• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(K´e’N)のブログ一覧

2010年12月24日 イイね!

インプ退院

インプ退院インプが退院しました。
エンジン不動とアイドリング不調が治りました。
画像のように、ISCVの部分だけ新品でピカピカになりました。
あとは、駆動系のオーバーホールやな。。。
Posted at 2010/12/26 16:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

セクシーボーズ

セクシーボーズ来年はうさぎ年です。
うさぎは人間でいうと3歳位の知能があるそうです。
意外とかしこくて、






カメラを向けると動きを止めてくれたり、かわいい顔で視線をくれたりしますが、あまりに長時間撮りすぎたり、近づいてしつこく撮っていると、

こんな感じの目つきになってきて、怒ります。
怒った時の目は怖いです。
飼う前は、表情が無いと思ってたけど、飼ってみると結構表情豊でした(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2010/12/19 05:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | うさぎ | 日記
2010年12月18日 イイね!

ほうとうを食す!( ̄+ー ̄)

ほうとうを食す!( ̄+ー ̄)3か月位前にもらった山梨土産の“ほうとう”の賞味期限が2010.12.19と書かれてるのを、今日見つけ、鍋をする予定だったけど、急遽ほうとうを作った。
ただし、具は鍋の具のまま。

予想よりも歯ごたえがあって、まあまあおいしかった。きしめんよりも若干分厚くて、歯ごたえがあって、すいとんに近い感じ。

作りすぎたので、明日もほうとうだ。
1回食べて飽きたからちょっとキツいな(- .-)ヾ
Posted at 2010/12/19 04:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2010年12月17日 イイね!

ボロボロになったエキマニバンテージを外す

ボロボロになったエキマニバンテージを外すエンジンが動かなくなったので、自己診断したときに、ついでにボロボロになったエキマニのバンテージを外しました。

バンテージを止めてるバンドがバンテージがボロボロになったせいで遊びができてしまって、アクセル音時に異音が出ていたが、これを取ると異音は無くなった。





車の下にもぐったついでに、全体的に見てみると、

インタークーラーの下辺りからきている黄○のケーブルが

ミッションの方に繋がってるんだけど、この白と黒のコネクタみたいなのが、固定されておらず、ぶら下がっている状態になっていた。本来は赤○の針金みたいなので固定されてるものかな~と思ったけど、これだけで固定はできなかったので、タイラップを使って、ブラブラしないようにしといた。

何のケーブルだったか今度調べてみよ。
Posted at 2010/12/19 04:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年12月17日 イイね!

インプ、エンジン不動に(-_-)ゞ゛

インプ、エンジン不動に(-_-)ゞ゛ここ1か月位、ごくたまにエンジン始動時のアイドリングが不安定なことがあり、チェックエンジンランプが点灯し、エンジンをかけ直すと消えるといった症状が数回あった。

平日は忙しくて時間が無かったので、時間の取れる土日にでも整備しようと思ってたけど、結局やることがあったりして3週間以上たち、ついに先週頭に、学校に行く途中、チェックエンジンが点灯しっぱなしになり、何とか学校までたどり着いたけど、学校の駐車場でエンジンがかからなくなってしまった(*ノ_<*)

最初は燃料ポンプの動いてる音が聞こえなかったので、燃料ポンプかと思ったけど、自己診断してみると、24番;ISCV のエラーが出ていた。

で、自分で色々見てみて整備するか、これを機にディーラーで色々詳しく見てもらうか迷ったけど、年末~2月中旬までは忙しすぎるので、ディーラーで見てもらうことにした。

JAF会員で、レッカーは15kmまでタダなので、ディーラーまで運んでもらうことにした。15km以上なら、保険にもレッカーサービスがあるので、併用しようと思ってたけど、ディーラーまでが12km位だったので、JAFだけで済んだ。

症状を伝えて、ついでに気になってた所を色々調べてもらうことにした。スバル日立店はこれまで数回行ったことがあったが、今回の整備担当者の人は非常に感じが良い人だった。

2日後、担当の人から連絡があり、エンジン不動の原因は、ISCVと水温センサの異常で、交換が必要で、工賃込みで6万かかるけどどうするかと。6万か~(-_-)ゞ゛と思いながらも、修理を頼んだけど、部品が届くのが来週みたいで、車が戻ってくるのは22日23日辺りになりそう。

車がないと、週末引きこもるしかない。。。
Posted at 2010/12/19 04:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「割れてたバンパー交換&グラベル仕様にしたが、長期出張。。。」
何シテル?   07/07 00:02
現在、ランエボⅤ RS所有中で、ラリー好きです。 今後は、出れる限りラリーに出たいなと思っています。 皆さん、どうぞよろしくお願いしますヽ(´о`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前は、インプレッサWRX STi spec C type RAに乗っていましたが、 ...
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
大学時代の友人から、初バイクをget! バイクのことは、詳しくないので、何でも良かった ...
スバル ステラ スバル ステラ
北海道移住すると、一人一台車が無いと不便で仕方ないので妻用に購入。(41000km) 北 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
就職してちょっと余裕が出てきた頃に、以前から買いたいと思い探していた涙目のspec.C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation