• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いせいぱぱのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

コレが付いたら…

コレが付いたら…昨日のエル弄りで少し筋肉痛です(>_<)

すぐ近所のSABでイベントがあったので少し見に行ってきました。
色々なメーカーさんが来られてましたが、一番気になったのが『TURBINE CHARGER』!
遠心式のチャージャーです。

話をお聞きすると、車種別にボルトオンKITが有り比較的、容易に取り付け可能になっているそうです。
残念ながらまだ現在はE52用のKITは無いそうですが結構、要望は有るとの事でした。

もしもコレが付いたらきっと楽しい車になるでしょうね♪

宝くじでも当たらないと無理ですが…(^^;;

さあ今日も頑張って応援!
って雨、大丈夫かな?
Posted at 2012/03/18 12:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

リア回りの異音。

先週末、夏タイヤに戻してから一週間。
毎日通勤で使用していますが、時々ギャップを超えた時や
少し勢い良くコーナーリングした時にリアの方から『ゴン!』って嫌な異音と衝撃が・・・
衝撃が大きいのと、タイヤサイドに傷が入っていないのでフェンダーとの干渉では無さそうですし
外側からみても良く見えないので、今日は朝から雨で予定も変更になったので
秘密基地での作業となりました。

ジャッキアップしてタイヤ外して確認すると
ありました、発見です!アームとボディの干渉でした(-_-;)





先週のタイヤ交換時に調整した車高ですが、さすがに下げすぎでした
実は以前もここが干渉した事があり、その時にボディ側を少し加工したので
今回は下げても大丈夫かと思っていましたが甘かったようです。

一人乗車で、こんな状態ではどうにもならないので
やっぱり車高上げる事にしました・・・
タイヤの片ベリ対策にもなるし、家族4人は普通に乗れないとマズイですから。

思い切ってリアは全上げ一歩手前ぐらい、
フロントはリアとのバランスを見てちょっと上げで調整しました。



懲りずに色々と車高を変えてみましたが、これぐらいにしておいた方が良さそうです。
一応、帰り道は異音(干渉)からも開放されて、一安心です。

という訳で、わずか一週間の低空飛行でした (^^;)



そういえば朝、秘密基地へ向かう途中に10000kmになりました(^^)



納車から一年と10日ぐらいです。



Posted at 2012/03/17 20:58:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

履き替えとメンテと対策

履き替えとメンテと対策昨日ですが、ようやくスタットレスから夏タイヤへ交換しました
結局、今シーズンはスタットレスが活躍する事はありませんでした^_^;


今回は丁度オイル交換も重なったので久しぶりに
ショップにお願いしました。

ただ、いつものショップではなく姉妹店での初作業だったので
この車高でこのリフトが入るかな?って所から始まりましたが、
一応、無事に上がりました。


交換ついでに微妙にハミ出している?フロントの対策をこれで解決!

このパーツはショックとホイール組み合わせにもよりますが
私の場合は隙間に余裕がありましたので結構、寝かせても大丈夫でした
でもあんまりキャンバーつけるとタイヤが片ベリするのでフェンダーに納まる範囲で調整。

リアの片ベリ対策はスタットレス交換前にギリギリまでキャンバーを起こしてもらいましたが
純正ボルトでの調整範囲は少なくて残念ながらあんまり起きませんでした
リア用のキャンバーボルトが出ればまた考えます。

あとは車高も戻して、オイルとエレメント交換してもらい終了です。
最後は車高を戻したのでリフトから降りませんでした!?(笑)
スロープで救出成功です!
お店の皆様、有難う御座いました m(__)m


やっぱり、こっちの方がいいです!

フロントは寝かして、リアは気持ち起こしで
全然、片ベリ対策になってません・・・^_^;
タイヤどこまで、もつでしょう?
次は禁断のレグノ裏返し?新品アジアンタイヤ?


今日はこれから、息子の応援に行ってきます(^^)/


Posted at 2012/03/11 11:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

密会⁈

密会⁈写真が暗くて見にくいですが
先程、少し密会してきました♪

弾丸ツアーの楽しいお話しをお聞したり、凄いロアテールを拝見させて
頂いたりしているうちにあっという間に時間が過ぎちゃいました〜

w30さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
何となくでも伝わりましたでしょうか?

楽しいプチでした(^-^)/




Posted at 2012/03/05 21:36:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

ワンオフ〇〇完成しました。

今朝、待望のワンオフ品が完成したとの連絡を頂き
大洋モータースさんへ行ってきました。

今回依頼したのはマフラーですがリアピースではなく『前の方の筒!』です。
実は最初リアから作ってもらおうと思い相談させてもらっていました
というのも、駐車時にほとんどの輪止めにマフラー当たるから・・・
ですが、少しづつしか弄れないのでそれなら一番、性能的に影響しそうな前からに予定変更しました^_^;

今回のリクエストは『抜け重視』と『地上高確保』だけで
後はいつものように全てお任せでお願いしました。

到着した時は既にリフトから降りていたので全体を見る事は出来ませんでしたが
エンジンを掛け空ぶかしをしてもらうと明らかに軽~く吹け上がってます
排気音も少し変わって、イイ感じです!

これ!



以下、帰り道のインプレです
*あくまでも個人的感想ですので参考程度にして下さい。

低回転域
抜け重視だったので大洋さんも心配されていましたが、特に扱いにくい事は無く問題無いと思います。

中回転域
ここが一番効果が大きいようです、街中など一定速度からの加速が非常に良くなり
走りやすくなりました。

高回転域
一気にレッドゾーン手前まで回りますが、中回転域ほどの加速感は感じませんが
ノーマルよりは良くなったと思います。
52はCVTのため回転が上がったまま後からスピードが付いてくるような感覚ですので
分かりにくいですね。

全体的にレスポンスは良く、パワー・トルクなどの数字は分かりませんが
パンチのある加速をするので良くなっていると思います
自分の乗り方には合っているので非常に乗りやすくなりなりました。

音の方は有る程度、踏み込んだ時は結構元気な音になりますが
アイドリングや一定速度で流している時などはノーマルと変わりません。


もう少し色々と乗って様子を見たいと思いますが、自分的には大成功!
予定通り少し2.5Lの52が元気になりました!

大洋モータースさんはやっぱり頼れるお店です。
本日は有難う御座いましたm(__)m
今度はアレ?お願いすると思いますので、また宜しくお願いしますね(^^)/





関連情報URL : http://www.taiyo-mt.com/
Posted at 2012/02/25 18:10:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2013.07.06 アマドゥオフ http://cvw.jp/b/456108/30526383/
何シテル?   07/07 15:45
E51からE52へ乗り換えました。 いくつになっても車弄りが大好きです・・・^_^; 皆様、宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2011.3納車 二代目のエルグランドです マイペースにシンプル路線で仕上げていきたいと ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
NE51 前期 X 新車で購入して丸6年になりました 始めの1年半はノーマルでしたが現在 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation