• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶそ@キテレツ工房TMのブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

2回目のオイル交換

先週金曜日から体調が芳しくないおいらです。

どうやら風邪をひいてたみたいで。。(いつも風邪の治りかけで風引いてたって気づくことが多い。。)

そんな中、納車後2回目のオイル交換をやりました。

いつもの通りREDLINEと添加剤のミリテックを注文。。


ところがどっこい。。

REDLINEの粘度を間違えて注文してたらしい。。

10W30が4本届きました。

夏に向けてまあいいかと思い

5W30を1本10W30を3本入れてあげました。ミリテックの効果だと思いますが

やはり調子が良くなりました。

走行距離9000kmにて交換(自分メモ)

それで、久々に100円ショップに行ったら、ナイスなもの発見

どーーーん


小物入れ。。(笑)

タバコ、ジッポー、スマホ、iPhone、イーモバイルのPoketwifiを持ち歩くセットなんですが、
どうしても助手席においてしまいぐちゃぐちゃになっていたので、小物入れ1個購入

100円なのになかなか使い勝手が良いので、あと4つ購入。。(買い占めました。。(爆))

見た目的にはいろいろ意見があると思いますが、使い勝手はバッチリで、お気に入り。

助手席が荒れることが少なくなりました。

風邪を引いているはずなのに、細かなメンテを幾つか。。

写真のスイッチに黄色のボタンがありますが、以前ハザードスイッチ増設した時にライトスイッチ横に
配線出してボタンおいてましたが、安定感がなかったので、メクラスイッチに穴を開けて移動しました。

ドアミラーのカーボン張替え。。
ラッピングシートの手持ちがなく、ダイノックになりましたが、なんとか貼れました。
押し入れから出てきた、強力ドライヤーのおかげ。

それと、ボンネットと屋根などにラッピングシートのカーボン貼ってますが
雨が降ると、じとーーーーとなっているのが気に入らず、いろいろ試した結果

ガラコ!!

カーボン全体に塗ってみたところ良い感じで弾いてくれます!!


そんなこんなで、おそらく今日、AFSのモジュールが届きます。
というか。。内側をきちんと乾かしてからAFSエラーは2回のみ。
最近ではエラーも出なくなっている。。
また、土日が仕事でバタバタになりそうなので、落ち着いたら交換します。


(бвб)ノ♪



Posted at 2012/05/15 09:18:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルいじり | 日記
2012年05月09日 イイね!

ティールームタネ(笑)

ティールームタネ(笑)最近、知ってびっくりしたこと。。

うちの近くにティールームタネっていうカフェがあるようなのですが、

AKB48の峯岸みなみちゃん(以降みぃちゃん)の両親がやっているお店なんです。

先週の日曜日は秋元康さんやAKBメンバーも板橋区に来ていたそうな。。(笑)


さすがに一人では行けないので、一緒に行ってくれる人募集(爆)

みぃちゃんはまだ実家なので、近くに住んでるってこと??

とはいえ、自宅を突き止めるとかはしません。迷惑な話ですからね。

でもカフェにお客さんとして行くのはアリかと。。

興味のある方は行ってみてください。。

AKBメンバーのブログリンクつけておきます。

たかみな

まとめ

そんなこんなですが、つい数ヶ月前にオイル交換をしたと思ったら、交換後5000kkm走行

してしまったので、今週交換します。

前回と同じ銘柄のREDLINEと添加剤のミリテックをチョイス。

DIYでの交換を前回2台分やって、いろいろとコツを得たので、今回は順調に終わると思います。

がんばるんば。。


(бвб)ノ♪
Posted at 2012/05/09 12:14:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルいじり | 日記
2012年05月08日 イイね!

安くすんだぜ。。AFSモジュール。。

昨日のブログにアップした、AFSモジュールについていろんな意見いただいてありがとうございます。

結果的にヤフオクにて、AFS一式販売している方がいて、モジュール単体で購入できました。

Dラー価格の半分以下で購入。。


と思ったら。。。実は在庫切れのため緊急入荷します。。とのこと。。

ま。。仕方ないか。。

ちなみに。。このAFSモジュールですが、

AFS設定をオフにしていても、走行中にぴかっと点灯するし。。

ライトオフにしててもぴかっと点灯する。

何をチェックして判定しているかが見えません。。(笑)


お願い。。これで直ってくれ!!


PCのメールにFacebookからのお知らせが来てました。
あんまりFacebookは活用してないんで、メールも1週間まとめて送る設定にしてたんですが。。
20年近く音信不通だった友達から、メッセージが入ってました。

いやぁぁ。。懐かしい。。

仲が良かった女の子だったんですが、ひょんなことから音信不通になって。。
携帯とかも変えちゃったりして。。そのままだったんですけどね。。

娘の写真を見て大爆笑。。そっくり。。

親子ってここまで似るのか??となってしまいましたが。。


みなさんも最近のSNSで音信不通だった友達とか探してみるのも面白いと思いますよ。。

ってか。。おいら探されたわけで。。

まだ火曜日。。あと3日がんばるんば。。

(бвб)ノ♪
Posted at 2012/05/08 11:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルいじり | 日記
2012年05月07日 イイね!

やっぱり。。AFSが。。

やっぱり。。AFSが。。ヘッドライト回復作業を終えて、大丈夫だと思ってたんですが。。

やはり。。エラー点灯。。

VCDSにてエラーを解析した結果、

エラーが出てるパーツ名が判明

7L6 941 329 B

AFSのモジュール。。(画像のやつです。)

ヘッドライトの下に付いているユニットです。

ただ。。



純正で取り寄せると45000円もする!!


ありえん。。

必死こいて、いかに安く手に入れられるかを調査してます。


水が入ってショートしかかってるのでは。。という状態。


GW明けからどんよりなおいらでした。。

(бвб)ノ♪

Posted at 2012/05/07 12:19:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルいじり | 日記
2012年05月06日 イイね!

やらかした。。。そして復活

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。。


おいらは3日、4日とお仕事

昨日は復活祭

今日は改善祭と東京ドームシティホールにてAKB 見逃した君たちへ2

TeamB3rd公演 パジャマドライブのコンサートに行って来ました。

この公演はCD売ってないんで、ヨウツベにてがんばって予習して行きました。

楽しかったぁぁぁx.。



さて。。本題

先週55W化した時に。。

ヘッドライトの裏蓋ゴムカバーがきちんとはまっておらず。。

大雨を受けて。。

こんな状態

これは外側じゃないですよ。

内側にめっちゃ水滴が。。

大雨のせいで、ヘッドの内側に水がいっぱい入って。。

走行でヘッドライトの内側が暖められて。。

カバーに付着。。


あちゃ~


さらにおまけで。。

AFS Faiureが表示されて。。ライトエラー


そして昨日土曜日にヘッドライト復活祭



どりゃ!!

お約束の


マイクスタンドが大活躍。

ドライヤー当てて、蒸発させてみました。

水滴除去完了!!

とおもいきや。。朝に車を見るとまだ水滴が。。

ヘッドライト外して、内側からドライヤー当てて、完全除去しました。

しばらく乗っていても曇らなかったんで、もう大丈夫だと思います。



今回の55W化について2つの障害がありました。

① 電源エラー
② AFSエラー

こちらを改善するために、ヘッドライト外したついでに頑張ってみました。

① 電源エラーについて

電源を安定させるために、バッ直で電源を取っていましたが、電源は既存のヘッドライトの配線
から取るようにして、途中にキャンセラー(キャパシター)を噛ますことで解決しました。

② AFSエラー

こいつは根が深かったです。
AFSは時速10km以上でハンドル操作によってプロジェクターが左右に動く機能なんですが
雨のせいでショートしたものとばかり思っていましたが。。
55W化した際にバルブとバラストのケーブルが20cmくらいしかなく
これが原因で、左右にきちんと動いていなかったようです。

D1の延長ケーブルも売っていないので、自作にて50cmくらいにケーブルを延長して
取り付けました。

バラストの位置もいい場所に設置できたので、これで解決!!

と思いきや。。再度点灯。。

原因がわからん。。

VCDSにて詳細のエラーを調べたら。AFSパワーモジュールがいかれてるらしい。。

パーツ代で35000円。。

でも動いてるんだけどなぁぁ。。ちゃんと。。

そう思ってエラーのままAKBのコンサートに行って。。

帰りには点灯してなかった。。

なんかリセットされたのかなぁぁ。。

しばらく様子見です。


そんなこんなで、いろいろ大変な状態で疲れてしまってて。いろいろお誘い断ってしまって

すみません。

ただ。。5月。。土日お休み取れないかも。。

土日しか休んでないので、社会復帰は問題無いと思います。

(бвб)ノ♪にゃん





Posted at 2012/05/06 22:24:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルいじり | 日記

プロフィール

「昨日の朝で夜勤が終わったとおもいきや。。
今日の朝職場に来たら、またもやトラブル。。今日は24時間勤務。。あと9時間頑張るぞ!!
ってか。。さすがに眠い」
何シテル?   06/28 00:30
大物取り付け以外は基本的にDIYしてます。。 いじりパーツも自作が多いです。。。作るのが楽しいですねーー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャインM 
カテゴリ:LEDショップ
2011/04/14 12:00:25
 
イカパラ 
カテゴリ:LEDショップ
2009/08/10 14:38:09
 
こりす堂 
カテゴリ:LEDショップ
2009/08/10 14:35:35
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 青R(弟) 笑 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
10/10に注文 11月頭には納車予定 どれだけいじりの我慢ができるか。。。 おそら ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取ってはじめての車です。 頑張ってバイトしたお金をつぎ込み高校生で買いました。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人となりターボがほしかったので、悩んだ末にMR2へ デメリットは2シーターですね。 ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
中古でスーパーステージ購入 バブリーな車でした。。。燃費がリッター3kmなんてことも。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation