• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん@みんカラのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

思ったより深刻…(汗)

思ったより深刻…(汗)
車検の為ディーラーに持って行ってから早や4日。 何の音沙汰も無いので、進行状況を確認するために電話掛けてみたら…。 ①エアコンベルトが滑っているので交換。 ②リヤのブレーキパッドが減っていたので交換。 ③フロントタイヤの内側だけが磨耗していて、スリップサインが出ていて交換しないと車検に通らない ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 21:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

明日車検に出しますので…

明日は車検です。 そのままでは車検を通らないであろう・かもしれない部品を外し・交換しました。 1.ステアリング MOMOコマンドからノーマルへ戻しました。 2.ナンバープレート 100均SUSプレートで上げてたのを、元に戻しました。 3.グランドエフェクター 最低地上高が怪しいので、取り外 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 21:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

アルミホイールの錆び取り

アルミホイールの錆び取り
このホイールは、某オークションで落札したものです。(^^; (「お前か!お前だったんだな!!」と思われた方がおられるかもしれませんが…。) 旋盤加工してある部位と、鋳物の梨地になっている部位、裏側の殆どにアルミ錆が出ています。 錆取りの方法はペーパー掛け位しか思い付きませんが、その際の錆防止はス ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 22:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

サブラジエタータンク

サブラジエタータンク
ワタシのAZ-1のタンクは、カフェオレが入っていたので、中味が全く見えません。(^^; そこで近郊のねこ○っくさんからまだ中が見えるタンクを購入。 「見える、ワタシにも見えるぞ!」と喜んだのもつかの間、「やはり取り付ける前にはもう少し、いや、すっかり綺麗に錆び汚濁を落としたいもんだ。」と強アル ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 00:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

平田食事センター

平田食事センター
地元にもかかわらず、物心付いてから入った記憶が無い平田食事センター。(^^; みんカラのブログで検索するといっぱい記事が出てきますし、お友達のみぞちゃんさんも遠方から来られたその場所は一体どんなところか??? 丁度今日近くに用事があったので、昼御飯を食べに寄ってみました。(^^) 走り屋系で ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 20:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月28日 イイね!

AZ-1のオイル交換

AZ-1のオイル交換
今日は早く会社から帰れたので、懸案のオイル交換を実施しました。 前回のオイル交換から3000Kmを越えてましたので、気が気でなかった。(^^; オイルはカストロールのXF-08。4L缶が1980円と安かったので、半合成を一度使ってみようかと。(^^; モーターレヴを1本入れたのですが、具合によ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 20:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

ドアダンパー交換

ドアダンパー交換
懸案事項であった助手席側のドアダンパーを交換しました。 ピローボールがどうやっても外れない~! サンダーで一刀両断!!(無茶するなあ)
続きを読む
Posted at 2010/05/05 20:22:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

大和ミュージアムへ

大和ミュージアムへ
5月3日、急遽家族で大和ミュージアムへ行きました。 連休中は子供達の部活が毎日あって、家族で外出出来ないと思っていたので、 5月4日に京都へ単独で行くつもりだったのが、 「あれ、5月3日部活休みだった!」と予定表を手に妻が!なんじゃそりゃ~!(@@; 翌日京都は無理なので、又の機会に…(;_; ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 20:15:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

モニター IN バイザー その②

モニター IN バイザー その②
モニター設置終了しました。 用途は、ブラインドコーナーカメラ。 今まで危なかったので、安心して運転出来ます。(^^) 詳しくは、下記URLのフォトギャラにて~。
続きを読む
Posted at 2010/03/28 20:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

モニター IN バイザー その①

モニター IN バイザー その①
ども。(^^) とあるものを表示するために、モニター設置を検討していました。 が、元々スペースが少ないAZ-1なので、今後追加メーターやナビ設置を考えるとダッシュ上は使えません。 そこで、SAVVのミラーモニター(中古)をヤフオクで入手したのですが、大き過ぎて視界が悪い・重くてブレそう・故障 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 20:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSR盗難!求む情報! http://cvw.jp/b/455899/40343286/
何シテル?   09/02 09:28
ホンダ2スト党(MBX50F→MVX250F→NS250R→87NSR250R)なんですが、最近AZ-1から通勤車両としてキャロルを購入、非日常はバイクのカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
エクステリアの好みで一つ前の形式にした以外は、私の趣味性は一切反映無し。 MTにしたのも ...
ホンダ NSR250R RS250RW (ホンダ NSR250R)
1985年にスペンサーが250ccクラスでタイトル獲った時のRS250RWレプリカを缶ス ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
購入時走行距離13万Km。車体(皮?)の色はホンダチャンピオンシップホワイトです! ’1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation