
ヤツは突然やってきた。
と、その前に
先週の土曜日、久しぶりに?開催された。
千葉オフ@幕張Pに行ってきました。
自分も突然行ったのですが、ヤツとは自分の事じゃないですよ。
久しぶりの方や初めての方もいましたが、
いつもですが、ダラダラとしていたら、いつのまにか、
日付が変わってしまいました。
今回は、86と合同だったので、
沢山(10台くらいか)の86を見ることができました。
みなさん、遅くまでオツかれさまでした。
それは、千葉オフ@幕張Pに参加する時の出来事でした。
先日のブログを書くまでトラブルなしだったのに、
イロイロとオツが発生ました。
簡単なところから、
サンバイザー取り付けのネジが緩み落下。
(走行中じゃなくてよかった)
これは、増し締めしたので大丈夫かな?
こんなのは、オツにならないか?
つぎに、
HID不点灯、前回の東北オフ@裏磐梯の後から、
夜間に走っていないから気付かなかった。
第三国製にしては、よくもったなと、
バンパーを外して見たら、
バラストが、また脱落して線が切れていました。
以前のバルブがあるので付けようとしたら、 H7バルブのアダプタ?がない。
と言うことで、片目となってます。
夜に走らないし、フォグだけでも明るいので、
よしとしよう。
最後?に、
エンジンチェックランプ点灯、Dラーが開いていてよかった。
診断していただくと、
想像どおり、O2センサー?のヒーター異常?
(わすれた)
この辺までは、想定内ですが、センサーを交換して直るのか?
以前は、高額でしたが、料金改定?で一本9,000円だとか、
とりあえず純正相当品を買ってみた。
この他に、スロットル?か何かの異常のログもあったので、
Dラーで交換していただく事にしました。
これらの結果はまた後日。
最後まで、読んだ方たち、
これ以上、オツが続かないことを祈ってください。
Posted at 2012/06/27 11:21:00 | |
トラックバック(0) |
オフ会関連 | 日記