• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90°のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

ザリガニ 当社の予定表

ザリガニ 当社の予定表会社の予定表です


会社の予定表に

ザリガニ(笑)


普通の企業じゃ
なかなかないでしょう(笑)
Posted at 2009/05/28 11:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

ラストラーダ 続き 夢のような時間へ♪

ラストラーダ 続き 夢のような時間へ♪ラストラーダ走行会は
プロドライバーさん達が
たくさん来てました。

最近はMAXRACINGさんと行動を
共にする事が多い90°です。

プロドライバーさんの会話の輪に
入れたりしちゃうこともたまにあります♪

関西プロドライバー軍団はゴルフの話をしてる時が
一番楽しそうだったような・・・(笑)

片付けも終わりぼちぼち帰路へ


そこへGTドライバーの

佐々木孝太さん
「誰か帰りに姫路とか寄れる人おる~?」


90°
「はい! ぜんぜん寄りますけど~♪(方向ばっちりやし~♪)」

まっくすれーしんぐ2さん
「じゃあ 孝太を 姫路駅に送ったって~」


90°「OK♪♪♪」


まっくすれーしんぐ2さん
「じゃあ 孝太 ついでに車(90°号)の様子も見てくれ~」って



佐々木さんの運転で♪

90°はGTドライバーのナビシートで♪♪♪♪♪


出発 
岡国の帰り道はクネクネして楽しい道です(笑)


佐々木さん
「この車は、サーキット仕様?」

90°
「まだ快適普通仕様です(笑)」


ついてる部品を軽く説明

ぶいぃ~んとジェントルなスピードで(笑笑笑)


マックスダンパー

初期が硬いかなぁ~?
奥はええ感じ♪
ダンパーが温まってきたら初期も気にならないね~

ハイスピード側のバンプがちょっとだけ硬いって
まっくすれーしんぐ2に伝えといて~と

レートも問題なし♪
この路面だったらフロント2ノッチくらい
下げたら良いかなぁ~って


なんかコメントだけでテンション上がる90°♪


これ乗り心地も良いね~♪
ノーマルは硬いからなぁ~
あれで売るホンダがすごいよなぁ~って(笑)



走りながら
佐々木さんが居た頃の
マックスの話いろいろ聞いたり

パナソニックのナビのモニターキレイなぁ♪
って話したり。

ツイーター見てこれ純正?
いいえ、まっくすてーしんぐ2さんが作ってくれました♪
やっぱなぁ こんな作るのめっちゃ上手いからなぁ♪
俺のもまっくすれーしんぐ2に作ってもらってん♪

とかとか


なんかすごい気さくな方で
いろんな話をさせていただきました♪


綾香のライブDVDを見ながら走行



山陽道へ

えー アウトバーンにしては
非常〜にジェントルなスピードで走行です(笑)




35Rが快調なペースでしかも
前にいる車達もどんどん避けてくれるので
走りやすかったです(笑)


走行中にパチリ

この日望遠レンズしかもってなかった90°
どんなに頑張っても走行中の車内では・・・
どんなに離れてもピントが合いません(笑)
暗いし・・・ピンボケ&ブレブレですんません(汗)




姫路バイパス降りて信号待ちで
撮影リベンジ(笑)

ストロボ付けて
窓開けて手伸ばして
助手席側から運転席を激写(笑)

今度はちょっと良く撮影できました(笑)








快く撮影に協力してもらいました♪


車の取材でよく助手席から撮影されるから
慣れてるよ~っと仰ってました♪


ブログにもガンガン使ってね♪
という言葉をいただき安心♪


そうこうしてる間に姫路到着

荷物を下ろし


ありがとうと握手♪


お見送りまでしていただきました♪


佐々木さんは新幹線のぞみで品川へ



いやぁ 楽しいのなんの♪


一生の思い出ですね♪


ルンルンで帰路へ


感動を伝えるべく
数人に電話(笑)


パーキングエリアで
あまりしたことない

携帯からのブログアップ(笑)


今振り返ると
なんか自分が面白い(笑)


テンション上がってたんやろなぁ~♪

うん間違いなく上がってた

今も思い出してちょっとテンションが上がる(笑)





楽しっ♪

佐々木さんすごい良い人でした♪


佐々木さんのオフィシャルブログ
↓  ↓  ↓

関連情報URL : http://ameblo.jp/kouta339/
Posted at 2009/05/26 00:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

ラストラーダ走行会 続きの 続き

ラストラーダ走行会 続きの 続きピットってこんな
浸水する?(笑)

窓開いてた車達は
悲惨な目に(笑)

昼食中に物凄い大雨が降りました




昼前まではこんなにええ天気だったのに




ブログ書くのが疲れてきたので
駆け足で(笑)

レース


途中で大クラッシュ発生し
中断→終了となりました


もうひとつのクラス



いろんなFD2がたくさん走ってましたよ♪

やっぱ車高は低い方が格好良いですね♪

いろんなFD2












Posted at 2009/05/25 23:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

ラストラーダ走行会 続き

ラストラーダ走行会 続きさて2本目
路面も乾いて
アタックチャンス

MAX号を待ち構え、仲間達と
モスS付近へ
待てども待てども返ってこない・・・FD2

なんとお砂場に・・・
接触があった模様です
車もドライバーも無事でした

サーキットはいろいろあります。


たまに自分の車を撮ってみる







DC5は
初めはオーナードライブ

途中でGTドライバー植田さんへチェンジ



47秒台入ってました♪
速いぞ~♪♪♪

45秒台くらいはエンジン(フルノーマル)そのままでも
なんとか見えてるそうです♪


ブレイクタイム(笑) 


続く・・・









Posted at 2009/05/25 23:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年05月25日 イイね!

ラストラーダ走行会 見学&応援 日記長くなるかも・・・。

ラストラーダ走行会 見学&応援 日記長くなるかも・・・。5/24は岡山国際へ

7時40分にイカ釣りが好きな奴を
西明石駅で捕獲(笑)

玉津から第二神明 加古川バイパス
姫路バイパスと走行中に


私のお腹から緊急ピットインのサインが(笑)


6速から4速へVTECってこういう時に使うのね(笑)

加速 加速 
なぜリミッターってあるの?(滝汗)

サービスエリ

無事ピットストップを終え
別人のように晴れやかな顔で車へ(笑)

山陽道をおまわりさんのお世話にならなり程度に(笑)

9時ちょうどにCパドックへ車停めて
あちこち見学&MAX FD2号 を撮影





その他いっぱいいろんな車走ってました

写真


マックスFD2はセミウェット路面ながらい51秒台だったそうです。
速っ♪



次はDC5
オーナードライブ

オーナーは久しぶりのサーキット走行
そして岡国 初走行(笑)

コース覚えようとゆっくり走ってたのに
いきなりスピンしてテンション下がりまくってました(笑)
雨のSタイヤは危険です
無事で何よりで







ちょっと休憩(笑)


つづく・・・?


Posted at 2009/05/25 22:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「寒い時期はちょっと落ちてるけどリッター15は超えてる!」
何シテル?   04/02 20:05
パールホワイトのFD2に乗っていた 90°と申します。 その昔、学生時代にオートマ限定免許を取得。 ↑これぐらい車に興味はありませんでした(笑) が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 567 8 9
10 11 1213 141516
1718 1920 21 22 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:14:08
渡海自動車 トリプルピロハイトスプリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 16:28:00
渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:14:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
9月にオーダー! 翌6月末に納車です! メーカーOP ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
大型2輪復帰しました 最新バイクは凄い クイックシフターとか一度味わうともう戻れなさそう ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初EV 中古で購入 バッテリー11セグメントでおおよそ200キロくらいは走行可能 20 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation