• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

艶消しブラックのDC5 軽量化って凄い

艶消しブラックのDC5 軽量化って凄い つや消しブラックのこのDC5
MAXRACINGのデモカーです♪



筑波1分4秒(ラジアル)
セントラル1分27秒(Sタイヤ)
岡山国際1分47秒!?(Sタイヤ)

エアコンオーディオ付きの快適!????仕様です(笑)


ちょっと前の写真

最近の写真


先日、
開発中のMAXの車高調

これ↓



を組んだので
乗ってみる?
と言われ試乗♪


さっそく試乗!

いつもながら(けっこう90°はこの車に乗ってます(笑))
うーん車が軽い♪♪♪
速い!!!!!!気持ち良い!!!!!

と車高調とは全く関係ない(笑)


肝心の足ですが、たしかF8キロ R12キロ 
ん違うかも!???

跳ねないし、踏ん張るしキャンバー角度も経済的な角度だし
まっすぐ走っても怖くないし(笑)
めっちゃ好印象でした♪
しっとりと地面に吸い付きます♪

MAXの
DC5用マフラー
トルクもあって乗りやすかったです♪
音も爆音じゃなく、
気持ちの良い音♪
いろんな意味でバランスが良い感じ♪


昔は抜け抜け爆音マフラーの時期もあったから
街乗りはこのメイン60パイくらいがマッチしてるかも☆
爆音は爆音でで気持ち良かったけどぉ~♪(笑)


でもやっぱ軽量化が一番効いてるなぁ~♪


軽い車は楽しい♪



うちのFD2も軽量化しないとなぁ~(今はパテで増量中だし)
っつっても
快適性は重要なので・・・。。。

アンプとウーハーは
欲しいし・・・(笑)←それいる? 要る!!!!!(笑)




やっぱ
ドライバーの軽量化だな・・・





ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2009/07/21 00:41:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 0:57
同じくドライバーの軽量化をしないとFD2に負担をかけてしまいます。(爆)

つや消しのインテR渋すぎですね~
コメントへの返答
2009年7月21日 1:03
軽量化は運動性能の
全てに効果ありですからね~♪
重要です♪
さっきロールケーキを一切れ食べたのは内緒です(笑)

つや消しほんま渋いですよ
洗車が物凄くラクです(笑)
2009年7月23日 22:47
車高調の開発まで携わっておられるんですね(凄っ)

EK時代はアレコレとパーツを付けましたが足回りだけはイマイチなまま、
よく理解できないまま??(笑)車を降りたので少し心残りでいます。

MAXにお邪魔かつ90°さんと遭遇した際には、またお話しを聞かせてくださいっ。
コメントへの返答
2009年7月23日 23:44
たまたま乗っただけですよ~
足のことはさっぱりわかりません(笑)

足は奥が深過ぎますよ(笑)
永久に答えは出ないと思います
妥協が答えですね(笑)

またいろいろお話しましょう♪


プロフィール

「@ぽんたろ~ さん 6人乗車で18のが驚異的かもです(笑)」
何シテル?   07/24 08:36
パールホワイトのFD2に乗っていた 90°と申します。 その昔、学生時代にオートマ限定免許を取得。 ↑これぐらい車に興味はありませんでした(笑) が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:14:08
渡海自動車 トリプルピロハイトスプリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 16:28:00
渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:14:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
9月にオーダー! 翌6月末に納車です! メーカーOP ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
大型2輪復帰しました 最新バイクは凄い クイックシフターとか一度味わうともう戻れなさそう ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初EV 中古で購入 バッテリー11セグメントでおおよそ200キロくらいは走行可能 20 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation