2011年05月26日
おそらく本日よりデリバリーされていくみたいなんですが、
カロッツェリアの新しいサイバーナビが欲しいと思ってます。VH-09CS
※もちろん。。すぐに買えるわけありません。。
カロナビは2~3年に1度くらい大きな進化を遂げるんですが
今回のナビはすごいですね。。フロントにカメラを付けて、ナビと合体して
案内してくれちゃったりします。
5.1chユニットも内蔵されてるし、4x4の地デジ対応だし。。
今一番欲しい機能がiphoneとの接続で、日本語の曲名が表示されること。。
先日買ったヘッドユニットもiphone対応で外部出力でiphoneの操作画面が開けるんですが
英語のみ表示。
日本語が入っている部分は空白。。
だから何の曲を選択しているかは感覚で操作するしかないんですよね。。
ダブルナビなんて贅沢かもしれませんが、ちょっと本気で考えちゃってます。。
さて。。テールの進捗ですが、昨日2回目のクリアーLEDテールが届きました。
封を開けた瞬間からカラ割されてしまいました。
塗装が失敗したので、クリアーレッドのフィルムを貼って代用しようと思います。
本当はクリア塗装したいんですが、自分ではもう失敗できない。。
いつもお世話になっている板金やさんに問い合わせをしたら、
プラスチックの塗装は、うちのエアに耐えられなくて過去に割れたことがあるという理由で
断られました。 逆にきちんと断ってくれるところが信用できる業者さんだと思ったり。。
クリア塗装をしてくれる業者を見つけたんですが、ラグーナには間に合わないので
いったん保留。。
このままいけば日曜日にはテールを取り付けられそうです。
ただ。。天気が曇りのち雨なので、悩ましいです。
まだウーハーボックスの作成とか依頼品のヘッドライトとかあるので
そっちの作業が終わってからナビはもう一度悩みます。。
カロのページから取り付け説明書、取扱説明書をダウンロードして確認済みなのは内緒です。。(笑)
(бвб)ノ♪
Posted at 2011/05/26 12:46:57 | |
トラックバック(0) |
オデいじり | 日記