝負の始まり!

味は最高に美味しいチャーハンなんだけど
半チャーハンが存在しないので食べる時は死ぬ気で頑張る!
ここに負けられない戦いがあるんです
残すと負け、完食したら勝ち

結果は・・・・・ギリ勝ちました
年々かなり辛い戦いになってきましたが
まだ負ける訳にはいきません
Posted at 2019/11/27 19:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2019年11月26日 イイね!

復活かと思ったら違った

復活かと思ったら違った先週の山陽新聞で知ったんですが
イオン倉敷のフードコートに「古市商店」が
11月22日オープンで「焼らうどん」ってメニューがあると

実は倉敷で有名な「ぶっかけうどん」のお店で
10年くらい前に倉敷駅前で「らうどん」って商品を
暫くの間でしたが提供してました
うどんとラーメンの中間な感じの全粒粉麺で
食べると、ほぼラーメンでした

なので復活なんだと思って行ってきましたが
今回のは全然違う物でした
焼らうどん590円
うどんを倉敷タテソースで炒めてから
豚バラ、モヤシ、糸唐辛子、青のりをトッピング
豚骨醤油スープを掛けて出来上がり
写真の紅しょうがは置いてあるので自分で乗せました

食べると完全に焼うどん
でもスープがあるので不思議な感じ
土曜のB-1で食べ損なった
青森の「黒石つゆやきそば」も、こんな感じ??

それにしても古市は隣に「ぶっかけ古市」と
少し離れてラーメン「古龍」で、今回が3店舗目
同じフードコートで、うどん。ラーメン。ラーメン
儲かるんでしょうかね 心配になります
Posted at 2019/11/26 19:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記

プロフィール

「2日連続のキリ番です ただし今日はX-ADVですが、6.5か月経過」
何シテル?   08/04 19:45
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation