• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっぴーのブログ一覧

2023年12月23日 イイね!

無事納車されました(^^)

無事納車されました(^^)ちょっと呟きましたが、今朝は代車スペーシアハイブリッドを給油しつつ、隣の市の買取業者さんのところへ返却に行くところからスタートでした。

売却したスイスポは、みん友さんはじめ数名から目撃情報を頂いていましたが、業者さんからも熱い視線があるとのことで、他店舗やネットワーク上の全国他地域からも、見た目も履歴もやたら綺麗な「良いタマ」があるということで引き合いだらけとの事でした!
やたら高い査定はこういう事か(^^;;
良いオーナーと巡り会える事を祈ります。

さて、買取業者を後にして2.5km程度歩いて最寄駅へ。
東海道線で約1時間移動して、そちらの最寄りの大型商業施設で昼休憩。
頃合いを見てMAZDAの店舗へ徒歩で向かいました(^^)

納車時に徒歩でクルマを取りに行くのって、フィット2 以来だから15年ぶりです。
チャチャっと終わらない分、ワクワクを引っ張りますね。

店舗に着くと予約席に案内され、まずは関係者面々のご挨拶。
実車確認、必要書類の作成、各種説明を経てついにCX-8を納車して頂きました!
素直に嬉しいですね♪

店舗の皆様の見送りを頂きながらいざ発進!

8年程前のアテンザの試乗時にも感じましたが、ドライブポジションの良さやハンドリング始めとした素性の良さから、とても操作に対して素直に動くクルマなので、1845x4900というデカいクルマなのに、2回りくらい小さいクルマを転がす感覚で振り回せるんです(^^)
求めていた素性が健在で安心しました。
確かにブレーキングやコーナリングの荷重移動時、それに登坂では重さを感じますが、2.2リッターディーゼルツインターボと素直な挙動のおかげで、1840kgの車重の割には本当に軽快だし車体感覚がわかりやすいです。

帰りには、ヴェゼル以来納車日に必ず立ち寄ってる某駐車場で1人撮影会(笑)
愛車プロフィールに上げときましたが、ホントにデザインも緻密によく出来たクルマですね。
見る角度を上下左右に動かしたり、明るさが変わるだけでも印象がコロコロ変わるクルマですね。

改めて内外装から快適装備まであまりいぢらずにそのまま乗るのが妥当な豪華なクルマです。
想定外にETC2.0が付いていたし、車内の照明は最初から全部LEDだし初めての足元照明まで付いてる♪
狙い通り「使う」事に集中できる良いクルマですね。
確かに色々届いた細かいいぢりはしばらくやりますので「みんカラ的な」ネタは提供できると思いますが、基本は維持りと楽しく便利に使う事が主体です。

嬉しい納車の話でした♪
それではまた!

最後にプロフ不採用写真上げときます↓

Posted at 2023/12/23 22:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

待ち遠しい。

待ち遠しい。タイトル画像は代車のスペーシアハイブリッド君です。
スイスポをお願いした買取業車さんが早く車体が欲しいって言っていて、それだと納車までの足が無いって話になりました。
そうしたら買取業車さんが無料で代車出してくれることになりました(^^;;
走行3千キロの新車です。

CX-8関連は車庫証明は無事に出たようで、この週末で車検整備もだいたい片付いたようです。
あとは希望ナンバー含めて登録関連と保険その他を経て、23日納車予定となりました(^^)

やはり新しいクルマを迎えるのは待ち遠しくてワクワクソワソワが止まらない。
全く落ち着いてられないです(子供か!)

居ても立っても居られないから、色々注文してしまいました(笑)
このクルマとグレード選択したのは、ノーマルを楽しむ事に満足が得られるレベルのクルマが欲しかったのもあるので基本はノーマルですが、細かいとこは手を加えたいのがクルマ好きでガジェット好きな人種の性。



サンスイのスピーカー、切削品のアルミインナーバッフル、最近のお気に入りのまめ電さんのLEDとウインカー抵抗、話題のALPINE製ミラレコ+車種別キット、給油ミス対策ステッカーが一気に着弾してます。

あとは中華製のスカッフプレートと金属ペダルが届けば、初期に触りたいところは大体揃いますw

乗るのもいぢるのも楽しみだぁ♪
Posted at 2023/12/17 16:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月12日 イイね!

運転の楽しさを諦めないファミリーカー!

運転の楽しさを諦めないファミリーカー!カッコ良くて豪華で便利で走りも楽しめる、とても欲張りなファミリーカーです。
Posted at 2023/12/12 00:07:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月11日 イイね!

お別れ。

お別れ。今日の午後イチにスイスポ君とお別れしました。
2年9ヶ月程度、約36000km、ほぼ通勤だけのお付き合いでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。
増車した黄色フィットが思いの外ファミリーカーユースに耐えてくれたとは言え、スイスポで遊ぶ事を許してくれた奥さんにも感謝です。
40代になって久々のMTのスポーツカーで、極々ライトではあるけどあれこれカスタムなんぞ楽しめたのも幸せでした♪

次期愛車ですが、昨日正式に契約してきました(^^)
元々想定した予算よりも少しオーバーしましたが、スイスポが想定よりも大幅に高く売れたのもあり、グレードも年式も程度も想定より良い中古車が手に入りました。
何とかクリスマスごろには納車できそうです(^^)

何乗るかって??

隠すつもりは無いので、Dが公開してた現車の写真載せます。
コイツです♪↓



MAZDA CX-8 2019年式 XD L package FF 2WDです。

何故3列の大柄なSUVかというと、何とかミニバンを買う事を回避しようとした結果です(笑)
スポーツカーと比べれば当然鈍重ですが、最近のMAZDAらしい運動性能の良さやロングホイールベースからくる安定した乗り味、ハイパワーでかつ低燃費なエンジンにも期待できます。
かつてアテンザを買おうとして買えなかった際のリベンジ的に、2.2L スカイアクティブ ディーゼル ツインターボユニットが手に入りました。

人や物をより多く積むための買い替えですが、車好きが車を買うのだから当然好きな要素も満載です。
中古車ではありますが、こんな高級路線のクルマは初めてでもあります。

そして既に続々と部品が着弾中(笑)
マニアなスピーカーと久しぶりにアルミインナーバッフル。
他にもLED球やら、某MAZDAメンテサイトでADASの影響が少なそうと検証されたALPINEのミラレコ等も届く予定です。



いぢれないし、ほとんどいぢる必要がないクルマなので、完全に維持りに入る前に最初から欲しいの物は付けてしまいます(^^;;

色々楽しみです。

それでは今日はこの辺で♪
Posted at 2023/12/11 23:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月04日 イイね!

かなり悩みましたが…。

スイスポ降りる事になりそうです。

家族4人乗車プラス荷物それなりに積んだり、5人以上乗る事もたまにあるって使い方が必要になってきたためです。
スイスポ買った時はもう少し先だと思ってましたが、想定より早いので仕方ないです。

嫁車をフィットからデカいのに変えるって手もありますが、運転が苦手で好きでは無い人なので、サイズアップは拷問に近いのです…。

ただし!
安易にスライドの箱は嫌…。
不幸中の幸いは、嫁もスライドの箱が好きでは無い事。

デカいけど運転がソコソコ楽しくて、重くてパワーはあるけど燃費は悪く無くて中古価格が安めの車。

ありましたよ(^^)

検索したら車で1時間ちょいの街のdに良さげなのがあったので見に行きました。
あまりに程度が良くて、同行していただいたみん友のカワピーさん共々、なんか事情あるんじやね?って言ったくらいの極上車。
しかも、程度や年式や距離に対して本当に安い。

ほぼ決まりそうです。

子供が大きくなるまで、今度こそ大好きなコンパクトスポーツはお預けになりそうですが、気難しそうで楽しそうな新たな相棒と新しい思い出が作ればと思います。

しかし、いくら初回車検前とは言えスズキ車の買取価格は期待出来ないだろうなぁ。
とりあえず◯ータさんに投げてあるから現状と相場から調査して、現車をキープできる期間中に決められればなぁ、と言う状態です。

Zoom-Zoom…w
Posted at 2023/12/04 03:07:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日無事に新しいCX-8を引き取りに行って来ました(^^)
新幹線と在来線乗り継いで川崎まで行き、帰りは約240kmのドライブ!
1ヶ月ぶりのCX-8、やっぱり良いなぁ。
更に前期エンジンとのフィーリングの違いや、走行音の低減などの改良点を感じることができました♪」
何シテル?   08/22 00:00
[愛車履歴] ①NISSAN SILVIA Q's SE ダイヤセレクションⅡ 5MT(E-S14) ②TOYOTA CALDINA VAN UL ガソリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 天井内張りの張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:44:09
ノーブラ ンド ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:50:44
[マツダ CX-8] [再]マツダコネクト(マツコネ)シリアル接続制限解除とMZD-AIO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 01:10:59

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2代目サブカー。 今回も嫁の希望通り黄色を探しました。 S14シルビア以来のニッサン車 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
前期CX-8が事故で破損しましたが、どうしてもまだ乗りたくて、後期型を探して出会いました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーユースとして、容量アップのために乗り換えです。 2023.12.23 引取り ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のMT車!!! しかも初の6速。 基本ホンダ派ですが、今回は気になっていたスイフトス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation