• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evoklxのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

田代山 安ヶ森 桧枝岐林道を1日で走破!

田代山 安ヶ森 桧枝岐林道を1日で走破!気持ちよかった~!!
勘違いなさらずに!快楽とかソッチ関係ではなく精神的にということです!

天気にも恵まれ気持ちよく走ってきました!というより必死に走ってた感じです。

サンバーでの移動距離:393km 燃費:14.1km/l
KLXでの移動距離:約150km 燃費:計測不可(レシート無くした)

ということで必死に走った様子です↓

<object width="425" height="344"></object>

安ヶ森林道は今回で2回目です。ここは速度が乗るわジャンピングスポット(小さいけど)があるわで
おもしろかったです。ただ道幅が狭いので対向車には注意です。山側の見通しがきかないカーブでは
十分に速度を落としてます。


田代山↓

<object width="425" height="344"></object>

先月は霧でゆっくりでしたが、今回は快晴!
この映像の右側はどのポイントでも絶景です。
ただし断崖絶壁なので要注意。
Posted at 2009/10/17 00:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2009年05月06日 イイね!

川俣桧枝岐線

川俣桧枝岐線久しぶりの活動報告をさせていただきます。





まあ細々とした活動ですが。。



5月1日に林道へ行ってまいりました。今回は川俣桧枝岐林道です。
栃木県と福島県を結ぶ代表的な林道は3本ありまして、東から「安ヶ森林道」「田代山林道」そして、「川俣桧枝岐林道」となります。
当初の目的は川俣湖周辺のダートを周って帰るはずだったのですが、偶然にも川俣桧枝岐線のゲートが開いていました!そのとき山神の
「カモ~ン」
という声が聞こえたような気がします。てことで「Go!」となりました。

<object width="425" height="344"></object>

<object width="425" height="344"></object>

結局、峠までもう少しという所で雪に行く手を阻まれてしまいましたが・・。
しかし楽しい道でしたので大満足です!

帰りに田代山林道入口の様子も見てきました。

相変わらずのゴッツいゲートです。1年をとおして約1ヵ月ほどしか通行できない道ですが、雪解け跡の補修工事で大変なのでしょうね。

こちらは山神様付近から見た川俣湖

よく見えん・・

ということで、晴れたらまたどこかに行きたいなー。
今日の関東は雨です(泣)


Posted at 2009/05/06 14:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

サンバーとKLX(バイク)を所有しております。 趣味は林道走行。 時々活動報告をさせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2010/06/11納車。 新しい相棒のYAMAHA WR250R。 乗るヒトがどうし ...
スバル サンバー スバル サンバー
バイクの積載車として購入。 スーパーチャージャー+4駆の快速悪路仕様。 大事に乗っていき ...
その他 その他 その他 その他
2008年7月、なにを思ったのか三十路過ぎにもかかわらずバイクの免許を取得。 ついでに大 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
ノーマルの限界に挑戦しましたが平凡なタイムに終わりました。乗り手が問題だったようですw ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation