• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん@みんカラのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

オイルキャッチタンク設置

オイルキャッチタンク設置やっと付けました。(^^)

詳細は、下記関連URL(今回は整備手帳)参照下さい。

効果は…、これからモニター開始。(^^;
Posted at 2009/04/30 09:49:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

自作サンシェード

自作サンシェード前からやりたかった自作サンシェード。
100均で材料全て揃います。(^^)

オリジナルのサンシェードと違い、外から見てキンキラしてますが、コストパフォーマンス高いので、ご容赦。(^^;

詳細は、下記URLから見てください。(^^)
Posted at 2009/04/29 23:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

復活のイデ…いやフジツボ(インナーサイレンサー製作)

復活のイデ…いやフジツボ(インナーサイレンサー製作)ども。(^^)

穴明き爆音でしまっていた鉄製のフジツボレガリスですが、修理も終わり、復活しました。(^^)

みんカラの皆さんの情報は助かります。(^^)
Posted at 2009/04/27 20:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

アンダーカバー取り付け+α完了!

アンダーカバー取り付け+α完了!ども。(^^)

足掛け3日掛けて、フロントアンダーカバーA1の取り付けが終了しました。(^^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/455899/car/375090/1398424/photo.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/455899/car/375090/1398624/photo.aspx


今回、欲が出まして、マッスルフレームA1モドキを製作し、右前のロアアームも交換したことで、かなり時間がかかってしまいました。
また、車体の個体差でしょうか、カバーの後ろ側のステーの取り付け座面が平行でなく、カバーがよじれてしまい、その修正にも時間が掛かりました。(^^;

完成したのが、夜7時でしたので、予定してた高速道路のテストはできませんでしたが、下道でのインプレッションを…。

走り出してすぐ感じたのが、直進安定性が良いこと。妙にハンドルが振られることがありません。ハンドルを切った時に好ましい節度感があります。
「曲げたいだけハンドルを曲げれば曲がる」という、言葉にすれば当たり前のことが、感動です。(^^)

ギャップを乗り越えた感じも、しっとりとして安定感があります。
調子に乗って少しスピードを乗せて上りコーナーを曲がると、オンザレール感覚です。(^^)

高速でのテストが楽しみです。(^^)

最後に。
自作というものの、マッスルフレームA1・A2の機能・意匠はプロサービスさんに帰属するものなので、何らかの還元をしなくてはならないと思っています。

皆さん、是非製品版を買ってくださいね。(^^)
Posted at 2009/04/19 23:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

アンダーカバー到着!!

アンダーカバー到着!!名古屋出張の際、プロサービスさんで注文した「フロントアンダーカバーA1」が届きました。(^^)

前側のステーとジャッキアップを兼ねたステーの製作開始です!
Posted at 2009/04/17 21:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NSR盗難!求む情報! http://cvw.jp/b/455899/40343286/
何シテル?   09/02 09:28
ホンダ2スト党(MBX50F→MVX250F→NS250R→87NSR250R)なんですが、最近AZ-1から通勤車両としてキャロルを購入、非日常はバイクのカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
26 2728 29 30  

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
エクステリアの好みで一つ前の形式にした以外は、私の趣味性は一切反映無し。 MTにしたのも ...
ホンダ NSR250R RS250RW (ホンダ NSR250R)
1985年にスペンサーが250ccクラスでタイトル獲った時のRS250RWレプリカを缶ス ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
購入時走行距離13万Km。車体(皮?)の色はホンダチャンピオンシップホワイトです! ’1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation