• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90°のブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

春みなさまお久しぶりです

昨年末よりバタバタしてましてw
何シテルでたまにつぶやく生活でしたが

多忙も多忙で年末に








自分でもびっくりするほどのスピードで
結婚式なんぞいたしましたw

付き合ってからまだ1年経ってませんw

いつまで維持できるかFD2 w


たまには更新するぞ、みんカラw
Posted at 2019/03/05 16:22:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

冬仕度

冬仕度作シーズン終盤に
ガリっといってしまったとこが思ったより深い傷だったので
リペアとチューニング依頼に♪




超レアキャラ化してる
FD2でいきますw






高速を走ってると
スーパーカーがいたので付かず離れずの距離で
ついて行ってみましたw
ウラカン トンネルでめっちゃ良い音してました


気分だけ300キロですwww



久々に乗りましたが楽しい♪
裏六甲 西六甲 再度山と 走って帰りましたとさwww
Posted at 2018/10/17 18:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2018年10月01日 イイね!

岩国まで 長距離試乗へ 笑

岩国まで 長距離試乗へ 笑某M氏が山口県までドライブに行くというので
便乗して来ましたw
いや無理やり連れて行ってもらいましたw

早朝6時スタートw
M氏が何時に起きたかは考えない事にしようw



実に快適ですゴルフGTI♪

じっくり長距離試乗させていただきw



SAで休憩しつつw




目的地着





こんなのが待ってましたw



ローカルな線w



代車は・・・
AGSのクセがすごいアルトwww

気分を変えて観光へw



初の錦帯橋へ♪

ランチは某ドラマで有名になった





瓦そば と 岩国寿司を♪


デザートも忘れずにw
むさし対小次郎で迷いましたが

佐々木屋小次郎商店で♪





良いとこでした♪


続きまして、岩国と言えば米軍基地w
休日でしたが何か飛んでないかなーと寄り道すると

ボラがずっと飛んでましたwwwwww






けっこう撮るの難しいw

しばらく居てると周りに駐車されてる無線機と長ーいレンズを持った方々が
そわそわ動きだしたのでついていくと





ヘリが訓練みたいな感じで飛行してました♪



ANAも





よく見たら 後ろに戦闘機みたいの居てました♪

撮影を終え帰路へw

軽四の300キロ超えはなかなかハードですねw



翌週w

台風接近により
都合がついたのでwまたまた岩国まで乗せていってもらいましたw
予定より早い引き取りになった感じでしたが

もうAGSのクセにも慣れたので
意外と快適ですw

13時半出発 事故渋滞を避けたり雨に打たれたりしながら



さらばアルトw


そしてお楽しみにの



19インチをさらっとまとい程良く車高短♪

2インチアップの車高短ですが
めっちゃ普通に乗り心地良い♪
16キロのスプリングとは思えない乗り心地でした、ゴルフのボディ剛性ってすごいのねw





帰り道オーナーより長い距離をニヤニヤしながら運転したのは
私ですwwwwwwwwww

尾道ラーメンまでご馳走になり
GTIも散々堪能させていただきありがとうございました♪

まだ乗り換え予定はありませんが
間違いなく候補の1台にwww
Posted at 2018/10/01 16:54:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

四国で食倒れるw

四国で食倒れるwNEXCO西日本の
四国まるごとドライブパス!2018

を活用し四国を走りまくり食べまくって来ましたw

夜に地元をスタート

瀬戸大橋ルートで攻めますw



一鶴にて ひなどり 薄味をオーダー♪

移動し高知で鶴の人と久々の再会
深夜なのにケーキを食べたw


翌日ガチで青いと噂の仁淀ブルーを求め走るも雨w

清流ではなく爆流でしたwww
仁淀グレーw




続きまして四国カルストを目指しますw
なかなかクネクネで大変なルートですw

とりあえずおやつをw

ペンション もみの木 ♪
ここのチーズケーキ やばいっっす♪




さらに車で1分
ミルク園w



カルストのメイン処へ向かいます
霧の中突然現れた黒毛の野良牛にマジでびびりましたw

思ってたのとぜんぜん違う景色がひろがりませんw霧で何も見えませんwww





最高気温が35度の日にここは20度で気持ちよかったですwww
まったく景色見えなかったのでいつかまたリベンジw

なんと同日、友人に会うためそのまま今治を目指します
嘘みたいに良い天気になりましたw



鶴の人おすすめの今治タオル美術館も行ってきました♪
なかなか楽しいところでした♪

そのまま宇和島へw



本場の鯛めしいただきます♪
美味しかった〜♪

そのまま宿毛まで移動
どんだけ走るねんw
豪雨後すぐだったのでブルーシートがいたるところに
増数したあともいたるところに、、、。


翌日は早朝から
柏島へ♪
道中は前日の雨もありあちこちどす黒い海でしたが
柏島へ近づくと感動的に青い海に出会えました♪



シュノーケルで潜れば水族館でした♪







感動的な海を後に

食べ歩いて帰りますw

まずは
土佐清水さかなセンターで
清水さばのお刺身を♪




この旅で一番衝撃を受けた美味しさ♪
さばの旬は冬だそうなのでまた行ってみたいw


次は2時間程走り

久礼大正町市場へ♪



お刺身美味すぎ♪
かつおのお刺身も食べました♪

また一時間走り
ひろめ市場へw

1日に3件市場へいったのは初めての経験w



塩たたき♪



どろめ♪

3件めでしたがペロリですw

帰路へ

初日は夜で分かりにくかった
高知自動車道の崩落現場
えらいことになってました





復旧には年単位の時間がかかるそうで・・・。


途中7並びを捕獲



3日でけっこう走りました♪
高速は走り放題プランはルートによりますが
今回はめちゃめちゃ有効利用できました♪

Posted at 2018/09/21 14:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月18日 イイね!

ステップワゴン キーの電池交換

ステップワゴン キーの電池交換19万キロを超え
まだまだ元気なステップワゴンですが
キーの反応がいまいちになってきたので
電池交換します

前回は約5年前

月日が経つのは早いものですw

電池は税込237円になってましたw





まだまだ元気で動いてくれますように♪
Posted at 2018/09/18 16:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん 6人乗車で18のが驚異的かもです(笑)」
何シテル?   07/24 08:36
パールホワイトのFD2に乗っていた 90°と申します。 その昔、学生時代にオートマ限定免許を取得。 ↑これぐらい車に興味はありませんでした(笑) が1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト BRQ55WH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 12:14:08
渡海自動車 トリプルピロハイトスプリングアジャスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 16:28:00
渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:14:50

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
9月にオーダー! 翌6月末に納車です! メーカーOP ホワイトパールクリスタルシャイ ...
トライアンフ ストリートトリプルRS トライアンフ ストリートトリプルRS
大型2輪復帰しました 最新バイクは凄い クイックシフターとか一度味わうともう戻れなさそう ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初EV 中古で購入 バッテリー11セグメントでおおよそ200キロくらいは走行可能 20 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation