• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90°のブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

Z1000 チェーンのメンテナンス

90°実はチェーンのメンテを自分でした事がなかったw
過去のやつはバイク屋さんまかせ!?w




ていうか500キロ毎にメンテってのを知らなかった(反省w)お恥ずかしい



でも、知らなかった裏には



初愛車 カワサキ ZZR400 新車 
通学のためだけに中型二輪免許取得 
そんなにバイクが好きだったわけではないw


けっこう早く事故で廃車 爆



記憶がなかったので事故の恐怖を覚えてないw
怪我から回復してしばらくしてから大型二輪免許取る



2代目愛車 BMW R1100R 
親父の知り合いから売ってもらうw
それなりに乗ってたw 水平対向はすごいクセだが
楽しかったw



あっ! シャフトドライブやったw

チェーンなかったw






約10年のブランク





悪友たちにそそのかされw


3代目愛車 GSF1200 中古 某白バイのお巡りさんから売ってもらうw
半年の付き合い (爆)




4代目愛車 Z1000 
某白バイのお巡りさんの知り合いのお巡りさんから売ってもらうw


やっとバイク愛に目覚めたのかもしれませんw




さてメンテ




これ買いました
買ったときは4118円w






汚れが永遠に出てくる気がするほど
汚れてたw

ローラーの台は使えない事もないが
使いにくかったw

次からはフロントに使おう ← 洗車のときw 友達の知恵w


苦戦しながらも
初メンテ完了






注油後 飛び散るって聞いてたので
しっかり油分取ったつもりでしたがw


しっかり飛び散ってましたとさw


乗った感じは なんかよくなったような気がする w  w  w
油の飛び散りをおそれてスピードだしてませんがw

違いのわからない男です 





後日

ポチッとw






これで次はもっと作業が捗るはずだ♪

Posted at 2016/09/21 10:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2016年09月20日 イイね!

プリウス 異音

プリウス 異音前回消えた音!?と違う音が
頻発するようになってきましたw

しかもなんか硬い感じの音ですw

近所のプロフェッショナルな方にお願いし
後ろに乗せに見てもらうと
これ鉄板のここから鳴ってる音だよーとw パネル外してたのですぐわかったみたいw
速攻特定w すげー

そのままプロな方の系列の
車買ったディーラーへ連絡して持ち込む


まずは音の確認作業
整備士さんプリウス乗って行った
整備士さん帰って来た

ぐるっと走ったのですが、症状が確認出来ませんでしたwww

このディーラーの周り道が綺麗であまり鳴らないw


ディーラーあるあるですねw

一緒に乗り込む。
プロな方の内容を電話で伝えてたのにぜんぜん伝わってなかったので
もう一度きちんと伝え

後ろのがわかりやすいので90°が運転して整備士さんを後部座席に乗せるw


あー わかりました!!!この音ですね
後ろのるとめちゃめちゃ聞こえますねw

そう!だからその音を消してほしいw



結論からいうと



1と2と赤丸のとこの鉄板合わさってるところの隙間が狭くて
凸凹道だと当たって音が出てたようです 
隙間がなく狭いのが正常なのか
隙間が広いのが正常なのかはよくわかりませんw

対策前の写真を撮り忘れたのが残念ですが
左の正常と思われる方




こんな感じ



普通の人はあけへんけど
どんな感じか見てやるw



右側2箇所を

ドライバーでこじって隙間を広げた模様w

あまりプロな直し方ではないのが気になるが、布とか当てへんか?w
まあカバーで見えへんとこやし
音がなくなれば良いけどさw




1





2


て感じになり。



リアからの異音は完全に消えました♪



再発したらシーラーいれたり
それでもダメなら板金屋呼ぶそうですw


プリウスの異音の多さや有名ですが
静かであるがゆえ余計気になってしまうのでしょうねw


FD2なら、どんな音もたいがい気にならないんですが(爆)


リアからの異音がある30プリウスは
ここも疑ってみてはいかがでしょ〜w



Posted at 2016/09/20 18:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

ツケモン GO!!

ツケモン GO!!先週末は京都行ってきました♪

とあるゲーム仲間とwとある別のゲームをw


朝から遅れるJRにも負けずw


本日はiphoneカメラのみですw





京都の名所を回りつつ
ついでにポケモンを集めようという
平均年齢40近いとは思えない集いですw
兵庫 大阪 京都からの参加w
もちろんええ大人なのでマナーは守りながらでね♪








先週とある番組で
修復作業の技術みたいなので西本願寺が写ってたので
いろいろと見所たっぷりでしたw



職人さんの
遊びココロ溢れる
埋め木を見つけるのも楽しいです






西本願寺 東本願寺



どちらの圧倒的な存在感でした


清水方面へバスで移動











ポケモンも適度に捕まえつつ

お昼は漬物 ツケモンへw

待ち時間長めでしたが
だれかがモジュールたいてたのでww
待ち時間も有効利用w





お茶漬けバイキング
ごはんとお漬物バイキングのお店でした
お漬物好きにはたまりませんね♪






おくらも茄子も竹の子も漬物になってる
最高♪












ぜんぶあっさりな味のお漬物なので
箸がすすみまくりです♪

特にながいもの柚子風味のお漬物が最高でした♪
白米 十六穀米 お粥
ほうじ茶 煎茶 でお茶漬けにしたりで 楽しいです♪
最近控えめにしてた炭水化物を大量摂取してしまいましたw
お漬物も3年分くらい食べたかもw
塩分注意w


お腹を満たしたあとは
噂の円山公園へw

画像はありませんが噂通り
すごい数のトレーナーさんがいましたwwwww

しばらく散策しましたw
いや、けっこう散策しましたw
レアなやつもたっぷりw
最近飽きかけてたのでテンション上がりましたw


八坂神社方面も散策したり


暑すぎたので
クーリングw


偶然入ったお店ですが





想像以上のかき氷登場(^^)
ページワンというお店でけっこう人気店だったみたいです
お茶するには遅い時間だったのですんなり入れました♪




器も氷♪

が、ほんまの抹茶は苦いですw
ミルクと黒蜜ないと無理でしたw
かけると最高(^^)






駅へ戻り
なかなか機会もないので登りました







帰路へ

兵庫大阪組が
急にお肉を欲したため 昼の反動かw



牛タンw


味も内容も濃い週末でした♪


京都楽しい!!!


Posted at 2016/09/12 12:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月12日 イイね!

FD2 リコール エアバック NEWフリード

Dから土曜日の夕方に着信あり
エアバックの部品がようやく届いたと♪


日程を考えるも9.10月は多忙w
翌日空きがあるということで早速翌日持ち込み♪


なにやら発売前の車が既に展示されてましたw
カタログはまだありませんでした





新型フリードのガソリンのやつでした

ステップワゴンにしか見えませんでしたw





普通!!!


室内







早くspike?フリードプラス?5人乗りの方をみてみたい♪


リコール作業は
あっというまに終わりw
30分くらいでしたw


充電のプラグ壊れたので近くのオートバックスへ




あとはお決まりの







デリチュースへw


エアバックの方はこれでいつ開いてもらっても安心ですwwww
開く機会が訪れませんようにw



Posted at 2016/09/12 11:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

岡山国際

某クラブのリーダーの応援に行ってきました♪


いきなり寝坊w

前日のムッシュツーリングの疲れかw


8時までには到着したかったのですが
ストラーダなカーナビさんの到着予定時刻はw




wwwwww

そんなかからんやろw


序盤でいきなりのセーフティーカー導入w




こいつしかも
ずっと追い越し車線を走りやがります!!!!走行車線車おらんのに
車両通行帯違反やんけ!!ってくらいずっと追い越し車線でした
(2キロが目安だそうですwあくまで目安。追い越し済んだら速やかに走行車線に戻りましょうね)

セイフティーカーがピットに戻ると
後ろにたまりにたまってた早く逝きたい人達がいたので
車の流れに乗ってるとすこぶる快調でしたw


あら?8時に到着w
到着予測を1時間42分短縮しましたw




間に合ったw


予選

タイヤ暖めラップ
アタック1週目でまさかのw



車体はダメージ無さそうでしたが
タイヤは砂だらけだったことでしょうw
前日もはみ出したそうなwww

ピットに戻らず果敢にアタック






ポールでした♪





美味♪

この日は午後に耐久レースがあるので
午前に予選と決勝でした ハードw だらだらしなくて良いですけどね〜w


決勝♪

スタートも完璧だったそうで









後続にぐんぐん差をつけ





見事ポールトゥウィン!!


お見事でした♪


帰りは応援団みんなで
ご飯へ♪
太っ腹な監督さんの奢りでした(^^)
ごちそうさまでした〜♪


バイク多めな
土日でした♪

Posted at 2016/09/05 18:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん 6人乗車で18のが驚異的かもです(笑)」
何シテル?   07/24 08:36
パールホワイトのFD2に乗っていた 90°と申します。 その昔、学生時代にオートマ限定免許を取得。 ↑これぐらい車に興味はありませんでした(笑) が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:14:08
渡海自動車 トリプルピロハイトスプリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 16:28:00
渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:14:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
9月にオーダー! 翌6月末に納車です! メーカーOP ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
大型2輪復帰しました 最新バイクは凄い クイックシフターとか一度味わうともう戻れなさそう ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初EV 中古で購入 バッテリー11セグメントでおおよそ200キロくらいは走行可能 20 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation