• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

こっちも試してきた

こっちも試してきたやっぱ二日の休みがあると回復しますね
今週は楽勝で終われそうな11月最終日

この前「スシロー」で食べたアレ再食です
今日は「はなまるうどん」で違いを感じれるか挑戦

豚汁うどん中704円と唐揚げ丼セット275円を注文
ところでラー屋さんで小だと半麺だったりするので
中にしたんだけど中って何玉なのかな?

ここの豚汁は甘さあり、具も「スシロー」より多い
問題は1食づつレトルト豚汁を使ってたので
温度が低め、やっぱ鍋に移して加熱しないとダメね
でもボリュームは満足
唐揚げ丼はまぁ普通でした
Posted at 2020/11/30 19:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2020年11月29日 イイね!

蕎麦活失敗した

蕎麦活失敗したいやぁ~偶然って凄いですね
昨日は小倉で焼うどん食べて帰ろうとしたら
近くにある「ミクニ ワールド スタジアム」で
ファジの試合があるって情報があり観戦しちゃいましたw

その後、下道で門司まで、下道の更に下道の関門トンネルで
下関に渡り、下松駅前の「北斗亭」で中華そば並600円を食べ
岩国からセレブ道路で帰宅したら23時45分でした

なので今日は近場で昼ご飯の蕎麦活
府中市の「むらかみ」に情報見てから行きました
定休は月曜と第一&第三日曜だと
でも第五日曜の本日も休み
仕方なく尾道市御調町の「久屋」に変更
ラーメン570円と焼きめし520円を注文
豚骨臭は強いけどアッサリ目なスープは甘味あり
細麺、厚切りレアチャーシュー、メンマ、アサツキ
かなり安心感のある優しい味でした
焼きめしは予想を裏切り、美味しくてラッキー
中華メニューもやってるだけあるなぁって気がします
Posted at 2020/11/29 17:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2020年11月28日 イイね!

焼きうどんドライブ=3=3

焼きうどんドライブ=3=3今日は久しぶりのドライブです
目的は「焼きうどん」
そして11時に到着したのは小倉
北区魚町にある「だるま堂」
だがしかし、入口には本日終了の看板
焦りましたが、小さな営業時間の表示に
金・土曜は11時30分からって

少し待って「小倉定食」を「天窓がるま」で注文850円
乾麺の細麺に色々入って目玉焼き付き
ご飯、煮魚、味噌汁、漬物
味付けはアッサリで乾麺は喉越しよし
アッサリソースとコッテリソースが置いてあるにで味変のできます
ただ、小倉の魚は骨があり手間かかるw
さて、目的は終了したのでボチボチ帰ろう
もしかしたら日付またぎかな?
Posted at 2020/11/28 12:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月27日 イイね!

これ食べたくて

これ食べたくてやっと長い連勤が終了しました
何とか身体も限界手前で耐えれました

そして少し前から食べたいと思ってた
豚汁うどん食べるため晩ご飯です

実は今週から「はなまるうどん」と「スシロー」で
奇跡的に提供してるので今日は「スシロー」にしました

豚汁うどん330円は名前の通り豚汁にうどん入り
寒い時期には温まれる1杯ですよね
2013年10月に「レストハウス リラ」で食べた
豚汁ラーメン以来の豚汁麺でしたが
和風なので、うどんが合う気もするしラーメンもありだし
豚汁は何にでも合うのかもしれません

取敢えず本日は18皿と豚汁うどんで2585円でした
明日は焼うどん食べに6時半出発で久々ドライブ予定です
Posted at 2020/11/27 20:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2020年11月26日 イイね!

前にも やらかした気がする

前にも やらかした気がするもう体力も残り僅かになりましたが
明日を乗り切れば久しぶりの休みです

そんな一筋の光を頼りに
晩ご飯は井原市の「一松」へ行きましたが定休日
なんだか前にも同じことをした記憶があります
仕方ないので近くの真っ赤なバスを改造したお店
「情熱麺屋313」ひ変更して
らーめん・チャーハンセット900円を食べました

先ずはバスのエアー式扉をボタンを押して
プッシュー=3=3と自分で開けて
中に入ったらちゃんとプッシュー=3=3と自分で閉めて
券売機で券を買って運転手さんに渡して着席

出てきたのは少し濃い色の醤油スープに
モチモチ自家製細麺、チャーシュー2枚、メンマ、ネギと
シンプルなラーメン
麺の湯切りする時はバスが揺れるアトラクション付きですよ
チャーハンは少ない気がしましたが食べると普通の量でした

1台は井原に固定ですが、もう1台のバスは
イベントとかに移動販売してるようなので
赤い313バスを見かけたら食べてみてください

PS.帰宅したらクロスの走行距離が丁度50000km到達
やっと慣らし運転が半分終了しました
そろそろ1段階アップの慣らし運転に移行ですね
Posted at 2020/11/26 21:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「何だか変な事になったぞ」
何シテル?   06/24 20:43
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation