• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90°のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

洗車完了

洗車完了またすぐ虫だらけに
なってまうけど〓
Posted at 2009/05/08 19:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月08日 イイね!

筑波のアイハートホンダ行きます♪

筑波のアイハートホンダ行きます♪5/9に筑波サーキットコース2000で行われる
「アイハートホンダ!!2009薫風」を見学に行きます

マックスレーシングさんのブース
あたりに多分いると思いますので
FD2乗りの方は是非絡んでください♪



マックスさんのDC5とFD2は早朝より雑誌の取材や
DVDの収録でずっと動いてるので
もしかしたら私の車を
展示してあるかもしれません・・・(笑)


ちなみに車の特徴は

パールホワイトです←わかりにくい(笑)

フロントの三角窓のとこに
ツイーターが埋め込んであります←わかりにくい(笑)

運転席純正シートがローポジです←わかりにくい(笑)

車高調がついてます←わからない(笑)

という何の特徴もない車です(汗)



当日90°は
多分茶色いパーカーを着て
カメラに長いレンズつけて、
うろうろしてると思います♪


筑波に行かれる方いらっしゃれば
お会いできれば光栄です(^^)



Posted at 2009/05/08 01:18:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

マイスターカップ見学♪

マイスターカップ見学♪5/5岡山国際サーキットへ
マイスターカップを見に行ってきました。


10時半に家を出発
ゆ~っくり山陽道を走り(対向車線はけっこうな渋滞)
SAで昼食食べようと龍野西へ・・・
すごい人なので次なる
小さい目の福石PAへ



このボリュームで650円
なかなか美味でした
ちょっと多かった(笑)



サーキット到着
お友達のぶ兄@SAKE-POWERさんと合流
プリンとヨーグルトと酒パワーを加えつつ見学(笑)
ちょうどフリー走行の時間帯でした
あーだこーだ言いながら楽しく見学
基本上手い人ばっかりの集まりなので
凄いです♪

しかし、ほんま参加台数が減っております


パドックもうろうろ
エンジンルームやら内装やら
速い車ほどシンプルで格好良い♪
参考にしたいけど
あそこまでシンプルにする気もないけど(笑)


レース開始直前にバケツをひっくり返したような雨



FFのトップのインテグラ
あの路面の中驚愕の速さでした、いつも速いなぁ



久々にGT-Rの音聞いて興奮でした





相変わらず速過ぎのオートセレクト34R
胸がすっとするほど気持ちよく駆け抜けていきます
初めてタコってるとこ見たけど(笑)





サイド出しのマフラーが超格好良い
セントラルでもよく見かけますこの車♪
格好ええ♪


レースはぶっちぎりでセレクトのGT-Rでした♪




のぶ兄号と2ショット!!







帰路へ

備前から乗るよていでしたが
ハイテクナビが渋滞を知らせてくれたので
赤穂までのぶ兄を追跡(笑)

そっから山陽道で・・・。走行中
三木~宝塚30キロ渋滞?????!!!!!

GWおそるべしです。


まぁ私は姫路バイパス 加古川バイパス 第二神明コースなので
関係ないと思いきや、
こっちもたんまり渋滞でした・・・。

またまた予定変更で
姫路東で降りてラブホ街を抜け
姫路のスーパーオートバックスで休憩して
下道の65号線で帰りました。
信号もわりと少なく田舎道で
過去スピード違反で免停になった
思い出の道です(笑)


5/3は玉津→箕面→滝野社→赤穂→玉津と約350キロ走行
5/5も岡山あちこち、より道で約260キロ走行しましたが


燃費が良かったです13近くいってました♪

乗り心地も前より脚がなじんできたのか
10キロのバネでも全く気にならず快適そのものです♪

でもやっぱ当りは8キロかなぁ~?!





Posted at 2009/05/06 21:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年05月03日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検タイヤは4本しかないはず!?


どっかに隠れてるのかなぁ?(笑)
Posted at 2009/05/06 15:02:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2009年05月02日 イイね!

車高調とローテンプサーモ テスト 西6へ

車高調とローテンプサーモ テスト 西6へフロントのバネとサーモ変えたので
様子見に六甲へ

一般道走行~
レートあげたので、ちょっと固いけど 
気持ち良い(笑)
乗り心地はまだ良い範囲♪

これと前の間のレートで決まりかな♪
それか前のレートのままで
スタビもありかも!?
乗り心地めっちゃ良かったし♪



西六甲到着
上り。
気温見忘れた・・・。
スタート水温78℃~80℃(^^)ええ感じ♪

前よりちょっと車高上げたのとフロントが固くなったことにより
勾配によっては後ろにすごく加重が逃げて、たまにトラクション不足を感じる・・・。

車高は前ぐらい低い方が断然良い(笑)

ノーマルよりは格段にコーナリング安定してる
進入速度とコーナリングが速いから出口がまったりする感じがする
デフとクラッチが欲しい


あと今日やっと気づいたけど
EK9のときよりステアリングの舵角を大き目にしないと曲げにくい

やっぱりFD2は大きくて、重い(笑)


てっぺんまで行く間に
あっと言う間に水温上昇
96℃までいっちゃった(^^:)


下り。

下りは快適そのものでした♪



それにしてもパトカーが多かった
何も悪い事してないのに、
自分のFD2が通り過ぎた瞬間、追いかけられて(後をつけられて!?)
40キロで走るのしんどいし、
ずっと後ろで赤色灯くるくる回してて、
気ぃ悪いから職質覚悟で道を譲ってあげました(笑)

何事もなく去って行きました。


サーモはまぁこんなもんでしょ
水温上がるスピードを遅らせるもので
水温を根本的に下げるものではないので・・・。


まぁなんやかんや
たまには峠も楽しいかも☆




Posted at 2009/05/02 10:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 走り系 | クルマ

プロフィール

「ノアハイブリッドすげーw
高速7割くらい85キロ設定で、程よく混んでたのが燃費向上に繋がったぽい!」
何シテル?   09/06 09:17
パールホワイトのFD2に乗っていた 90°と申します。 その昔、学生時代にオートマ限定免許を取得。 ↑これぐらい車に興味はありませんでした(笑) が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 567 8 9
10 11 1213 141516
1718 1920 21 22 23
24 25 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:14:08
渡海自動車 トリプルピロハイトスプリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 16:28:00
渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:14:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
9月にオーダー! 翌6月末に納車です! メーカーOP ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
大型2輪復帰しました 最新バイクは凄い クイックシフターとか一度味わうともう戻れなさそう ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初EV 中古で購入 バッテリー11セグメントでおおよそ200キロくらいは走行可能 20 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation