
先々週の日曜日に作業開始してはや10日、
幌交換、やっと終わりました。
いったいいつまでかかるんだか
と言っても、自分で作業した訳じゃないので、
交換自体は、約4時間くらいで終わりました。
でも、ちゃんと手伝いましたよ。
クリップ外したり、邪魔しないように写真撮ったり
時間がかかったのは、整備手帳のアップです。
作業の様子は、↓こちらからどおぞ。
取り外し
掃除と補修
取り付け
最後にクリップが二つ残り、少しだけ軽量化出来ました。
これでアクセス延びるかな?
さて、それとは別にオニューのタイヤも取り付け、
アライメントも取りました。
アライメント調整
なかなかいい個体なのか?
適当に足周り交換しても、ほぼ基準以内に収まっていました。
これでどういった挙動をするか不明ですが、一応左右差を少なくしました。
もう一つ、これからのシーズンに向けて、Dラーにて定期点検しました。
ちょっと時間がかかるそうなんで、代車?試乗車?を借りて、
懐かしい道をドライブしました。
まだ少し時間があったので、きれいなお姉さん(人妻だけどね)のいる別のDラーに行き、
アイスコーヒーをご馳走になりました。
車検には多少不具合はありますが・・・
これで安心して、何処までもガッツリ踏んで行けます。(法定速度内でね)
先ずは、突然お休みとなった、GWは・・・
「栃木オフ」から
「びわ湖オフ」へ
「東関東オフ」
その後のお休みは不定期なため、
何処に行けるかは不明です。
最後までお読みになられた方々、
元気に何処かでお会いしましょう。
※今回お世話になった方々、ありがとうございました。
Posted at 2012/04/26 21:23:00 | |
トラックバック(0) | 日記