• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかやん@みんカラのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

セナのキャップ

セナのキャップ出張で名古屋に来ています。

駅の地下街にF1関係のショップがあり、セナの個人スポンサーのNACIONAL銀行のキャップがあったのでゲットしました。(^_^)v
AZ-1繋がりでもNSR繋がりでもないんですが、これを被ってオフ会に参加したいと思います。(^_^)
Posted at 2013/03/25 18:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月16日 イイね!

久しぶりに遠出(^_^)

久しぶりに遠出(^_^)たかやんです。生存報告です。

今とある会合に出席する為に京都に向かっております。

AZ-1でなく、新幹線なのが残念ですが。(^_^;

思い出すと、半年前に右足を痛めたのが、京都駅に降り立った時。
今まだ完治してなくて、AZ-1には乗れてもNSRのキックスタートが出来ない状態なので、慌てず騒がずうろうろせず(笑)で、足を労りながら行動したいと思います。(^_^)

最初の画像は、バイク友達が製作してプレゼントしてくださったNS500のプラモです。
凄い出来栄えで、こんなの見てたらコイツ(画像2)みたいに又1/1で作りたいと妄想が膨らんでしまふ…。

いかんいかん、自重自重…。(^_^;
Posted at 2013/03/16 08:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月06日 イイね!

おや、何か届いたようだ。

おや、何か届いたようだ。今朝、懸念してた不具合対応で入手したブツが届きました。(^_^)
が、資金的にも、時間的にも暫く手が付けられない情況です。(汗)
Posted at 2013/01/06 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月02日 イイね!

遅くなりましたが

遅くなりましたが昨年は、リアル・ネット問わず、皆様方にはお世話になりありがとうございました。

AZ-1のプチオーバーホールもとりあえず終わりましたが、細かい調整+ミッションごっそり入れ替えするかもしれませぬ。(汗)

本年もぼちぼちよろしくお願いします。
Posted at 2013/01/02 17:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月26日 イイね!

お帰り!

お帰り!車検とオーバーホールで夏に預けたAZ-1、今夜帰って参りました。(^^)

私の足の故障が間に入りまして、代車のミニカ(これが4気筒ATなのにトルクがあって出足最高でした)
生活を余儀なくされましたが、良心的な価格で対応してくれました。(^^)

交換部品は以下であります。
・タイミングベルト、テンショナー
・ウォーターポンプ
・ヘッドカバーガスケット
・カムオイルシール、Fクランクシール
・ラジエータロアホース一式、ヒーターホース一式、ウォーターバイパスホース(ポルコ式オーバーヒート対策)、ターボチャージャウォータホース
・サーモスタット
・フューエルフィルタ
・プラグ、プラグコード、ディストリビュータキャップ
・クラッチディスク(スズキスポーツノンアス)、カバー、レリーズベアリング
・ショックアブソーバー(KYB New-SR)
・ヘッドライト(HID)
・ハブベアリング
・バッテリー
・スペアキー(笑)

久し振りにエンジン始動、「クラッチ重っ!」
ミートのタイミングはすぐに慣れました。
が、ギヤの入りは寒いせいもあるのか、ガコガコ。(^^;
広島高潤のギヤオイルを奢ってみたのですが、まだ評価は下せませぬ。(ーー;
で、悲しいお知らせ。ギヤオイルの注入ボルトのネジ穴に亀裂が入っているとのこと。(^^;
緩めに締めて、液体ガスケットを周囲に盛ってくれていました。
暫く様子見ですが、最悪ミッションケース交換です。(^^;

HID、テンパータイヤをフロントに入れたままバラストを設置してくれてました。有難い。(;_;)
明るいねー。(^^)
それ以上にハイに切り替えると「ぱこぱこ」と機械的に上下させてるのがわかって面白い。
無意味に「ぱこぱこ」させてました。(爆)

4速・5速でアクセルを踏み込むと「シャー」とい言ってた異音が無くなりました。
(タイミングベルトがカバーに当たってたんじゃないかと…)

フロントアンダーカバーは、ステーがラジエータロアホースと接触してたので、ステーを改修するまで外しておきます。

ブースト計を機械式から電子式へ。そしてピラーに設置。コックピットの印象が少し変わりました。(^^)
で、復活の水温計。が、機械式。(爆)



夜なのに報告したいんで写しちゃうんですよね。(^^;


明日から通勤に使用しますが、最近不調の私の左足がこのクラッチの重さに耐えられるのか?(^^;
Posted at 2012/12/26 22:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「NSR盗難!求む情報! http://cvw.jp/b/455899/40343286/
何シテル?   09/02 09:28
ホンダ2スト党(MBX50F→MVX250F→NS250R→87NSR250R)なんですが、最近AZ-1から通勤車両としてキャロルを購入、非日常はバイクのカスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
エクステリアの好みで一つ前の形式にした以外は、私の趣味性は一切反映無し。 MTにしたのも ...
ホンダ NSR250R RS250RW (ホンダ NSR250R)
1985年にスペンサーが250ccクラスでタイトル獲った時のRS250RWレプリカを缶ス ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
購入時走行距離13万Km。車体(皮?)の色はホンダチャンピオンシップホワイトです! ’1 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation