• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっつぁんのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

久々に小ネタ弄り

今日は洗車ついでに、久々に小ネタ弄りしました♪

まず1つ目はコレ↓↓


たまたまバイク用品店にいったら見つけてしまった
ナンバープレート用のボルトホルダー!!
車用品では見たことがなかったので思わず買っちゃいました♪
形が凝っててなかなか良い感じ。

そんで2つ目はコレ↓↓


これ分かるかな?(汗)
オーバーフェンダーにリベット逝っちゃいました・・・両面テープで(爆)

使ったのはただの六角ボルト用キャップ(これもバイク用品店で購入)↓↓


元はこんなですがの遠くで見ればリベットっぽい??
将来的には本物のリベットかピアスボルトみたいのでやるつもりですが、
何発打てばいいかもいまいち分からなかったし、
これでやっと何となくのイメージが掴めました。

あとはリベットの位置はこれでいいのか?
もう少し増やしたほうがいいのか?
それとも元通り無いほうがいいのか?
ちょっと悩んでますが、皆さん的にはどうでしょう??
Posted at 2012/05/26 19:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月30日 イイね!

USDMjamの見学!!

USDMjamの見学!!昨日のことですが、毎年恒例のUSDMjam見学に行ってきました!!

今年は去年の渋滞経験を活かし、
土曜日に伊勢観光して久居に1泊、日曜日にUSDMjam
という体が楽ちんコースで行って来ました♪

今年の参加台数は700台オーバーってことで、半端なく盛り上がってましたね!!
毎年毎年、マニアックな車が多くて面白いですわ!!

ヘラフラが流行りってこともあって、かなり足元がイケてるお方が多くて、
見てるだけでも興奮しっぱなしでした(笑)
逆にリフトアップしてるようなゴリゴリ系は去年より減った感じがしたんで残念でしたが、
それ以上に見てても楽しかったんで見に行って大満足でした。

写真も沢山撮ってきたので、時間を見てフォトギャラに上げちゃいます。


それより昨日の見学でちょっと残念だったのが、
『参加台数多数により一般駐車場はないから見学は公共交通機関で来い』
ってjamのHPにもって書いてあったのに、
他の見学者は会場周辺の畑脇に停めまくってる状況だったことですね。

自分は近くの津新町駅のコインパーキングに停めて、わざわざバスで見に行ったのに
そんな状況だったんで、そこはちょっと残念でした。。。。。


俺だってホントは車で行きたかったのに!!



「参加者に劣らず一般駐車場もアツい!!」ってのがjamのいいところであることも分かりますが、
マナーの悪さからイベントがなくなってしまうのは嫌なんで、そこは注意しなきゃいけないのかな?
って思いました。

なので自分は来年の見学もバスで見に行きます(笑)
それか3年ぶりに参加側に回って堂々と車で行くかな。。。。

それでも久々にいい刺激になって大満足な1日でした!!


↑今年のMy Favorite
Posted at 2012/04/30 12:24:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月19日 イイね!

オフ会の延期、日程変更について

前に展開したヴァンガードとの合同オフ会ですが、

5月1日だとGWに入っていない方やGWが休みじゃない方、

帰省される方などが多いなどの理由から、開催日が変更となりました(汗)

すでにしろ.さんの日記でも展開がありましたが、

新しい日程は6月24日(日)になります。

すでに参加を検討されていた方には申し訳ありませんが、ご了承下さい。

その他、場所などは前に展開した通りです。

尚のオフ会詳細などは、ココをご覧になってよろしくお願いします!!

『RAV4オフ会』の幹事は自分が引き続き担当しますので、参加されたい方はコメントorメッセを下さい。

それでは、引き続き沢山の参加をお待ちしてます(^^)/
Posted at 2012/04/19 19:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月16日 イイね!

オフ会やりましょう~!!

皆さんお久しぶりです!!

昨年のヴァンガードとの合同オフに参加して以降、弄りネタだけは色々仕入れながらも、
スノボシーズンという冬眠のせいもあって、すっかりみんカラ覗き魔になってました(笑)

でも、ただただ冬眠してたわけではなく、
冬眠中にも春を見据えて、こそこそ、ちまちまやってました。
ホントちまちまですが。。。(汗)

で、やっと春になったし(桜は終わったけど)、巷ではイベントもたくさん始まってますし、
そろそろ車モード完全復活と逝きたいんで、早速ですがオフ会しましょう!!!

丁度ヴァンガード乗りのしろ.さんからも、
「『V・C・F』のオフ会にRAV4も一緒にどうですか?」
と声を掛けて頂いたので、お言葉に甘えて便乗させて頂き、開催したいと思います!!
しろ.さん、ありがとうございます(ノω・。)☆

オフ会の詳細は下記の通りです!!
*************************************************************************
『V・C・F meeting vol.3』 と 『RAV4オフ会』

開催日 : 2012年5月1日 火曜日
開催時間 : 10:00スタート~15:00解散
開催場所 : 〒431-1209 浜松市西区舘山寺町195 
『はままつフラワーパーク』


ヴァンガード側幹事:しろ.さん  RAV4側幹事:一応私はっつぁん
*************************************************************************

参加したい方は、しろ.さんか自分の方まで連絡を下さい。

今回はヴァンガード以外でも、参加表明さえあればオールジャンルOKということなので、
ヴァンガードやRAV4に乗っている方はもちろんのこと、
 ・他車種に乗っているけど、ヴァンガードやRAV4に興味がある方
 ・ヴァンガードやRAV4には興味がないけど、車が好きな方
 ・車弄りに興味があるけど、よく分からないから参考にしたいって方
 ・たまたま『はままつフラワーパーク』に行くからついでにって方
 ・GWなのに暇、旅行・帰省の寄り道だからって方
1BOX、Kカー何でもござれです!!

みんなで集まって盛り上がりましょう!!
沢山の参加をお待ちしてます!!



【4月19日追記】
オフ会の日程が6月24日(日)に延期になりました。
すでに参加を検討していた方には申し訳ありませんがご了承願います。
Posted at 2012/04/16 22:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月26日 イイね!

4年目に突入!!

気が付けば、前回の日記からかなり間が空いてました(汗)

で、タイトル通りなんですが、この度RAV4に乗り始めて丸3年経ち、
ついに4年目に突入しました♪

単に車検通すだけだったんですが、地味にいろいろあって大変でした。
左リアドアぶつけて板金に出したりとか、車検のためのちょい戻しとか(汗)

でも無事に車検も通過したんで、ようやく車いじりの方に入れそうです♪

まだまだRAV4に乗るつもりなんで、ネタを探してはいじいじしていきますよ!!

3年間進化させれなかった内装にも手を出していけたらいいな~
Posted at 2011/11/26 23:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「もう2016年も終わってしまいますね。早い早い~。来年もタイミングが会えば、またよろしくお願いいたしますm(__)m よいお年を~(^o^)/@コッヘルノッカー 」
何シテル?   12/31 20:07
車は見るのも弄るのも運転するのも大好きです!! 基本DIY派ですが、どうぞよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUN マフラーガスケット EG309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:36:49
ペダルメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:43:08
KBEE K-CARコイルオーバーサスペンションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:01:49

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤兼サーキット車両。 ノーマルで購入し、少しずつ弄りながら、変化を確認して楽しんでま ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さんの車を軽から変更! 子供もまだ小さいので十分過ぎるほど便利そうです。 あまりお金 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めての愛車。 いろいろな場所に行ったり、サーキットも少し走りました!! MT操作はこい ...
米国トヨタ タコマ 米国トヨタ タコマ
縁あってタコマに乗ることが出来ました。 大切に乗っていきたいです♪ 2013 Toyo ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation