• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90°のブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

2017-2018シーズン ボード



Snowayの記録www
電池切れなどできちんと全ては計測できてませんがw

11日 全盛期バリに滑る事が出来ました♪


ゲレンデの写真はなぜ天気の良い日が多いのか
その答えは吹雪だとスマホ出さないからw

適当に並べますw



ハチ北の青すぎる空



今シーズンも美味しいバーガーと癒しの空間の
ピークスカフェ♪




スキー場まで残り8キロに1時間かかった奥伊吹スキー場への道
立ち往生多数 みんな車間狭すぎです 前が登り切ってないときは下で待ちましょうw




アルペンのきっかけを与えてくれたT氏とも久々に行けた♪



道もゲレンデも渋滞w





平日氷ノ山で鹿さんに遭遇♪





貸切♪






雲の上からハチ北北壁






雲の上に氷ノ山 ハチ北からの眺望






2枚とも楽しみます♪





ビーフシチューも美味しい
ピークスカフェ♪






3月の平日
兵庫県北部は雨予報でしたが、ゲレンデ予報の雪マークを信じて突撃♪
FD2にて♪










ボード人生始まって以来の
貸切状態♪




良い日に行けました♪





北陸を目指します♪





4時間で着いてびっくりw




まだまだ行けそうな雪の量



爽快です







ぎりパウダーっぽい雪ゾーンまでありました♪





スキージャム勝山 約20年ぶりくらいに行きましたが
大満足です♪ 来シーズンも行きたいなー 意外と近いしw





恐竜さんもこんにちは

南条SA上りで出会った




焼きたてメロンパンアイス

3分ほど焼き上がりを待ちましたが
最高です♪




一人でこの距離はまあまあ頑張ったw

日帰り福井県までボードはしんどいですが
意外といける事も確信w
雪が少なくて運転手がもう一人いれば楽勝かもw



まだスノボーは片付けてませんよ www

Posted at 2018/03/28 01:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノボー | 趣味
2018年03月19日 イイね!

大阪モーターサイクルショー2018

大阪モーターサイクルショー2018クッソほどバタバタしてたのですが
T氏から良いモノを頂きましたので、
午前の仕事を終え金曜午後から出撃してきました♪
渋滞に次ぐ渋滞で到着したのがまさかの15時半w
17時までですが
駆け足で周りますw

ノーストロボ、50ミリ単焦点レンズ1本勝負です
トリミングはしてますがw




試乗の方はやはり時間が時間だけに
残念w




綺麗なお姉さん



高級車















素敵ですw





ninjaけっこう好き 見てるのはヨン様ではありませんw



昨年もどっかで出会ったAYA1000RRさん♪



ドゥカティいっぱい種類あってびっくり
外国人のスタッフがめちゃイケメンでフレンドリーでしたw


なかなか駆け足で巡りましたが平日で雨ということもあり
非常に見やすかったです♪
土日1日中居るよりも快適に見れたかも♪

めんたいパーク大阪ATCでいつも買う
工場直売の一度も冷凍してない生明太子も買えました♪w ← 90°一押しの明太子ですw





帰りは山麓バイパスで路肩に停めてるやつおってこれまた
大渋滞(汗)でしたが

新西国三十三箇所 25番の近くの温泉でリラックスして
回復しましたw
Posted at 2018/03/19 17:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年02月15日 イイね!

ファルコンウイング

ファルコンウイングいじくられたテスラモデルX
めっちゃ格好良いですね〜♪


とあるカップルの会話

彼女「すごーいあんな風にドアあくんだ〜♪」

彼氏自身たっぷりに「そうだよ♪いじればあんな風に出来るんだよ〜♪」
↑モデルXの事を言ってたと思われる


90°心の声「いや ファルコンウイングドアは標準装備だよw」




テスラ良いなー
欲しいなー

また乗りたいな〜w

もう7年以上前なのかー
いろいろ懐かしいw
Posted at 2018/02/15 11:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

1月 新ゲレンデ行ったり 北の国行ったり

1月 新ゲレンデ行ったり 北の国行ったり年末に雪の登り坂でエリシオンに道を譲ってからw
タイヤ性能が心配だったので、タイヤをIG30からIG60に変更w





新品は良いw

さっそく
国内14年ぶりオープンの
峰山高原を目指しますw

なんの心配もなくすいすいーっと♪




新しいゲレンデは
建物もリフトも綺麗で気持ちが良いです♪
朝一は雪質も良く ガンガン滑りました♪




いやー 本当に気持ち良い♪
途中までは・・・・・・・wwwww

コース中盤を過ぎると
ちょーーーーーーーーー絶 緩斜面 に突入ですw

どんなに暴走する人でも止まる緩斜面ですw


安全に楽しみたい方や
ファミリーにはすごく適してるゲレンデだと思います。

がっつり滑りたい人にはコースも単調だし
後半は忍耐力を必要とされる滑りしかできないので不向きだと思います
90°的には初滑りで滑り納めの可能性大ですwww


景色良かった




この日一番驚いたのは


なんと



淡路島と
明石海峡大橋が見えました

マジびっくりです♪




昼ピザ 美味しかったですw

11時くらいからは



こんな感じで混んでました
この列でリフト10分待ちって感じです
なんせやたらリフトが止まりますw


ゲレンデ的には物足りませんでしたが
楽しい仲間と行けて大満足な1日でしたw





共食いw



あっ 初めてナンバー付き見たw



北の国へ

ANAすげー ラインナップw




なんか居てるw




最強寒波とともに
北海道へ行ったにもかかわらず



日頃の行いが良かったみたいですw





搭乗口が2度も変更になるくらい
新千歳空港はごちゃごちゃになってましたがw





すなばw
四国乳業?が京都工場で作ってて 鳥取感はないw




FD2用の撥水ワイパーをゲットw

ディーラー行くと




試乗車置いてました♪


年末からひきずってた
ややこしい案件も片付き、すこしすっきり

2月も雪山いくぞーw
Posted at 2018/01/30 20:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

2018

2018今年もよろしくお願いいたします。

今シーズンは雪も多くて良いペースで
雪山通ってますw



めったにお目にかかれない
播但道の路面に雪w



貸切状態のゲレンデ
早起き最高です♪
ハチ北行きましたが
北壁を直下降できるフワフワパウダー♪





メジロさん発見




姪っ子に癒される


また雪山に出かけるw









帰りの方が積雪が増えるw


また雪山にいくw




週末がまた雪予報みたいなので
いっちゃおうかなw

IG30がそろそろヤバそうですw
雪道は大丈夫だけどシャーベット系が空転w


まあいろいろありつつも今シーズンの
滑り出しは好調です♪

Posted at 2018/01/10 15:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん 6人乗車で18のが驚異的かもです(笑)」
何シテル?   07/24 08:36
パールホワイトのFD2に乗っていた 90°と申します。 その昔、学生時代にオートマ限定免許を取得。 ↑これぐらい車に興味はありませんでした(笑) が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:14:08
渡海自動車 トリプルピロハイトスプリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 16:28:00
渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:14:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
9月にオーダー! 翌6月末に納車です! メーカーOP ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
大型2輪復帰しました 最新バイクは凄い クイックシフターとか一度味わうともう戻れなさそう ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初EV 中古で購入 バッテリー11セグメントでおおよそ200キロくらいは走行可能 20 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation