2009年07月19日
今日は朝から、REVO副会長”ふーさん”のインサイトお披露目オフで幕張カレストに行ってきました。
田島商店のラーメンもめっちゃおいしかったです。。。
帰りにホームセンターで赤色スプレーを買ったりして、Dラーにとあるパーツを注文するために
Myオデで行ってみました。。(大物いじりから初めて。。)
サービスフロントの人に思い切って聞いてみました
おいら『入庫拒否ですかね。。?』
サービス『気になるところは?』
おいら『アルミとテールです』
サービス『ちょっと待ってください』
工場から”かくにん君”という分度器の化け物のようなものを持ってきてはみ出し確認をしました。
サービス『ぎりぎりですが、角度も大丈夫なので問題ありません』
そのかくにん君を聞いてみると、タイヤの上半分がきちんとはまっていれば大丈夫とのことでした
下が多少出ている分には問題ないとのこと。。
おいら『テールLED自作したんですけど大丈夫でしょうか?』
サービス『スモール、テール、ウインカー問題ないです。』
おいら『スワロフスキーは?』
サービス『大丈夫です。。』
おいら『バックつけてみますね。。』
サービス『。。。。』
サービス『明るすぎるかも。。。』
サービス『点検とかでいったん入庫してもらって、陸運局に写真を送るなどして判断してもらうような
グレーゾーンですね。。』
おいら『純正持っているんで何とかなります。。』
ほかにも聞いて見ました。
レカロシートはやはりレカロ純正のシートレールでは無いとだめ
グリルの加工。。まったく問題なし
などなど
とりあえずDラーに入庫はできるっぽいので一安心です。。
今日は渋滞で疲れてしまったので、大物の加工は取りやめて、依頼品のハンダをがんばります。。
Posted at 2009/07/19 17:30:10 | |
トラックバック(0) |
オデいじり | 日記