• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(K´e’N)のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

フルバケ装着!(^-^ )

フルバケ装着!(^-^ ) GC8に初めは写真のフルバケを付けていたのですが、冬になり除雪により積み上げられた雪山で見通しが悪いだろうと思ったので、冬前から純正のシートに付け替えて、現在まで運転してきました。

が、“やはり男はフルバケ”

ということで、今回再びフルバケ装着を行いました(´ー`)

フルバケに交換しようと思った本当の理由は、遠出のとき純正のシートがフルバケよりも疲れる事が分かったからなんですけどね~(*'‐'*)
フルバケのほうが腰がフィットして、疲れないんです。なぜか( ̄~ ̄;)
純正のものは腰がつかれるぅ(ノ_<。)
このフルバケ、カーボン製でかなり高かったらしいです。


純正シートを外して、フルバケを着けたら問題発覚!(ToT)
シートレールが動かない・・・
この位置じゃ、クラッチ奥まで踏み込めないし、シフトレバーに届かないので、すぐにまたフルバケを外しました(ノ_<。)


この時ついでにリアシートも外しました(´ー`)
スキーに行くので、板を積むためには外すしかないという事で。。。
数ヵ月後、2名乗車のロールゲージを装着しようと思ってるので、これから先、もう着ける事はないかなヽ( ´ー)ノ

それから、フルバケからシートレールを外してグリスを付けて、ゴムハンマーで叩いて、、、しばらく格闘した後、やっと前後に動くようになりました(- .-)ヾ
明日の朝に付けよ~かな~(^-^)
Posted at 2009/01/17 20:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

おいしそう?(´ー`)

おいしそう?(&#180;ー`) 僕は機械科に所属しているんですけど、なぜか化学薬品を扱ってます(-_-)ゞ゛

物理は好きだけど化学は嫌いなので、あまり化学には詳しくないんですけど、ちょっと頑張って勉強はしてます。

実験していると、時々おいしそうな名前の薬品があります。

今日使ったのは、コロネン。

何かカスタードクリームが食べたくなりました。
土日でスイーツ買いに行こうかな(^^)
Posted at 2009/01/17 01:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 卒業研究 | 日記
2009年01月13日 イイね!

氷上練習(^^)

氷上練習(^^) 友人から氷上練習をしないかと誘いを受けたので、行ってきました(=^_^=)
車通り&民家の全く無い所まで行って、楽しんできました(^0^*

友人の先輩と3人でサイドターンの練習等をしていると、先輩の知り合いのエボ8に乗ってる人も来て、結局この狭い空間で3時間ほどいました(^_^;)

帰り際メーターを確認すると、この場所だけで25km走っていたみたいですL(・o・)」
氷上でタイヤがかなり空転するので、実際にはこんなに走ってはいないけどビックリ(°o°)

あっあと昨日、怖いことが発覚しました。
ある霊園近くの林道を僕はよく走っていたのですが、ブレーキが妙に利きにくい場所が1箇所あったんです。
その話を友人にしたら、友人が正にその場所で霊を見たらしいんです(゜ロ゜)
しかも貞子みたいな感じの・・・

もう行きません。。。
Posted at 2009/01/14 13:58:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

旭山動物園に行った(=^_^=)

旭山動物園に行った(=^_^=)3連休ということで、今回は旭山動物園に行ってきました(^0^*

旭山動物園は、よくテレビで取り上げられているので一度は行ってみたかったのですが、まだ行ったことがなかったので、今回行ってきました(^^)
今年、北海道に住むのは最後なので行こうと思って。

北見から旭川(旭山動物園)は距離にして170km程。
車のいない時間帯なら飛ばせるので、1時間半位で行けるのですが、普通に行くと3時間以上かかります。
ということで、ペンギンのお散歩タイムが11時だったので、余裕を見て7時に出発することにしました。


が、5時に起きてみると雪がぁぁぁ。。。
かなり積もってます(ノ_<。)



車の雪を下ろすために外に・・・


車のドアを開けたら、こんな感じ(ToT)


どうにか雪下ろしが終わり、出発したのが8時(^_^;)
予定より1時間遅れです( ̄~ ̄;)
でも余裕を見ていたので、普通に行ければまだ間に合うなぁ~なんて考えながら石北峠に向かいました。
途中、除雪が間に合わずにボコボコになっている路面や、ひざ辺りまで積もった雪と格闘しつつ、石北峠にたどり着きました(ー∇ー;)

が、石北峠、雪崩の危険があり、通行止め( iдi )

石北峠が通行止めなんて、この4年間で初めてでした。
除雪作業が終わるまで待っていても仕方ないので、とりあえず引き返して、別の北見峠から行くことに・・・
北見峠は比較的なだらかで、急なコーナーがあまり無いのですが、かなり遠回り。
このままじゃ間に合わないので、午前のペンギンの散歩タイムを諦めて、午後2時半の散歩を見ることにしました。
でも、冬季は午後3時半に閉園してしまうので、とばして行くしかありません。
天候が悪いので、みんな普段よりトロトロ走っています。
みんなの倍のスピードで旭川にたどり着き、着いたのが12時半。
閉園まで3時間あるので何とか全部見れそうです(´ー`)


とりあえず、あざらし館に(^-^ )
彼とは何度か目が合いましたヽ( ´ー)ノ


立ってますL(・o・)」


クラゲ。
飼いたいなぁ~(*´ー`)
何か癒される。



ライオン,トラ。
寒くないんかな?熱い所で住んでるイメージがあるけど・・・


下の堀みたいな所に落ちて出れなくて困ってるレッサーパンダε- (ー ^ )
レッサーパンダが上を向いたときに、助けて~って感じで何度か目が合いました。


ホッキョクグマ。
デカかった。


ペンギンのお散歩(^-^ )
ペンギンとの距離が10cm位でした(*^。^*)
すごいよかった(-^〇^-)

目的のペンギンの散歩も見れたので、記念におみやげ買って帰ることに。
3時間だけだったけど、そんなに大きい動物園じゃないので全部見れました(^―^)
ちょっと時間が余ったので、レッサーパンダとアザラシをもう一度見に行って、満足して駐車場に。


車の前方が凍ってスゴい事になってたので、ナンバー以外の部分の氷を落として


帰りは通行止めが解除された石北峠を通り、帰宅しました。

動画のせとくので、興味のある人は見てみて下さい。


ペンギンの散歩。
10cmくらいの近さでした。


ペンギンの散歩。
後ろから見るとロボットみたい。


下に落ちちゃったレッサーパンダ。
時々こっちを見てきます。


レッサーパンダがいとなんでます。
オスが嫌がるメスを追いかけて、何度も。
でもかわいい。


アザラシ。


ホッキョクグマのもぐもぐタイム。
デカい!
Posted at 2009/01/12 22:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物園 | 日記
2009年01月09日 イイね!

2009,初スキーヽ(*^。^*)ノ

2009,初スキーヽ(*^。^*)ノ 今日は家から車で10分くらいの所にあるノーザンアークスキー場に行ってきました(=^_^=)

一応競技スキー部なので、毎年このスキー場のシーズン券は買っているのですが、今年はなかなか雪が積もらず前面滑走可能になったのが最近だったので、遅めの初スキーとなりました(- .-)ヾ

2006,2007年度は本当に毎日のように滑りに行っていたので、スイスイ滑れていたのですが、去年あまり行かなかったからか、コケました(ノ_<。)

コケた時、しばらく信じられず唖然とした後、自分が情けなくなってきて、ショックを受けてました。。。

「俺の実力はこんなんじゃなかった・・・」とか思って
普段はコケる事は無いので、圧雪され整備された凸凹の無いところで急にコケてしまったことが信じられなくて(ToT)

それから徐々に感覚がよみがえってきて、ちゃんと滑れるようにはなったんですけど、元に戻るにはまだ3,4回は滑りに行かないとムリっぽいです。
遠くのスキー場に遠征するまでに感覚を取り戻さないとなぁ(・_・。))
Posted at 2009/01/10 03:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウインタースポーツ | スポーツ

プロフィール

「割れてたバンパー交換&グラベル仕様にしたが、長期出張。。。」
何シテル?   07/07 00:02
現在、ランエボⅤ RS所有中で、ラリー好きです。 今後は、出れる限りラリーに出たいなと思っています。 皆さん、どうぞよろしくお願いしますヽ(´о`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前は、インプレッサWRX STi spec C type RAに乗っていましたが、 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
大学時代の友人から、初バイクをget! バイクのことは、詳しくないので、何でも良かった ...
スバル ステラ スバル ステラ
北海道移住すると、一人一台車が無いと不便で仕方ないので妻用に購入。(41000km) 北 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
就職してちょっと余裕が出てきた頃に、以前から買いたいと思い探していた涙目のspec.C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation