• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶそ@キテレツ工房TMのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

アクオデ オフ会

アクオデ オフ会アクオデのお茶会に参加しました。

何度かお会いした方も多かったですが、本日お初にお目にかかった方もいらっしゃいました。。。

会長!
今日はお披露目?の写真撮影ありがとうございました!!
自分でもウインカーがきれいに点灯した写真は撮れてなかったでした。。
やはりデジイチは違いますね。。。

本日参加された方お疲れ様でした。。
あまりお話できなかった方もいましたが、次回はいろいろとお話させてください。

第一陣で帰宅組みの方たちにお詫び。。
帰りの挨拶もそこそこになってしまいました。。スミマセン。。
挨拶してない!と気づいたのは1km過ぎた後だったので。。
ほとんどの方は来週もお会いできると思いますので、そのときに改めてお詫びします。。

画像は本日車高を上げた結果です。。
 ※オフ会の写真を撮り忘れました。。

というか自分の駐車場なんですが、ひどい状態ですよね。。。
本日土盛りしておきました。。
フロント650mm リア660mmでセッティングし直しました。
自宅駐車場も何なりと入庫できるようになったので、一安心です。。

もうちょっと落としても大丈夫みたいなので、機会を見て下げようと思います
Posted at 2009/05/31 00:39:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | オデいじり | 日記
2009年05月30日 イイね!

今日も雨でも盛り沢山

今日も雨でも盛り沢山今日は朝から先日取り付けたアルミで納品時に傷がついていたので新品に交換してもらうために○全にきてます

早くつきすぎたので朝マックしましたが小学生の団体が〓
今日って休みなんですね

このあとはみなさんの期待に反して車高1cm上げます普段の生活に支障がでたので仕方なく

夜は美女木でオフです
はじめてお会いするかたもいらっしゃるのでちょっと緊張ですが。。。

それとおいらに依頼してるものがある方
プロトタイプ持って行きます

今日も寝不足ですががんばります

画像ですが先日取り付けたレカロのヘッドレストの幅が広すぎてモニターが付かなかったので夜な夜な加工して取り付けした画像です
Posted at 2009/05/30 10:07:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月26日 イイね!

車高調とアルミの詳細

みなさんから装着についていろいろとコメントありがとうございます。

ちょっと落ち着いたので、詳細入れておきます。

アルミ
VENERDI エボラーニ CL610 19/8J+45(前後)

タイヤ
GOODYEAR HybridⅡ 225-40-19

車高調
RSR Best-i バネレート(HARD F10K R11K)

ダウン量
純正比較 F 6cm R7cm

車高
F 640mm R645mm

アッパーアーム
CUSCOアッパーアーム

パーツレビュー
タイヤ⇒純正よりは音が大きいですかね。。
     でも気になる程度ではありません

サスペンション⇒減衰調整はまだ出来ていませんが、36段の調整で
        現在18に設定してますが、アブソルート純正と比較しても
        乗り心地は変わらないのでは。。。と思うくらいよくできています
        個人的にはもうちょっと硬いほうが好きなのでもうちょっと
        高めにします

車高⇒これが問題!!
   家の駐車場が坂になっているため、ホントぎりぎりですね。。。
   参考までに某Bさんと比べるとFが+20mmR+5mmです。でもタイヤが35ですから
   もうちょっと低いのでは。。。
   走っている人がいるので大丈夫だとは思いますが、テクが無いので
   かなり心配です。。。
   ローダウンの走り方のコツなどありましたら教えてください!!
   自分なりに事前学習はしているのですが、実際に走っている人の
   ご意見を伺えれば。。。

ディーラー⇒確実に入庫拒否でしょう。。。


これからの展望。。。
  フロントのアンダーカバーの羽が確実にヒットするのでカット
  それでもやばければ上げるしかないですね。。。
  しばらくは夜な夜な練習と、ヒットしないかのチェックを行っていきます

うーーーーん 落としすぎたかな。。。


大物3部作 LEDテール、RECARO、車高調/アルミが終わったわけですが。。。
明日、アイラインが届くらしいです。。。

土曜日に傷が入っているアルミの交換と、乗れるように加工していきます。
RECAROも応急処置はできたので、しばらくは乗れそうな感じがします。。。

まだまだ問題山済みです。。。この解決が楽しかったりするんですけどね・・

サイドステップ
Posted at 2009/05/26 01:14:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | オデいじり | 日記
2009年05月25日 イイね!

アルミと車高調取付完了

アルミと車高調取付完了取付終わりました

結果
フロント6
リア7
ダウンです

慎重に帰ります

o(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2009/05/25 16:55:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月25日 イイね!

またもやトラブルアルミが

またもやトラブルアルミが今○全でアルミとしゃこちょ取付まちですが

ここでもトラブル発生

アルミの一本に傷が入ってました

もちろん新品に交換してくれますが、もともと在庫もないのでしばらくはこのままになります

ショッブも納品の時に確認しててくれたら・・・

まあ新品に交換してくれるから良しとしましょう

ホントうまくいかないですね~

おいら自信が疫病神だったりして。。。。自爆
Posted at 2009/05/25 13:07:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「昨日の朝で夜勤が終わったとおもいきや。。
今日の朝職場に来たら、またもやトラブル。。今日は24時間勤務。。あと9時間頑張るぞ!!
ってか。。さすがに眠い」
何シテル?   06/28 00:30
大物取り付け以外は基本的にDIYしてます。。 いじりパーツも自作が多いです。。。作るのが楽しいですねーー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10111213 1415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

シャインM 
カテゴリ:LEDショップ
2011/04/14 12:00:25
 
イカパラ 
カテゴリ:LEDショップ
2009/08/10 14:38:09
 
こりす堂 
カテゴリ:LEDショップ
2009/08/10 14:35:35
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 青R(弟) 笑 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
10/10に注文 11月頭には納車予定 どれだけいじりの我慢ができるか。。。 おそら ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取ってはじめての車です。 頑張ってバイトしたお金をつぎ込み高校生で買いました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人となりターボがほしかったので、悩んだ末にMR2へ デメリットは2シーターですね。 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
中古でスーパーステージ購入 バブリーな車でした。。。燃費がリッター3kmなんてことも。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation