• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kama@黄門様ねずみのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

とんだ管理職

とんだ管理職(MR-X)がやって来た。


本日は、日本復興を願い?


東関東、牛久大仏オフわーい(嬉しい顔)

今のところ、22台+2台+1台

その後、3台+2台


別の所で見たのは、2台




ジャンプしてもらえばよかった
Posted at 2011/05/08 10:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会関連 | モブログ
2011年05月04日 イイね!

栃木オフ

栃木オフ前夜の飲み会ビールもなんのその、
爽やかに目覚める目ことが出来ました。


夜勤明けのH氏の到着を待ってから、帰宅組を追い出して?


栃木オフに参加するため、
雨の降る中を、五台でひた走ります。


途中で雨が止んだので、自分だけオープンに!わーい(嬉しい顔)



集合場所に到着すると、そこには何台ものMR-S。
我々が最後の到着となってしまいました。


挨拶しながら、写真カメラを撮っていると、



宮が瀬で見た、厳つい面構えのワイドボディーが・・・


思わず振り返ると、そこに、ニコニコ顔わーい(嬉しい顔)のZeldaさん。



おなかも空いてきたので、近くでお食事をして、

いよいよ八方ヶ原の県民の森へ大移動ですが、


こっそり道をそれて、山頂まで行きました。
遠くの山にはまだ雪雪が残っていました。


すぐに、県民の森へ戻り、お話タイム。
(写真)



みなさん、お疲れさまでした。

また、よろしくお願いします。
Posted at 2011/05/04 20:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会関連 | モブログ
2011年04月26日 イイね!

参加できるか?

東関東オフ

本来、筑波山での開催ですが、

今回は、牛久大仏でオフを開催するそうです。


■入場料金
 ①庭園及びリスとウサギの小動物公園 : 500円
 ②上記プラス牛久大仏胎内を含むすべての拝観 : 800円

 牛久大仏を見学される方は②のプランでご入場をお願い致します。

■内容
 □ダベリ系オフ。
  MR-Sについて語る?

■日時  
 □5月8日(日)10:00頃
  解散は適当です。

■場所
 牛久大仏駐車場
お食事処利根前駐車場

 地図の中心辺り


 ■注意事項
  状況によっては、駐車位置を変更する場合がありますのでご了承下さい。

 牛久大仏


栃木オフ

【開催日時】
2011年5月1日(日) AM10時頃

【集合場所】
カワチ薬品 矢板南店

※カワチ薬局が近くにもう1店舗あるので注意して下さい


【オフの流れ】

11時頃に近くのココス移動して昼食。

     ↓

八方ヶ原県民の森へ移動




どちらも、公共の場ですのでマナーは厳守しましょう。




間違いがあったらゴメンナサイ。

サキニアヤマッテオキマス。
Posted at 2011/04/26 21:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2011年04月25日 イイね!

5割でいいのか?

いよいよ暖かくなり、本格的にオフ会シーズン到来ですね。


今年は何処のオフへ参加できるのか?

楽しみにして書いたブログ


今年は何処へ?


これらの中の5月分として楽しみにしていた、


びわ湖オフ(5/3~5)



ヨコハーマ(5/15)



自粛(オシゴト)します。



楽しみにしていたのに非常に残念ですが、

みなさまの日記を楽しみにしています。







しかし、


栃木オフ(5/1)





東関東オフ(5/8)
震災の影響で開催場所を変更するようですが、


参加できそうです。


五月としては、参加率5割でいいのかな?


もし、どこかでお会いした時には、よろしくお願いします。


Posted at 2011/04/25 18:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | 日記
2011年04月19日 イイね!

福島復興くしひろオフ

福島復興くしひろオフ「福島復興を願って」
という口実の単なる飲み会ですが・・・


余震の多い中、ちょうどお休みだったので行ってきました。

行く途中、そこかしこで桜が綺麗に咲いていました。
写真はありませんが・・・




まずは、麺屋「佐吉」の佐吉スペシャルを食し


その後、G亭にて休憩



いざ「くしひろ」へ





翌日、天気が良かったので、久しぶりに洗車してドライブ


塩原の「スープ入り焼きそば」を食し


近くの公園にて、

ひままつり(ひなまつりをもじって?)をしていると言うので、行ってみました。



艶漢の吉原詩郎のコスプレ(写真)


その後は、

大笹牧場から中禅寺湖まで足をのばし、


日光街道の桜並木を堪能してかえりましたが、




何処へ行ってもかなりすいていました。


両日ともオープンドライブだったので、タップリ太陽光を浴びた二日間でした。



楽しい一時をありがとうございました。

Posted at 2011/04/19 13:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ関連 | 日記

プロフィール

「今年一年イロイロありがとうございました。」
何シテル?   12/31 22:36
あしあと残すくらいですが、 よろしくです。 雨さえ降らなければ、 オープンであちこちウロウロしてます。 やっとオープンの季節到来です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation