2020年04月15日

何だか今日は花粉が少なかった気がします
このままコロナと共に終息したらいいのにね
晩ご飯は定番の「西之家」で
オムライス大盛750円です
この値段でこの量で満足感タップリ
普段は貸し切り状態なのに
今日は他に2人もお客さんが居て
小さな食堂なので感染リスクが増してました
用心しないとね
Posted at 2020/04/15 19:45:51 | |
トラックバック(0) |
ランチ&ディナー | 日記
2020年04月14日

今日は久し振りに うどん
平田の「およべ」倉敷店へ
豚肉汁つけめん880円と半山かけ丼297円
気温も低めなので麺は温でお願いしました
温だと湯だめで出てきました
つけ汁には豚肉、ネギ、半熟卵と柚子胡椒
(なんかキノコあった気がする)
うどんは1玉、1.5玉、2玉が同価格なので2玉で
1玉なら冷麺でも良かったですが2玉は温がいいです
丼は半と書いてますが普通サイズじゃないのか?
かなり食べ応えありました
Posted at 2020/04/14 20:06:27 | |
トラックバック(0) |
ランチ&ディナー | 日記
2020年04月13日

今日は保護活動に行ってきました
水江の「いきなりステーキ」で晩ご飯
リブロース400g、TPハンバーグ150gと
ライス大、無料ノンアルビールで3806円
普段はミディアムにしますが
今日はウェルダンにしてみました
それでも中は赤い部分が30%ほど
ステーキソースかけて塩コショウで整えて
おろしニンニクを乗せて出来上がり
前回は、ほぼ貸し切り状態でしたが
今回は入店時に3組と退店時に2組のお客さん
コロナの影響は関係なさそうですね
一応は保護継続中です
Posted at 2020/04/13 19:50:01 | |
トラックバック(0) |
ランチ&ディナー | 日記
2020年04月12日

2日目の活動自粛ですが 暇です
ドラマの録画で時間を潰すのみ
例によって昼ご飯だけは必要外出
岡山県からは出ないようにって事ですが
辛うじて岡山の一部と見なされる福山へ
1月に訪問した時に定食が気になったので
南手城町の中華料理「四川」に再訪
とり唐揚定食650円を注文
唐揚げ6個、サラダ、漬物、ご飯、杏仁豆腐
これで650円はコスパいいです
後から来た人が注文した焼きそば定食500円が
出てくる前にお店を出たので確認できず
唐揚げが焼きそばに変わるのだったら
コスパ良すぎだと新たな疑問が生まれてしまいました
Posted at 2020/04/12 18:14:21 | |
トラックバック(0) |
ランチ&ディナー | 日記
2020年04月11日

とうとう活動自粛のスタートです
大っぴらに外出は控えないとダメです
なので溜まってる録画が役に立ちそうです
そんな日ですが
お昼ご飯は不要ではなく必要だったので
仕方なく某お店で食べてきました
極み醤油味玉付き900円(写真上)
ベースの鶏に魚介出汁、そこに醤油のスープ
レアチャーシュー、鶏ハム、味玉、キクラゲ
ネギ、カイワレ、あられ
これは中々の美味しさで満足して終わり
と、思いましたが普段は行列してるのに空いてたので
極み魚900円を追加注文しちゃいました
ベースは同じですが最後に乗せてる
釜揚げしらすが主張してて
極み醤油より魚介が強いのですが
全てが融合し合い纏まってて美味しいです
2杯ともスープも完飲してしまいました
Posted at 2020/04/11 17:47:10 | |
トラックバック(0) |
日常の出来事 | 日記