• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(K´e’N)のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ダウンフォース測ってみました(^.^;

ダウンフォース測ってみました(^.^; 学校の流体系の講義で、何かの可視化をしてプレゼンしないといけなかったので、1/64スケールのWRミニカーのダウンフォースの測定をしてみました(´ー`)

今回測定を行ったのは、以下の6種です。







で、これが装置?( ・∇・)


持っていたラジエータファンの回転数を上げて流速増加させて、ダンボールで径を狭めて流速を増加させて、ストローで作ったハニカムで整流して、デジタル天秤の上にミニカーをのせてダウンフォースを測ってみました(*´ー`)

ラリーは方向転換にドリフトを使うので、横方向から風を当てた時のダウンフォースも測ろうということで、車の正面から真横まで、0,30,60,90度に4分割して測ってみました。

結果は、、、フォードフォーカスが総合的に最もダウンフォースを発生していました。2位はSX4とインプレッサ2007がほぼ同じ結果に(^▽^)

全体的にみて、新しいモデルの方がダウンフォースが高かったです。

ただ、これは1/64スケールのミニカーで行った実験なので、実際の車と同じにするには、(レイノルズ数を合わせるとしたら)流速を64倍にしないといけないんだけど、まぁ遊びみたいなもんなので、いっか~と言う感じで、今回はやってみましたヽ( ´ー)ノ
流体は得意じゃないのでよく分からないし┐( ̄ー ̄)┌

流速測定はピトー管を自作して測ってみました(^^)

発表したら、ミニカー周りの空気の流れも撮影してきてって言われたので、撮影しないと。。。
Posted at 2009/05/31 23:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 実験 | 日記
2009年05月13日 イイね!

嫌な季節がやってきた(TロT)

嫌な季節がやってきた(TロT) 嫌な季節がやってきました。。。
自動車税・・・(ノ_<。)

インプレッサ43400円(゜ロ゜) !!

なんか古い車は割り増しらしいです。。。
エコじゃないカーなんで。

フォレスターは割り増しなしの39500円(・_・。))
どっちにしろ高いなぁ(・_・)(_・ )(・ )( )( ;)( ;_)(;_;)

Posted at 2009/05/13 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

釣りに行った(^0^*

釣りに行った(^0^* 今日は、朝の5時ごろから海釣りに行ってきました(-^〇^-)

茨城はなんか関西や北海道とくらべて釣り人口が多いみたいで、結構いつも人がいっぱいいます。
でもその分、魚影は薄い。。。

投げ釣りと穴釣りとサビキをしたけど、釣れませんでした└(T_T;)┘
投げ釣りと穴釣りで合わせて3回釣れかけてたけど、引き上げるとこで落としました(_-_)
20cm台のアイナメでした。残念。。。

サビキはまだイワシやアジが湾内に入ってきてないみたいで、ダメでした(ノ_<。)

これから先は、釣具を一新して、空き時間にちょこちょこ釣りに行こかな~なんて思ってますo(^-^)o
Posted at 2009/05/11 00:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2009年05月09日 イイね!

洗車&そうじ

洗車&そうじすごい天気がよかったので、1年ぶりくらいに自分で洗車しましたヽ(^。^)丿

北海道にいた頃はいつも林道ばっかり走りに行ってて、すぐ汚れるから“インプやエボみたいにラリーに出てる車は、ドロドロも似合うからな~”とか言いながら1年。。。

今回、ワックスもかけたので、しばらくは汚れにくいから大丈夫かな(=^_^=)
よく考えたら6月梅雨やけど( ̄ー ̄)
Posted at 2009/05/10 23:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年04月29日 イイね!

インタークーラー交換(^ー^* )

インタークーラー交換(^ー^* ) 3月中旬に北海道から茨城に引っ越して、最近までネットできなくて、しかも自分のPCが修理中なので、久しぶりの投稿です(´ー`)
MyPCは、最低ゴールデンウィーク明けないと帰ってきません(T_T)





茨城に引っ越す少し前から、インプの加速が少し悪かったので、引越しが落ち着いてから色々調べてみると、インタークーラーのパイプがほんの少し亀裂が入って漏れているようでした(;-_-;)

そこでヤフオクでARCの純正交換タイプのものを落札し、シリコンホースやホースバンドも買って、今日やっと取り付けることができました(^^;


それにしても取り付けるのに苦労した。。。
ARC、もうちょっと余裕持たせた設計してよ(~ ~;)
まぁ元々GC8のボンネット内はキチキチで整備性悪いけど。
1時間くらいボンネットを覗き込む格好で作業して、腰がヤバい(*-*)

今回無理やり付けて、ホース接続部に無理な力がかかってるので、要定期点検です。。。
あと、走行中の振動でタワーバーと干渉する事があるので、とりあえずシリコンホース切って挟んどきました(~ ~;)

ゴールデンウィーク、今年は4連休だけ(joj)
しかも勉強せなあかんし・・・
明日も学校・・・今から課題をやろーかな~(・_・)
Posted at 2009/04/29 21:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備等 | クルマ

プロフィール

「割れてたバンパー交換&グラベル仕様にしたが、長期出張。。。」
何シテル?   07/07 00:02
現在、ランエボⅤ RS所有中で、ラリー好きです。 今後は、出れる限りラリーに出たいなと思っています。 皆さん、どうぞよろしくお願いしますヽ(´о`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前は、インプレッサWRX STi spec C type RAに乗っていましたが、 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
大学時代の友人から、初バイクをget! バイクのことは、詳しくないので、何でも良かった ...
スバル ステラ スバル ステラ
北海道移住すると、一人一台車が無いと不便で仕方ないので妻用に購入。(41000km) 北 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
就職してちょっと余裕が出てきた頃に、以前から買いたいと思い探していた涙目のspec.C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation