• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっぴーのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

オーマイガー!(´;Д;`)

オーマイガー!(´;Д;`)せっかくホイール全塗装したのにコレです…。
最近心身疲労気味で、色々ヤバい。

ホイールはまあ、何とかなりそうだけどタイヤがまた切れた。
何度か当ててる関係から、そろそろ換えんとマズいっすね。

一回目の時からスズキには換えた方が良いと言われてたので、今回は諦めてタイヤ交換です。

というわけで、ドン!


コンチのサイズアップは高いし、話題のミシュランはモデチェンで高い。
やはりBS好きとしてはコイツが外せない!

定価は写真の通り34760円!高い!!
近所の店でも処分込み込みで128000円の見積もり…。

一か八かでネット購入!

送料込み4本で63920円!

製造国タイだけど、ちゃんと日本語ラベルだしこのタイヤでは普通のようです。
製造時期は21年15週だから新しいとは言えないけどまあまあ良し。
そして純正の195だと引っ張り気味だったのでもちろん205に広げてます。
ちなみに、自分的にはレグノかアドレナリンの2択でした!
BSのコンシェルジュでもこの2択が表示されました(笑)
しかし、S14シルビア以来のポテンザだからテンション上がります(^^)

更に不幸中の幸いで、全塗装お願いしたEMCさんに相談したところ、ホイールは補修と部分焼き付けでL/T 2日で4000円でやってくれるとのこと!!
ありがたや〜。

それでは今日はこの辺で♪
Posted at 2022/04/30 01:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/17 00:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月03日 イイね!

緊急帰国。状況は刻一刻と変化します。

緊急帰国。状況は刻一刻と変化します。タイトル通り、4/1に急遽帰国しました。
先月台湾で隔離中に母が肝機能障害で入院し、その際についでに良く無い病気が見つかり、今回はその経過が悪いということで家族関係者各々から要請があって無理矢理切り上げた形です。
出張前には予想だにしなかった展開ですが、状況の変化をしっかりと受け止めて都度最適な答えを出していかないといけません。

出国中に外国人の入国解放が始まり、成田での入国手続きは見たことも無いほど複雑なものになってました…。
もちろん悪い変化だけでなく良い方もありました。
日本で認可されているワクチンを3回打っていてかつ、コロナに関して危険と指定された国以外からの入国で、入国時の検査が陰性の場合、入国後の隔離は無しになってました。
まあ、台湾は日本より対応がしっかりしていて感染者も少ないので、当然隔離無しになりました(^^)
そして、数々の手続きや検査等を経て、駐車場に着いたのは着陸から約4時間後…。

出張前から今まで約1ヶ月強でPCR検査4回と抗原検査7回やってますが、お陰様で今のところ全て陰性です(^^;;

タイトル画像は久々に再会したスイスポ。
屋根付きとはいえ埃っぽい(^^;;
2万オーバーの高額駐車代を払っていざ自宅に向けて出発。


1ヶ月運転から離れてて、向こうは右側通行。
感覚大丈夫かなと心配でしたが、スイスポのクラッチタイミングも感覚がズレずに普通にピタっと合ってて安心でした♪
改めて、バネとパフォーマンスダンパーが今のクルマの最大の特色になってると実感しました。
硬めだけど上質で、グニャグニャしないけど粘ってくれる。
オーソライズRの音も程良い。
久々の運転でいきなり都内の渋滞も含めて300km以上でしたが、スイスポの運転が楽しいお陰で楽しんでドライブできました(^^)

それにしても、わかってはいたけど温度差が激しい。
先週前半まで居た高雄は最高気温30℃前後、最低気温22℃前後で日暮れぐらいでも26〜27℃はあって、先週後半に気候が変わって最高気温が26℃前後に下がっただけでも肌寒いって話をしてました。
更に今週頭に急遽北部に移動したら最低気温が15℃近い状況で、寒くて辛いって状況でした。
それが帰国してクルマのエンジン掛けたら気温計に10℃の表示…。
屋内の駐車場でその温度だから、まぁ体感的にはキますね(^^;;


そして無事帰宅後に色々溜まった郵便物を見ていると、以前クラファンで支援購入したウッドクラフトキットがありました(^^)
トゥールビヨンを自力で組み立てられる素敵なキットです♪


ん⁈

そういえばコレの原産国て…。



なんてこった。

ホント状況は刻一刻と変わるんだと改めて体感する今日この頃です。
Posted at 2022/04/03 23:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日無事に新しいCX-8を引き取りに行って来ました(^^)
新幹線と在来線乗り継いで川崎まで行き、帰りは約240kmのドライブ!
1ヶ月ぶりのCX-8、やっぱり良いなぁ。
更に前期エンジンとのフィーリングの違いや、走行音の低減などの改良点を感じることができました♪」
何シテル?   08/22 00:00
[愛車履歴] ①NISSAN SILVIA Q's SE ダイヤセレクションⅡ 5MT(E-S14) ②TOYOTA CALDINA VAN UL ガソリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] 天井内張りの張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:44:09
ノーブラ ンド ワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 06:50:44
[マツダ CX-8] [再]マツダコネクト(マツコネ)シリアル接続制限解除とMZD-AIO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 01:10:59

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
前期CX-8が事故で破損しましたが、どうしてもまだ乗りたくて、後期型を探して出会いました ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2代目サブカー。 今回も嫁の希望通り黄色を探しました。 S14シルビア以来のニッサン車 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
ファミリーユースとして、容量アップのために乗り換えです。 2023.12.23 引取り ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久々のMT車!!! しかも初の6速。 基本ホンダ派ですが、今回は気になっていたスイフトス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation