• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(K´e’N)のブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

富良野観光(^_^)

富良野観光(^_^)朝8時ごろ起きて朝食を食べた後、オルゴール,クラフト,アクセサリーなどが売っているという富良野オルゴールに行ってみましたが、冬季は不定休で閉まってたので、近くにある、ふらのジャム園アンパンマンショップに行ってみることにしました(´ー`)

「アンパンマンショップとか、子供が行くとこやろー。ジャム園とかどーせしょーもないんやろな。まーちょっとのぞいて帰るかな(*´ー`)」
と初めは思ってたんですけど、実際行ってみると意外と楽しかったです。
ふらのジャム園のジャム、美味しかったし。
結構満足して、アンパンマンにさよならしてから、次はグラス・フォレストin富良野へ。

ここが最高でした(^ー^* )
小さい頃からガラス細工に興味があったのもあって、じっくり商品を眺めながら気に入ったグラスを買いました。
他にも買いたいものがあったけどガマン。
欲しいの全部買ったら10万くらい必要なので。。。

それからふらのハンバーガーを食べて、UFOキャッチャーをして帰宅しました(^▽^)

「ぷるん!豆しばだよ~」の豆しば君を2匹GET(o^^o)
UFOキャッチャーは得意です。
Posted at 2009/02/02 23:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年01月31日 イイね!

富良野にスキー旅行(^.^)

富良野にスキー旅行(^.^) 31日~1日に、1泊2日で富良野にスキーしに行ってきました(^ー^* )
今回行ったのは富良野スキー場
今回で3度目です。いつも行きたいと思ってる、非圧雪の“熊落としコース”は今回もクラックのために閉鎖されてました(~ ~;)
残念。。。

31日の朝5時ごろ出発し、8時過ぎに着きました。
200km以上走ったのに、北見から富良野まで5回しか右左折せずに着きましたL(・o・)」

北見市内 (2回右折)
北見→旭川 (曲がる所なし)
旭川→富良野 (1回左折)
富良野市内 (1回右折,1回左折)

だから北海道内の運転は長距離でもラクです(*´▽`*)
1日最高600km運転したこともあります。
今回はフォレスターで行ったんですけど、燃費が良くて14km/ℓでした(=^_^=)
ガソリン代、最近10円ほど上がったみたいだけど安くすんでよかった~(^▽^)
Posted at 2009/02/02 23:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年01月29日 イイね!

疲れた一日(- .-)

疲れた一日(- .-)昨日は疲れすぎて更新できなかったので、1日遅れです(・_・ヾ

昨日は午前10時ごろからリアシューの交換をし、午後からは卒業研究。5時に終わって家に帰って、すぐにスキー場に行ってポールを滑りに行きました(^ー^* )

今年、学部最後の年なので、記念に大会に出ようという事になったんですけど、実力が無いので「ヤバい!あと1週間しかない(~ ~;)」とか言いながらほぼ毎日滑りに行って頑張ってるとこです。

昨日はアイスバーンで怖かった。。。
2名、コース脇のネットを突き破って森に突っ込んだらしいです(゜ロ゜)
死んではいなかったので大丈夫でしょう。

9時に終わって、帰りに温泉に行って、ソフトクリームを食べて10時過ぎに帰宅しました。
温泉が10時までだったので全然ゆっくり出来なかった。。。
今度はゆっくりつかって、体をいたわらないと(^^;
日を追うごとに体の痛い部分が増えていってる(´‐`)
アキレス腱が痛いのがコワいなぁ(+_;)

富良野スキー場に行くから、3時間後には出発予定。
早く寝ないと。。。
そろそろ休まないと、風邪ひきそう。
Posted at 2009/01/31 00:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

初スピードスケート( ・∇・)

初スピードスケート( ・∇・)今日スケートに行ってきました(=^_^=)
北海道なので全部タダ。

夕方から2時間半ほど滑ってました(^-^ )
レンタルはスピードスケートしか無かったので、とりあえずスピードスケート靴をかりて滑ってみたけど、難しかった( ̄ー ̄)
友人のホッケーのも履いてみたけど、これもこれで難しい。
でもクルクルできたヽ(*^。^*)ノ

ローラーブレード出来たらスケートも出来ると思ったけど、そーでもなかった( ̄~ ̄;)
周りは少年団の子たちが練習してたけど、他はいなかったので、ほとんど貸しきり状態でした。
400mトラックで広くて結構楽しかった(^-^ )
ただ、帰って足見たら靴擦れして血が出てた(- .-)ヾ

傷が治る頃に、あと1回くらい行こーかな(^^)
Posted at 2009/01/27 00:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | 日記
2009年01月25日 イイね!

オイル交換&転倒(ノ_<。)

オイル交換&転倒(ノ_&lt;。)今日、オイル交換してきました(=^_^=)
これだけだったら気分は良かったんですけど、、、

今日歩いてる時に3回大転倒しました(ToT)
1回目は駐車場で車の雪を下ろしてる時に腰から背中にかけて強打。
2回目はスタンドの近くを歩いていた時に横向きに転倒し、左足を強打。
3回目はスタンド内で尻を強打!

地面がもの凄い滑りやすい状態で。。。
3日前に気温がプラスになり、積もってた雪がとけて、それがシャーベットになり、2日前に雨が降ってさらに地面がベチャベチャになってたところで、1日前にまた寒くなってそれが凍って、今朝雪降ってその上に雪が20㌢くらい積もって・・・

一番滑りやすい、危険な状態だったんです(-_-)
歩くと靴裏に雪が詰まって、その詰まった雪で氷上をツルっといった感じT。T)
車もヤバかった(-_-;)
スタッドレスに雪が詰まって氷上を滑って滑って・・・住宅街の下り坂で10km/h以下で走っているのに、200mくらい滑り続けました。。。
履いてるタイヤが氷上苦手なのもあるけど。

こーゆー状態のときは運転技術なんて関係なくて、スパイク履かないと危ないです。急な下り坂は。

でも4年間北海道に住んで、運転してきて一番怖いのが積もった雪が解けてシャーベットになった時かなぁ( ̄~ ̄;)
シャーベットが20㌢,30㌢も積もってたら、ホントに速度落とさないとコーナーではヤバいヤバい(^_^;)
常にハイドロプレーニング現象みたいな感じで曲がらない曲がらない。。。

みんな気を付けて。
Posted at 2009/01/26 02:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「割れてたバンパー交換&グラベル仕様にしたが、長期出張。。。」
何シテル?   07/07 00:02
現在、ランエボⅤ RS所有中で、ラリー好きです。 今後は、出れる限りラリーに出たいなと思っています。 皆さん、どうぞよろしくお願いしますヽ(´о`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前は、インプレッサWRX STi spec C type RAに乗っていましたが、 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
大学時代の友人から、初バイクをget! バイクのことは、詳しくないので、何でも良かった ...
スバル ステラ スバル ステラ
北海道移住すると、一人一台車が無いと不便で仕方ないので妻用に購入。(41000km) 北 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
就職してちょっと余裕が出てきた頃に、以前から買いたいと思い探していた涙目のspec.C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation