• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90°のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

フィットハイブリッド 慣らし運転

平日に休み取って
慣らしドライブ行ってきましたw




前日に点検
フィットの空気圧は185/55R1683Vは
フロント2.2
リア2.1が規定値だったので測ってみると


きっちり前後2.5も入ってたw


燃費対策か?
うちのエアゲージ壊れてるのか?www


なんせ跳ね気味だったので落としますが高速走るので
2.3
2.2で調整!

高速道路でのACC(アダプティブクルーズコントロール)や
LKAS(車線維持支援レーンキープアシスト)
の効果も試しました。



イメージ画像w


ACC 100キロに設定して走行
リッター22〜23て感じでした これ以上は稼げない感じですw
車間の設定も出来ます
90°はもともとめちゃくちゃ車間取る派なので
最長のセットで良い感じでしたw

前の車に応じての加速減速はそこそこええ感じですが
自車前に入り込まれる位置やタイミングによっては不快な減速がありましたw
まぁ一人で乗ってる分には気にならないかもしれませんw
同乗者いるときは気つかう感じの減速なので90°はそういうシチュエーションになりそうな時は
ACCキャンセルで回避してました。

LKASはけっこう使えると思います
あれを不快ととるか快適ととるかは考え方と心の広さ次第だと思いますが
線またいで走る車が減ると良いですねw
自分以外の車にも付いてたら良いのにw
ステアリングが何かしらの動きをするので個人的には逆に眠気防止として良いと思いましたw
最初は違和感ありましたけどすぐ慣れますw
当たり前ですが、車線変更はちゃんと指示器ださないと怒られますw




愛知県一宮でモーニング
名古屋のモーニングが有名ですが、実は一宮が一番熱いらしいw

いろいろ調べて高評価な
cafe&bagle croce さんへ♪
ドリンクを注文するだけで
こんな事になりますw




愛知県恐るべしw
美味しいのでペロリといけちゃいましたw
他のお客さんもみんな注文してましたw
カフェオレ飲んだので450円だけですw

腹ごしらえすんだら
なまった三半規管を鍛えにw20年ぶりくらいのナガスパw




平日最高スチールドラゴン2000以外ほぼ待ちなしで乗れましたw
初めて乗り物酔いしましたw



乗りすぎ??www



初矢場とん♪
めっちゃ美味しかった♪







交通情報に出る前の事故現場に遭遇
怖いですね〜




さらに名神の車両火災にも遭遇しかかるが
なんとかスムーズに回避


みんなホンダセンシングつけましょう


フィット初峠道w
スポーツモードがおすすめですw



慣らし終わったらもう1テンポ上げて
ドライブしてみよーっとw


渋滞回避して一般道走ったら
燃費もよくなり

最終的には

こんな感じでした。




高速の燃費が悪い割りにはけっこう
好記録かもしれませんw

これ以上燃費よくするには
ダイエットとホイール軽量15インチ化かなー

財布のが軽くなるパターンwww




平日モーニング&ナガスパ
フィット慣らしツアー満喫でした(^^)







Posted at 2017/10/05 13:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寒い時期はちょっと落ちてるけどリッター15は超えてる!」
何シテル?   04/02 20:05
パールホワイトのFD2に乗っていた 90°と申します。 その昔、学生時代にオートマ限定免許を取得。 ↑これぐらい車に興味はありませんでした(笑) が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 5 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:14:08
渡海自動車 トリプルピロハイトスプリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 16:28:00
渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:14:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
9月にオーダー! 翌6月末に納車です! メーカーOP ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
大型2輪復帰しました 最新バイクは凄い クイックシフターとか一度味わうともう戻れなさそう ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初EV 中古で購入 バッテリー11セグメントでおおよそ200キロくらいは走行可能 20 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation