• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん@みんカラのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

momo commando

momo commando
前からDシェイプのステアリングが欲しかったのですが、ヤフオクでmomo commandoの初期型のブルーを入手することが出来ました。(^^) 良い点 ・デザイン なんせコマンドですから。(ばき) 現行コマンド2はホーンボタンが普通になってしまいましたが、こいつはアルマイトのヘアライン仕上げのフラ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 16:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月21日 イイね!

広島交通科学舘③

広島交通科学舘③
そろそろ帰宅しなければなりません。 NR500ともお別れ。 最後に記念に案内のお嬢さんに写真を撮って頂きました。(^^) 怪しいおじさんだ。(^^; 帰りの小谷SAで広島風お好み焼きを神戸から食べに 来てたライダーの一団と談笑。 「これフレディ・スペンサーのマシンですよね?」といつ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 19:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

広島交通科学舘②

広島交通科学舘②
無料のエントランスは、私にとって見るべきものが無かったので、そそくさと、有料の展示室へ上がります。 あります!ガードナーのNSRと木山選手のNR500が! NSRのロスマンズステッカーはオリジナルなんだろうか、何か荒いような…。レーサーって近くで見たの初めてだし。 木山選手のNR 片 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 19:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

広島交通科学舘①

広島交通科学舘①
ここはセナの乗ったMP4/4を展示するという、地方にしてはとても覇気のある交通科学舘でございます。(^^) (夏に妻の実家から一人遁走して行ったという前歴有り。許せ、妻よ…。) 今回の展示の目玉はガードナーのNSR500ゼッケン1と故木山賢吾氏が唯一優勝したNR500ゼッケン12でございます ...
続きを読む
Posted at 2009/11/21 19:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

ついでに。(^^;

ついでに。(^^;
以前写した画像ですが、現在の私の車両2台です。(^^) とてもフツーの会社員の車両構成に見えないよなぁ…(^^; 私的には、「家族を大切にしなきゃ」、と感じるショットでした。(^^;
続きを読む
Posted at 2009/10/17 16:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

生存報告

生存報告
ども。(^^) シルバーウイーク(ネタ古っ!)にホンダの2ストレプリカであるNSミーティングが、徳島で開催されて…AZ-1で行ってきました。(^o^; 少し体調を崩しているので長距離前傾姿勢で行けるかどうか不安だったもので…。(^^; 夜10時過ぎに宿泊先に到着。暖かく迎えてくださったメンバー ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 16:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

お約束(^O^)

お約束(^O^)
ども。(^^) 元。さんが睡眠不足とお聞きしてましたので、シャッターチャンスを伺っていたのですが(嘘です)、 その体勢に入られましたので、ポルコさん、ろぼこんさん、私と少なくとも3人は写しましたので、それぞれブログにアップされるでしょう。(ばき) あれ、他の画像はどうなった???
続きを読む
Posted at 2009/08/15 00:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

広島交通科学館

広島交通科学館
ども。(^^) 朝6:30に目が覚めた妻に、「行っていい?」とお願いして、朝8:00JR奈良駅出発。 12:30には岡山の自宅に着いて、AZ-1で出発。交通科学館に着いたのは午後2:40頃。 皆さん既に近くのガ○トに移動・談笑中とのことで、3時からのRX500のエンジン音聴いてから移動。 懐か ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 23:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

AZ-1退院

AZ-1退院
昨日、エアコン修理の為、ディーラー経由電装屋に入院していたAZ-1が退院しました。(^^) エアコン寒い位(当たり前かもしれませんが)効いて、満足です。 リレーの「カチカチ」という音も、嬉しく感じるくらいで。(^^; 費用は11万2000円でした。部品代も含めると、儲けがあったのか??? 傘で ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 06:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

今日は乗りました!

今日は乗りました!
今日はまずまずの天気でしたので、NSRに乗りました。 バッテリーが逝ってましたので、先週交換したところです。 3万km越えのエンジンですが、腰上掃除程度ですが、すこぶる調子が良いです。 AZ-1のエアコン修理の進み具合を見に行ってきました。(^^) 部品が入荷するのが月曜か火曜で、電装屋さんに ...
続きを読む
Posted at 2009/06/06 13:37:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSR盗難!求む情報! http://cvw.jp/b/455899/40343286/
何シテル?   09/02 09:28
ホンダ2スト党(MBX50F→MVX250F→NS250R→87NSR250R)なんですが、最近AZ-1から通勤車両としてキャロルを購入、非日常はバイクのカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
エクステリアの好みで一つ前の形式にした以外は、私の趣味性は一切反映無し。 MTにしたのも ...
ホンダ NSR250R RS250RW (ホンダ NSR250R)
1985年にスペンサーが250ccクラスでタイトル獲った時のRS250RWレプリカを缶ス ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
購入時走行距離13万Km。車体(皮?)の色はホンダチャンピオンシップホワイトです! ’1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation