• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(K´e’N)のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

リアシート洗浄(’-’*)

リアシート洗浄(’-’*) 今からお風呂に入ろと思ってたんですけど、部屋にある外したリアシートが視界に入り、色々考えて洗うことにしました(*'‐'*)

前に運転席のシートを洗ったとき、恐ろしいほど茶色の液体(砂?)が10分以上出続けたことを思い出して洗うことを決意。

購入当時から一度も洗われてないと思うので、覚悟していたけど、運転席の汚れと比べるとまだマシでした(・_・)
使う頻度が少ないからかな??
それでも5分くらい茶色い液体が出続けたけど( ̄~ ̄;)
10年以上蓄積された汚れは恐ろしい量や。

中古車を買って臭いが気になるときは、消臭剤とか買う前にシートの洗浄するのがお勧めです。
いい匂いになりますよ~(=^_^=)

あと洗ってないのは助手席だけ、、、洗いたいけど乾くの時間かかるから洗うタイミングが難しい。。。
Posted at 2009/01/24 23:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

サイドシュー届いた(^▽^)

サイドシュー届いた(^▽^)今日、楽天で買ったサイドシューが届きました(^-^ )
プロジェクトμのものです。
ドリフト好きの知り合いによると、結構効きがいいらしいので試しに購入。ドリフト好きがゆーから間違いないかということで。

自分で着けるか、整備工場でやってもらうか今悩んでます( ̄~ ̄;)
外寒いし、地面氷なんで(- .-)ヾ
とりあえず工賃訊いてみて決めよかな( ・∇・)
Posted at 2009/01/23 23:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月23日 イイね!

コロネンて・・・((( T_T)

コロネンて・・・((( T_T)以前、ブログでのせたコロネン
おいしそうとかふざけて言ってたけど、今日、重大な事実が判明。

コロネンの融点を調べていたとき、信じられない文字が。

「コロネンはDNAを損傷するとされている。」

僕が実験で使ってる薬品は、ほぼ全てが発癌性がある事は知ってたけど、DNAを損傷させるとか・・・ヤバいやろぉぉぉ(・_・)

絶対、煙吸ったし。。。
可愛い子ほど、怖い一面があるように、可愛い名前にだまされた。
コロネンは怖い。
コロネンのせーで、コロネも怖く感じてきた。                                  
Posted at 2009/01/23 22:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 卒業研究 | 日記
2009年01月19日 イイね!

オイル系が届いたヽ(*^。^*)ノ

オイル系が届いたヽ(*^。^*)ノ 今日、楽天で買ったオイルが届きました(^.^)

リアデフオイルとミッションオイルとエンジンオイルです。
クスコのLSDを入れてるので、オイルは大体いつもクスコの指定オイルを入れてます(*´ー`)

エンジンオイルはいつも3000km位で交換しているんですけど、毎回違う種類のものを使ってみて、どのオイルがいいか探しているとこです( ・∇・)

今回はZERO SPORTSのチタニウムRというもの。
スバル車専用で、4.5L入りです。
粘度は10W-50。

週末に交換予定です(^^*)
寒いので知り合いのいるスタンドに持ち込んで交換してもらう予定です。
寒くて自分ではしたくないので(- .-)ヾ


外はまた吹雪です。
今日の日中、気温がプラスになって道路の雪が融け、それから夕方頃にはその融けた水が固まり、スケートリンクのような綺麗なブラックアイスバーンになっていました。

スピンしてる車を何台か見たので危ないな~と思ってたんですけど、そのアイスバーンの上にさらにサラサラの雪が積もったら、もっと危険度が増すなぁ。。。

今日、自分もコーナーで3速全開で走ってたら、真横になってチョッとビックリ。
トルクの低い回転数を使って走らないと、すぐにタイヤが空転してお尻フリフリしちゃいます。

雪上は安全だけど、氷上走行は修行が必要です。
また、修行に行ってきます( ・∇・)
Posted at 2009/01/19 23:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

社外サイドシュー装着に向けて・・・(・_・)

社外サイドシュー装着に向けて・・・(・_・) この前サイドターンの練習をしてたんですけど、友人達の車のサイドの効きと比べて、自分のインプのサイドの効きが圧倒的に悪いことが分かったので、サイドシューを交換することにしました(; ^ ー^)

純正のものも安くていいんですけど、どうせなら社外の効きの良い物にしようと考え、色々調べてプロジェクトμのシューにすることにしました(^-^ )

が、僕のGC8はパーツの殆どが流用品なので、ちゃんと適合を調べないと商品の注文ができないんです。。。

最近、自分の車に使われているパーツのバージョン等が分かってきました。
ミッションは前期型のケースに、ver.5のギアを使っていることが判明(・o・)
エンジンはブロック系のみがver.4で外から見える部分は前期のものを使っているみたい。
ピストンとかコンロッドは謎( ̄~ ̄;)

いじってあるものを中古で買った時って、こういう所が厄介です(ノ_<。)

ブレーキはフロント4POT,リア2POTのものを流用している事は知ってたので、恐らくリアのローターが15インチで、ドラム部分の直径が190mmじゃないかと予想。
GC8はドラムの直径が170mmと190mmの二種類あるので、一応確認のためにタイヤを外して直径を測りました。

結果、190mmでした(´ー`)
やっと注文できます。
早速注文しよ~かなぁ~ヽ( ´ー)ノ

Posted at 2009/01/19 23:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「割れてたバンパー交換&グラベル仕様にしたが、長期出張。。。」
何シテル?   07/07 00:02
現在、ランエボⅤ RS所有中で、ラリー好きです。 今後は、出れる限りラリーに出たいなと思っています。 皆さん、どうぞよろしくお願いしますヽ(´о`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前は、インプレッサWRX STi spec C type RAに乗っていましたが、 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
大学時代の友人から、初バイクをget! バイクのことは、詳しくないので、何でも良かった ...
スバル ステラ スバル ステラ
北海道移住すると、一人一台車が無いと不便で仕方ないので妻用に購入。(41000km) 北 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
就職してちょっと余裕が出てきた頃に、以前から買いたいと思い探していた涙目のspec.C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation