2025年06月14日

今日は少し前にTVで観たお店を訪問
11時半に開店なので5分前に到着
でも時間になっても開店しません
15分ほど待ったけど諦めて周辺を探索
三朝温泉にある「喫茶サンテ」を訪問
注文したのはラードン麵550円
三朝温泉の数軒で提供してる地域オリジナル麺
ここのはシンプルで麺に豚肉、メンマ、ネギだけ
少しお酢とラー油が入ってます
ここのはシンプルすぎて満足度が低く
仕方ないので倉吉まで行って
「縁」でラーメン並750円を食べて締めました
Posted at 2025/06/14 20:17:47 | |
トラックバック(0) |
所用 | 日記
2025年06月13日

今週は梅雨入りもありグズグズな一週間
でもまぁ仕事は終了したので
今週仕上げの晩ご飯です
玉野市築港の「大阪屋食堂」に18時40分着
店内は満席で外の椅子で外国の肩が2名待ち
一緒に並んでたら中からも外国の方が出てきて
よーく見たらドアにも英語の案内やメニュー
やっぱ瀬戸芸とかで観光の外国人が多いみたい
で、少し待って店内へ
豚生姜焼き定食1000円を注文
千切りキャベツに豚肉、その上にモヤシ・ネギ
いい味しててご飯が進みます
ご飯は普通盛りですが、少し多めで量も満足
ただ外国の方が多いので
国際ロマンス詐欺には用心しなくちゃね
ただの妄想ですが
Posted at 2025/06/13 20:34:46 | |
トラックバック(0) |
ランチ&ディナー | 日記
2025年06月12日

今日は久しぶりに
アリオ倉敷の「リンガーハット」で晩ご飯です
ネットで調べたら店舗により
扱ってるメニューが色々違うようで
大福のお店では扱ってないのを選びました
鶏白湯つけ麺鴨肉の大盛770円、餃子300円
太麺に刻み海苔
つけ汁には鴨肉が5個ほど入ってました
でも流石に鴨肉のクオリティーはアレです
この値段で無理な要求はしないですけどね
Posted at 2025/06/12 20:26:01 | |
トラックバック(0) |
所用 | 日記
2025年06月11日

今日は涼しくて過ごしやすい一日でした
晩ご飯は「松屋」で通常メニューに昇格した
うまトマハンバーグ定食大盛980円
少しニンニクの風味のトマトソース
ボリュームあるハンバーグ
野菜も摂れるし有難い昇格です
話は変わりますが昨日のW杯最終予選
とうとう佐野航大が代表デビューしました
数分後には佐藤龍之介も18歳でデビュー
二人とも力強いプレーで堂々としてました
航大はヘディングシュートがGKの止められ
ゴールできませんでしたが可能性を感じました
龍之介はCKのキッカーも務めて頼もしかった
予選通過が決定してたのでメンバー入りしたけど
これからも呼んでくれると嬉しいなぁ
Posted at 2025/06/11 19:11:24 | |
トラックバック(0) |
ランチ&ディナー | 日記
2025年06月10日

今日も雨でした
まぁ梅雨らしい天候で季節感はありますね
晩ご飯は「丸亀製麵」です
トマタマカレーの予定で行きましたが
終了したのか、この店舗には無いのか
メニューを眺めてたら
カツ丼620円が食べたくなり
プラスで、ぶっかけ小320円も注文
皆さんお気づきですか?
小・中・大のつもりでしたが
丸亀は並・大・得なので小なんて初めてです
こんな失敗するなんて
神様が健康を心配してるのかも?
Posted at 2025/06/10 19:26:25 | |
トラックバック(0) |
ランチ&ディナー | 日記