-ファミコンSD戦国武将列伝.html
73150円取り戻した、ここから逆襲のシャア☆
ここから逆襲のシャア!
と
いいたいところだけれど、一瞬の上昇に20万ポンド入れただけ。
100万円じゃこの程度だな。
でも、ここらで、粘りのある上昇がきてもおかしくないと思う。
テクニカル的にも、さっき来たメールの内容でもいけそうだ。
軽くスキャルか。
(GBP/JPY用)
あと、人気blogランキングで要人の発言予定時刻が確認可能。
人気blogランキング
(17:30)
ドル/円 88.79-83
ユーロ/円 114.80-85
ポンド/円 121.71-80
ダウ先物 7948(-25)
ポンドが反発。さきほど英銀バークレイズは『2008年税引き前利益はコンセンサス予想の53億ポンドを大幅に上回る見通し』と発表。これを受けて英バークレイズ株は現在25%超えの上昇となっており、ポンドの買戻し活発化につながっている模様。ポンドは本日高値圏で推移している。NYダウ先物は下落幅を縮小している。
(20:37)
ドル/円 89.29-33
ユーロ/円 115.56-61
ポンド/円 123.33-42
NYダウ先物 8004(+31)
欧州各国株の上げ幅拡大・NYダウ先物のプラス圏転換を支援材料にドル/円・クロス円は一段高へ。また、英バークレイズの2008年の税引き前利益は予想を上回るとの見通しをきっかけに進んだポンドの買い戻しも継続している。一時、ポンド/円は123.80円水準と先週金曜日高値付近まで上昇。このあとは24:00に米国の12月中古住宅販売件数が発表される。事前予想は440万件と1999年以降最低を記録した前月(449万件)よりもさらに減少し、改めて米住宅市場の不振を裏付けるとみられている。
↑この情報は下記メルマガより参照。気になる人は登録だ!(本当は携帯メール用)
FX Flash News-ひまわり証券-
▼▼▼ もっとも効率的な投資方法は ▼▼▼
メルマガ登録・解除
ID: 0000207851
FXサーファーの1日13万メルマガ!
登録
解除
バックナンバー
powered by
Posted at 2010/05/23 19:07:31 |
トラックバック(0) | 日記