• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kama@黄門様ねずみのブログ一覧

2012年06月27日 イイね!

オツかれ

オツかれヤツは突然やってきた。


と、その前に

先週の土曜日、久しぶりに?開催された。


千葉オフ@幕張Pに行ってきました。



自分も突然行ったのですが、ヤツとは自分の事じゃないですよ。


久しぶりの方や初めての方もいましたが、

いつもですが、ダラダラとしていたら、いつのまにか、

日付が変わってしまいました。


今回は、86と合同だったので、

沢山(10台くらいか)の86を見ることができました。



みなさん、遅くまでオツかれさまでした。





それは、千葉オフ@幕張Pに参加する時の出来事でした。





先日のブログを書くまでトラブルなしだったのに、

イロイロとオツが発生ました。




簡単なところから、

サンバイザー取り付けのネジが緩み落下。
(走行中じゃなくてよかった)

これは、増し締めしたので大丈夫かな?


こんなのは、オツにならないか?



つぎに、

HID不点灯、前回の東北オフ@裏磐梯の後から、
夜間に走っていないから気付かなかった。

第三国製にしては、よくもったなと、

バンパーを外して見たら、

バラストが、また脱落して線が切れていました。


以前のバルブがあるので付けようとしたら、 H7バルブのアダプタ?がない。


と言うことで、片目となってます。


夜に走らないし、フォグだけでも明るいので、

よしとしよう。



最後?に、


エンジンチェックランプ点灯、Dラーが開いていてよかった。



診断していただくと、

想像どおり、O2センサー?のヒーター異常?
(わすれた)


この辺までは、想定内ですが、センサーを交換して直るのか?


以前は、高額でしたが、料金改定?で一本9,000円だとか、

とりあえず純正相当品を買ってみた。



この他に、スロットル?か何かの異常のログもあったので、

Dラーで交換していただく事にしました。


これらの結果はまた後日。



最後まで、読んだ方たち、

これ以上、オツが続かないことを祈ってください。
Posted at 2012/06/27 11:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2012年06月15日 イイね!

一喜して一憂の裏磐梯@東北オフ

一喜して一憂の裏磐梯@東北オフ予想どおり?雨も止み曇り空の中。


予定どおり?早起きして。


少し路面は濡れていましたが、

まだ薄暗い早朝から、オープンで行ってきました。



福島市に近付くと霧雨から小雨に変わり、

給油の時、幌を閉めようと思ったらまだスタンドがまだ開いていなかった。

しかたがないので、幌を閉め、誰も相手をしてくれないので、



一人ぼっちで



磐梯吾妻スカイラインへ突入。

さすが山の上、雲の上だよ・・・。

ということもなく「浄土平」は、しっかり雨が降っていました。





山を下ると、晴れてきたので

再びオープンで、

磐梯吾妻レークラインへ


すると、主催者から一通のメールが、「道の駅で待ってるよ」


???集合10時で、まだ8時半だよ~。




でも、


西吾妻スカイバレーまで行ってしまうと行き過ぎなので、


桧原湖を一周してから

裏磐梯@東北オフに参加しました。


9時過ぎには、ほとんどの参加者が揃いました。




黄色が一番多く、19台中 5台いました。




お昼に食べた、喜多方ラーメン「一平」本店





オフ会の内容は、他の人のブログを見て下さい。



さて、




これからが本題か?

行きは時間調整もあり下道にしたんだが、

帰りは、高速を使おうとETCカードを挿しても、



エラーとなり、



結局、復路も下道となってしまいました。(一憂)



この前日



我が愛娘から、「魔法のジョッキ」がプレゼントされ、

早速冷えたビールを飲みました。(topの写真)



あまりの嬉しさに、涙の味となってしまいました?




そお言えば、GWのブログ書いてないなぁ~~~。
Posted at 2012/06/15 09:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2012年06月07日 イイね!

今度の日曜日(6/10)は裏磐梯オフです。

復活後、二年目二度目のオフ会となります。

今回初参加なので、写真はありません。


詳しくは、

↓みんカラ「MR~Sの広場☆」を見て下さい。
https://minkara.carview.co.jp/group/mrs/bbs/7769732/l15/


自分も参加しようと思います。



磐梯吾妻スカイライン
磐梯山ゴールドライン
磐梯吾妻レークライン

の有料道路3路線が無料開放されてますね。

http://www.dorokosha-fukushima.or.jp/douro/index.html#ryoukin

磐梯吾妻スカイライン内の浄土平駐車場も無料のようです。


ただ、今回の予定からは大きく外れてしまいますが...




早起きは、ツライものがありますが、天気が良ければ、集合時間が10時となっていますので、

福島西ICから約80kmの早朝ドライブで、通過して見るのも良さそうですね。


チョット頑張って、7時くらいに行ってみようかとおもいます。

誰かご一緒するようでしたらメッセージ下さい。
Posted at 2012/06/07 14:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2012年05月20日 イイね!

ヨコハーマ52弾腹

ヨコハーマ52弾腹今日もドライブ日和。


寄る年波には勝てず?

今日も早起きしました。



今日は、ヨコハーマ52弾腹。



早く到着したため、まだ誰もいません。


そこで、久しぶりに鎌倉までドライブしました。

江の島が見えてきました。俺の家はかなり離れてます。


道路標識の下辺りには、うっすら富士山の山頂がみえました。




これ以上離れると、戻る頃には解散後になってしまいますので、

引き返しました。



横浜港シンボルタワーの駐車場には、沢山集まっていました。


お久しぶりな方、連続で会っている方、

遅刻の人も入れて22~23台?

みなさん、おつかれさまでした。


そうそう、「50弾腹記念の缶バッチ」ゲットしました。




次回(7/15)は、宮が瀬開催ですね。


Posted at 2012/05/20 21:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会関連 | モブログ
2011年11月12日 イイね!

暴走?房総?大ボウソウわーい(嬉しい顔)

暴走?房総?大ボウソウ決して暴走は、していません。


だた、お昼を食べに来ただけですわーい(嬉しい顔)



食後は、袖森サーキットへ行く人たち
飲み会に、行く人

それぞれに別れ、自分はお土産に、
「くじらのたれ」ではなく
「くじらハム」を買って、無事に帰宅しました。


みなさん、おつかれさまでした。


さて、ツマミも出来たことだしビール飲むかなわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/11/12 12:45:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | モブログ

プロフィール

「今年一年イロイロありがとうございました。」
何シテル?   12/31 22:36
あしあと残すくらいですが、 よろしくです。 雨さえ降らなければ、 オープンであちこちウロウロしてます。 やっとオープンの季節到来です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation