• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶそ@キテレツ工房TMのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

行くぜ 東京オフ!!

この記事は、東京オフ告知!について書いています。


今週土曜日11/20に若洲ゴルフリンクスでtony1080さん主催のオフに参加します!

当初は仕事のため、ナイトのみの参加予定でしたが、
仕事が13:00に終わることを昨日知りました。。

ということで、遅刻ですが、昼間から参加します!

雨が降らないことを祈るばかり。。最近東京でも雨が降るとめっちゃ寒いし。。とくに会場は
海の近くなので、海風が寒さをさらに感じさせちゃうんですよね。。

多少の厚着で挑もうと思います。


※注意事項。。

  おそらくフォグとかの調整する時間が無いので、帰りはおいらの前を走らないほうが得策です。。
  フォグがまぶしいから。。

  あと。。左側を走ることもお勧めしません。。
  左のロービームが、左の車のドアとミラーを照らすから。。。(笑)


ってなわけで、東京オフに参加される方よろしくお願いいたします。

ナイトの終了時間も早いみたいなんで、最後までいれると思いますが、翌日の作業準備で
突貫作業があるんで、早めに退散させていただく予定です。

( ̄▽ ̄;)ウフォッ∴
Posted at 2010/11/16 12:20:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月13日 イイね!

逝ったぜ北陸ミサ ( ̄▽ ̄;)ウフォッ∴

逝ったぜ北陸ミサ ( ̄▽ ̄;)ウフォッ∴行ってきました北陸ミサ

今日参加された方々お疲れ様でしたexclamation×2

硫ちゃん幹事ありがとう

焼肉食べ放題は満喫させていただきました

でもお腹すいてサービスエリアで
晩御飯食べたのは内緒です(笑)


さてずっと引っ張ってきたエアロの写真も公開します
モザイクとっただけですが

ミサでの写真はカメラマンがいましたのでおまかせしちゃいます

まだ自宅まで約400kmありますがゆっくりと帰りたいと思います


ではでは

( ̄▽ ̄;)ウフォッ∴
Posted at 2010/11/13 21:34:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月12日 イイね!

とうとう明日じゃ!! 北陸ミサ

とうとう明日じゃ!! 北陸ミサとうとう明日に迫ってまいりました北陸ミサ!!

朝05:00には出発予定です。

天気も当日はよさげなので一安心。。


ここのところ夜遊びがジャブのように効いてきてます。。
アッパーくらったら倒れちゃいますね。。

11月はなんだかんだと休日の予定もぎっしりちゃんなあちきです。。

前々からはまってたんですが、海外ドラマのDVDに最近またはまってます。
今だと24、ドールハウス、DrHOUSE、フリンジなどなど。。

実はおとといDVDを8枚2泊3日で借りたんですが、まだ1枚しか見れてないのに
今日返却。。。

技を駆使??して、後でも見れるんですが。。 DVD<ミサ の式で対応したいと思います。


明日ですが、RB3@yasu さんのリクエストにより、LED工作(初級編)の講義の依頼がありました。
講義ができるような知識は持ち合わせていませんが、多少なりとも工作の楽しさをわかってもらえれば
と思っています。興味のあるかたはノートと計算機(携帯可)を持参してください。。(爆)

っ。。。てかどこでやるんだ?? 青空教室か、煙モクモク教室か。。暗闇教室か。。(笑)


その昔に、メッセで説明したことがあるんですが、(ねっ。。えいちさん)4分割しないと送れませんでした。。(笑)

全部は持っていけませんが、ある程度の工具(別名キテレツグッズ)も紹介出来ればと思っています。


往復1000kmの長旅。。先日のバランサーシャフト加工で燃費も上がったんで、どれだけの記録が
でるかも楽しみです。。

今日の夜はなんだかんだと準備に時間がかかりそうなので、無理しないようにちゃんと睡眠とってから出発します。(前回の長野オフは05:00起き予定が03:00に目が覚めてそのまま出発。。)


明日お会いできる方よろしくお願いいたします。



あっ。。。画像ですが、エアロ解禁まで近づいてきたんで、ちょこっと公開です。。(笑)

( ̄▽ ̄;)ウフォッ∴

Posted at 2010/11/12 12:04:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年11月09日 イイね!

行ってきました カェデミーティング

行ってきました カェデミーティング先週日曜日に埼スタで行われたカェデミーティングに相乗り??で参加してきました。。

マイオデは塗装中なので、白かめさんに相乗りさせていただきました。

オフ目的等よりも、先日のカェデさん”つつテール”の修正作業ですね。

いきなりお店広げてテール分解していたのは私です。。


さて。。

とうとう明日に迫ってまいりました。エアロ装着の引き取り!!
引き取り後、すぐにバンパー外されて、先日作成したヘッドライトを取り付けます。

今日の夕方には出来上がっているとのことですが、時間が間に合わないので。。

一応北陸ミサでお披露目しようと思うので、画像アップはミサ後にアップしようと思います。
あんまり引っ張るつもりもないですが、せっかくミサに参加された人に少しでも
わくわくしてもらおうかと思いまして。。。
一部分とかのドアップ画像はアップするかも!!


そこで登場するのが、画像にあるタグです。
もともと自分の車だから大丈夫と思って配線にタグをつけてませんでしたが
いろんな車の作業をしていくと、自分のか人のかが分からなくなってしまうため
あす以降はタグをつけて、作業効率をアップさせたいと思います。

結構配線の結束ミスで変なところが光っちゃうことが多いんで。。

今まで施工した車でも分解する機会があればタグ付けていきます。

今後作業する人にもタグをつけるようにしたいと思います。。

これをやっておけば再作業とかで自分が困らないし、施主さんも意識できますしね。。


今。。とあるメールの返信を待っていますが、一向に返事が来ません。。
やっぱり在庫確認で型式間違いで、RA6用だったのか!!
焦らずにポチろうかと思います。。

( ̄▽ ̄;)ウフォッ∴
Posted at 2010/11/09 12:19:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年09月27日 イイね!

いまさら。。。長野オフ

いまさら。。。長野オフ

長野オフは雨に降られなかったのでよかったです。。

参加された皆様お疲れ様でした。。

とくに関東組のかた。。ランデブーではすみません。。。調子こいちゃいました。。

後ろの車の威圧感に負けて。。アクセル踏んじゃいました。。


幹事のにゃーすくん。いろいろ緊張してたみたいだけどお疲れ様でした!

画像ですが、唯一とった写真です(爆)

1人は無事に、緊急参戦した方に嫁いで行きました。。

今回のオフ会ですが、細かいトラブルを抱えていた方が多く、
勝手なアドバイスをさせていただきましたが、その後はいかがでしょうか。。
ちなみに自分のイカリングも1つ消えてます。。(笑)

オフ会場の温度差も激しく、ナイトはかなり冷え込んだと思います。
もうちょっと上着を持っていけばよかったかな。。。と

またの機会がありましたらみなさまよろしくお願いします。
高速1000円のうちにできる限り遠出しておかないと。。。デス



Posted at 2010/09/27 12:55:28 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「昨日の朝で夜勤が終わったとおもいきや。。
今日の朝職場に来たら、またもやトラブル。。今日は24時間勤務。。あと9時間頑張るぞ!!
ってか。。さすがに眠い」
何シテル?   06/28 00:30
大物取り付け以外は基本的にDIYしてます。。 いじりパーツも自作が多いです。。。作るのが楽しいですねーー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャインM 
カテゴリ:LEDショップ
2011/04/14 12:00:25
 
イカパラ 
カテゴリ:LEDショップ
2009/08/10 14:38:09
 
こりす堂 
カテゴリ:LEDショップ
2009/08/10 14:35:35
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 青R(弟) 笑 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
10/10に注文 11月頭には納車予定 どれだけいじりの我慢ができるか。。。 おそら ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取ってはじめての車です。 頑張ってバイトしたお金をつぎ込み高校生で買いました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人となりターボがほしかったので、悩んだ末にMR2へ デメリットは2シーターですね。 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
中古でスーパーステージ購入 バブリーな車でした。。。燃費がリッター3kmなんてことも。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation