2011年10月24日
納車日の連絡を待っているおいらです。。
さて。。先週金曜日にカロナビAVIC-VH09CSが届きました!
そのあとでヤフオクチェックしてましたが、結果的に一番安く買えたのがラッキーでした。。
箱開けてニヤニヤしてますが、通電確認もバッテリー引っ張り出してやればいいんですが
面倒なので、そのまま。。
ETCもVWに確認したところ、三菱製を使ってました。。(ただ。。2007年のOEM版。。古っ!!)
知っている人もいると思いますが、カロのETCって三菱のOEMなんですよね。
なので、カロナビに接続するケーブル探したらやっぱり売ってました。。
純正ETCをカロナビに接続できちゃうんです。。まあ、、履歴とETCカードが入っていることくらいしか
連携されないんですけど。。
そして、土曜日はiPadも到着。。やっぱりでかい。。
iPhoneで買ったアプリもそのまま使えるみたいだし。。両方64GBでよかったです。
そんなこんなで、通信機器が増えてしまって、通信費のこといろいろ考えてみました。
全部普通に使ってると
iPhoneで5000円位iPadで5000円くらいDocomoのスマホで5000円位
iPhoneとiPadはwifi経由でしか使ってないんで、docomoの5000円
最近docomoのスマホ使いが増えてきたこともあり、通信がめちゃくちゃ遅い。。
そこで登場。。板野ともちんのイーモバイル。。
契約は継続していたものの毎月0円で継続してたんですが、ポケットWifiを機種変申込!!
なにげに最大42Mbpsでるらしい。。(実際は早くても10Mbpsらしいですが。。)それでも十分!
しかもキャンペーンで機種代0円。。月々が3880円とdocomoよりも格安!!
結果iPhoneが最少で1000円。iPadが0円。docomoが最少390円、イーモバイル3880円
デメリットは通信機器持ち歩くときにともちん。。いやイーモバイルも持っていく必要があるんですが。。
ちなみにカロナビには3年間無料通信できるdocomoのUSBがついていて、ナビの通信費は無料
いままで光ポータブル使ってましたが、思っていた速度も出てなかったんで、買ってみました。
docomoのスマホとiPhoneを両方持ちたい方は、この方法が一番格安で速度もでますので
いかがでしょう。。
ちなみに会社持ち運びPCもwifi経由で通信してるんで、更なる速度向上が望めそうです。。
(бвб)ノ♪
Posted at 2011/10/24 11:58:54 | |
トラックバック(0) |
ゴルいじり | 日記
2011年10月20日
VWからではなく。。
ソフトバンクモバイル化らipad2のアレコレソレキャンペーンで
通信費無料のipad64GB白を予約して約1週間。。
やっと在庫の準備ができたらしく、本申込まで進められました。。
そのあと。。審査があるらしいが。。。
予約受け付けたときにやってくれてればいいのに。。
そんなわけで、審査が通ればipad2がうちに届きます。
とりあえず、appleストアでipadのカバーを注文しちゃいましたが。。
ipadが届かなかったらどうするべか。。
さて。。ゴルの状況ですが、
こちらは営業さんが親切な方で、逐一連絡をくれるんです。
今週末くらいに、ディーラーに入庫
整備して、ナンバー付けて納車
という順番なんですが。。
さすがは環状7号線沿いのVW。。
駐車場が少なく、車が来ても保管場所がない。。
むりくり調整してもらってます。。
しかも。。けっこうVWさん売れてるらしく、続々納車待ちが増えているとのこと。。
なんなら平日休んじゃって、納車ってのもありかな。。
でも。。一緒に買った人と納車日合わせないと。。
なんてったって。。アシありませんから。。
電車だとかなり偏屈な場所にあるので。。
さて。。ナビも明日届いていよいよ車を待つのみ。。
あと1日がんばりましょう。。
(бвб)ノ♪
Posted at 2011/10/20 16:56:39 | |
トラックバック(0) |
ひまねた | 日記
2011年10月19日
今日オデの売却差額が銀行口座に振り込まれました。。
もうオデがないことは現実。。
振り込まれた金額。。もち全部じゃないですが。。
ナビ代として、振込しました。。
さぁ、、ゴルフはいつ納車なんだろか。。大体分かっているんですが1週間ずれると
予定が立てられん。。(笑)
ナビ交換の予定も立てられず。。
また、工作の毎日が始まる予感。。
(бвб)ノ♪
Posted at 2011/10/19 12:47:47 | |
トラックバック(0) |
ひまねた | 日記
2011年10月18日
9月の中旬くらいからダイエットしてまして。。
誕生日迎えて。。このままじゃいかん!ということで。。
9月中はLLの半そでYシャツ。。10月からはLサイズのYシャツ
それで。。今日久々に来てみたら着れました。。MサイズのYシャツ。。
スーツのサイズも1サイズ下げての出勤です。。
自分でも無理しているつもりはないんですが、周りからは結構心配されます。。
実はSサイズのYシャツも持ってたり。(笑)
おいらの身長だと、Sでもいいんですよね。。ホントは。。
今の時点で8.5kg痩せてくれました。。
キロ数でいうとすげーといわれますが、割合としては1割ですからね。。
次に何かのオフ会に参加するときに別人になってたらすみません。
あっ。。今でもごはんを食べに行ったら別人に思われますが。。(笑)
目標値は発表しませんが、あと数カ月は頑張ろうと思います。
今回はリバウンドしないように気をつけないと。。
暴食は控えます。。(爆)
おいらのゴルRですが、注文時は豊橋のインポートセンターにいました。。
そこから船でゆられて。。今は横浜にいるらしい。
ナンバー付くまでもうちょっとらしいです。
Xデーはいつかなぁ。。
あと。。カロナビVH09CSも買いました。。ナビ交換のパーツはこれでそろった。。
納車時間にもよりますが、いきなり純正ナビのパネルがはずされるであろうことはいうまでもありません。。
さて。。仕事がんばります。。
(бвб)ノ♪
Posted at 2011/10/18 12:44:10 | |
トラックバック(0) |
ひまねた | 日記
2011年10月17日
おはようございます。。
昨日オデは業者さんに引き取られて行きました。。
あまりの戻り様で業者さんもびっくり。。
車庫だしの時にエアロ擦られました。。あとで文句言われるのも嫌だったんでおいらが出庫しましたが。。
なぜか。。ゴルフR納車待ちの夫婦と、1歳10か月の娘さん家族が引き取りに付き合ってくれました。。
そのあと、白さんのシートを純正に戻したり。。ワイトレ4枚外したり。。がんばりました。。
せっかく買ったのに車検で使っていなかった機材、電動ジャッキと電動インパクト大活躍。。
作業時間がめっちゃ短縮されました。。4本タイヤ外したのに1時間くらいで終わりました。。
夕方からヘッドライト作成して、あと一息のところまで来ました。
ゴルフRもまだ納車日すら確定していないのに、ゴルフRのナビ取り付け機材がいっぱい届きました。
肝心のナビ本体もまだ買ってませんが。。
さあ、いつになるか分らない納車日まで車無しの生活が始まります。
基本土日しか乗ってませんが、不便に感じるのだろうか。。
ということで頭がひじょーーに重いですが、今週もがんばりましょう。
(бвб)ノ♪
Posted at 2011/10/17 09:30:41 | |
トラックバック(0) | 日記