• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

9月初ドライブ

9月初ドライブ今朝は少し気温が低めの25℃くらいでした
曇りで日差しもないのでドライブ日和
6時20分出発で松江までドライブ

松江駅近くに10時すぎ到着して時間潰して
10時半開店のお店へ行くと休業・・・また

仕方なくBプラン松江市学園「麺や拓」へ
開店25分前から店頭で並んでたら早めに開けてくれ
鶏×魚らーめん特選980円を注文
鶏と魚介のWスープに中細麺でコクあり
レアチャーシュー4枚、隠れてますが普通チャーシュー2枚
メンマ、味玉、ネギ、飾りに削り節
人気店だけあって深いコクで後味まろやか
ここは何食べても間違いありません

2軒目は東朝日町の「まるなか うーめん」
夏メニューの和風とり冷麺750円を注文
麺は切りじゃなく延ばしてるタイプ
鶏チャーシュー、海苔、ネギ、ショウガ、ミョウガ
梅肉、ナルト、ゴマ
スープは和風で、そうめんつゆ的な味でした
暑い時にはサッパリして食が進みますね
2軒共サイドは注文してないので余裕のはずが
スープ完飲してしまいオナパイです
Posted at 2020/09/05 17:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記
2020年09月04日 イイね!

つい行ってしまう

つい行ってしまう今週は変速的な勤務だったけど無事終了

総社市中央に本日オープンのお店があると聞いて
ついつい行ってしまいました

市役所前で何度も食べた「ブーン」の2軒西
営業時間不明でしたが本能のままに突撃
19時前に到着したら灯りがあり暖簾もあってセーフ

つけそば屋「やまいも」
屋号つけそばなので、山かけつけそば870円と
とり飯380円を注文しました
オープン記念で煮卵サービスと会計1220円だったので
麺&飯は割引あるのかな?
細麺にタップリとろろ、レアチャーシュー、うずら卵
薬味にタマネギ、スダチ、つけ汁にネギ
出汁が効いたつけ汁で美味しく頂きました
とり飯も鶏レアチャーシュー、もみ海苔、ねぎ、ワサビ
少しタレがかかって想像と違いましたが和風でいいです

限定ラーメンと油そばも気になるので再訪するかな?
ただボリュームが足りないので考え中です
Posted at 2020/09/04 20:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2020年09月03日 イイね!

慌てるとダメ

慌てるとダメ今日は9日のヴェルディー戦のチケット発売日
お昼に速攻で購入手続きをしたんですが
座席指定の画面で違和感タップリ
でも急がないと売り切れる可能性ありなので
強引に最後まで入力してチケットゲット

終了してから確認したら
最近の指定席である前から3列目センターでなく
10列目センターを買ってしまってます
仕方ないので9日は10列目で我慢するしかないですね
DAZNに映らないなぁ・・・・

落ち込みながら晩ご飯は「吉岡食堂」で
鯖煮でEPA、DHA、カルシウムを補給しました
ついでに生野菜も補給しましたが
普段より野菜の量が少ないし値段は高い気がします
酷暑の影響なんでしょうね
Posted at 2020/09/03 19:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2020年09月02日 イイね!

やっと調査完了しました

やっと調査完了しました今日はお盆に出勤した分の振替休です
朝から内科で薬を貰って給油してから
7月に一度買いに行ったけど大行列で断念した
「坂本鶏卵」のタマゴサンドの調査です
今回は予約しておいたので無事にゲット
  
美星の養鶏場直売の卵をタップリ使ってます
左が厚焼サンド350円で右が煮卵サンド350円
 
先に煮卵サンドから食べました
崩した煮卵をマヨソースで和えて塩コショウかな?
具のボリュームがあるので満足感ありあり
厚焼サンドは少し甘い玉子焼きでした
個人的には塩味が好きなんですが、マヨプラスして
美味しくいただきました
TVとかでも紹介されて、平日なのに行列してます
また機会があれば残り2種類も味わってみたいですね

お昼は数年前に一度訪問したら営業してなくて
平日にわざわざ行くのもアレだなぁって思ってた
北区御津のお食事処「三津葉 本店」で
醤油チャーシュー麺750円
岡山ラーメンですよ!って感じの豚骨醤油スープ
中細麺とチャーシュー、メンマ、ネギ
中々のクオリティーですし値段もお手頃
夜は寿司屋さんみたいで、ギャップもいいですね

今日は2軒も調査できて満足しました
この後、ファジアーノ岡山 VS 松本山雅戦の調査に向かいます
もう自動昇格は無理そうなので好ゲームを期待します
Posted at 2020/09/02 15:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2020年09月01日 イイね!

9月突入したけど

9月突入したけど9月に突入しましたが涼しくありません
台風が過ぎれば変化あるかな?

そんな9月初日は
白楽町の「あじ仙」でジャージャー麺682円と
一瞬だけ麻婆飯を考えましたが見た目被るので変更
ニンニクチャーハン682円を注文

熱々餡の辛さは控えめ、細麺が隠れてます
豆腐は入ってないけど、ほぼマーボーで旨い
チャーハンは単体でもニンニク効いててコクあり
更に余った餡に投入して食べてもGOOD

これで今日の分の暑さは中和できた気がする
Posted at 2020/09/01 19:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「昨日のバスで抽選会がありタンブラー当たった  唯一の収穫 ホントは勝ち点が欲しい」
何シテル?   08/31 16:37
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation