• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月31日

インチアップ

インチアップ みなさんこんばんワニ♪


テレビをインチアップしました♪

姉のテレビの地デジ化に伴い
家族間でいろいろいろいろあって
90°が40インチゲットしました(笑)


32→40インチです

KDL-40HX800てやつです☆☆☆☆☆
もうモデルチェンジしてたので
買ってすぐ旧モデルですが、、、(汗)


なんとこのテレビ
3Dにも対応してるそうな
別売りのなんかいるみたいだけど


新しいリモコンは
なかなかボディ剛性も
ボタン剛性もよさそうです(笑)




部屋が狭く感じます
ちらかってるだけですが(笑)




新しいものは気持ちイーですね♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/31 23:51:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

本日は……
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 7:30
いいですね~♪

是非ありがとウサギ等を3Dで見ましょう!(笑)
コメントへの返答
2011年4月1日 11:28
3Dで変身してくれたら
最高ですね(笑)
2011年4月1日 11:10
私も先日テレビの故障からインチアップしました♪
私は28→40です(^^
やっぱり大きい画面は迫力あっていいですよね~。

ちなみに私はクアトロン3Dのアクオスです(^^
3Dで見れるのGT5くらいしかないんですけどねwwww
コメントへの返答
2011年4月1日 11:34
28→40はかなりの
インチアップですね♪

4原色もかなり魅力的ですね〜♪
私もPS3とGT5を買おうかと
ず〜っと思ってたので、次の給料あたりで
いっちゃおうかと考えてます(笑)

GT2までしかやってないのは内緒です(笑)

2011年4月1日 23:16
ありがとウサギwww

このシーンを狙って待っている姿を想像してしまいます(笑)
コメントへの返答
2011年4月2日 11:10
想像しないで!(笑)


今ならけっこうすぐに見つけられますよ
これも録画してたやつです(笑)
2011年4月2日 20:43
最近のは画面も綺麗で省電力ですし大画面全然OKでしょ~

私は5年ぐらいに買ったので当分買えません。。。。

グランツーリスモするならハンドルコントローラーまで行きましょう!笑
コメントへの返答
2011年4月2日 22:05
財布には厳しいですが
省エネには貢献です♪

ハンドルコントローラーですか(笑)
金欠の為当分買えません(涙)

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん 6人乗車で18のが驚異的かもです(笑)」
何シテル?   07/24 08:36
パールホワイトのFD2に乗っていた 90°と申します。 その昔、学生時代にオートマ限定免許を取得。 ↑これぐらい車に興味はありませんでした(笑) が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:14:08
渡海自動車 トリプルピロハイトスプリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 16:28:00
渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:14:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
9月にオーダー! 翌6月末に納車です! メーカーOP ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
大型2輪復帰しました 最新バイクは凄い クイックシフターとか一度味わうともう戻れなさそう ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初EV 中古で購入 バッテリー11セグメントでおおよそ200キロくらいは走行可能 20 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation