• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いせいぱぱのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

ウインカーのLED化

今日は有給休暇でお休み~

という訳で入荷したこのパーツを取り付け!てもらいました(^^;;


今回はSEED STYLEさんの製品です!
せっかくのLED化なのでフロント用はツインカラーウイポジバルブ、リア用は7.5W級特大SMDを選択しました。

ハイフラ抵抗の取り付けは必要ですが基本的にリアは差し替えのみ、フロントはソケットに少々加工が必要、ポジ用の配線分岐が運転席側は配線が短いわ、手が入らないわ・・・(^^;;


しかし、そこはOマネージャーさんの腕の見せ所で無事クリア♪
結局ソケットは削って形状を合わせて、分岐はインナーカバーをめくってタイヤハウスからと結構大変そうでした
取り付けお願いしてよかった・・・



フロント 
ポジション状態

めっちゃ明るい!本来のポジションが暗くてバランスが・・・

ウインカー状態

ん~いい感じです(^^)

リア

こっちも明るいです!

前後ともレンズにスモーク貼ってますが非常に明るく、昼間でも問題無さそう

LEDの歯切れのいい点滅が気持ちいいし、もっと早くにやっておけば良かったです (*^^*)






Posted at 2012/10/26 22:46:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

バックランプ交換とキャンバー対決

今までず~っと気になってましたが、あえて見て見ないふりをしてきた電球達・・・

V社テールに交換したら、もう見て見ないふりが出来なくなりました!(^^;;

でも自作とか出来ないので、バルブ交換を考えてますがバック用、前後ウインカー用、抵抗など揃えると結構いいお値段に!

テール買ったばかりですし、ちょっとキビシイ・・・(×_×)

そんな時にお友達が『バックランプ用ならありまよ~』って事で譲っていただきました(^▽^)/

ありがた~く、譲り受けて交換しました



白くて明るいし、やっぱりイイですね!



まだ前後ウインカーが残ってるので恩返しも含めていつものお店へ~

到着後、久しぶりにお会いする常連さんのマークⅡとなぜか突然キャンバー対決?です(^^;;




私の完敗ですね~
角度もすごいですが出面もリムツラで、すっごくカッコいいです!
私もお店の方もキャンバーフェチです、きっとこの常連さんも・・・(笑)

ウインカーはせっかくなので全部Valentiで揃えたいところですが予算オーバーのため違う製品を頼みました

来月分のお小遣いを貰ってから取り付けたいと思います。

ん~楽しみです(^○^)



Posted at 2012/10/20 21:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

載せて頂きました。

いつもお世話になってるお店のHPに載せて頂きました (^^)/

最近、HPをリニューアルされたようで今回『オーナーズカー』に紹介して頂きました。

残念ながらエルは私の1台のみ、しかもマイエルは少ししか弄ってないのでお恥ずかしいですが

紹介されている皆様のお車は結構スゴイですよ\(◎o◎)/!

めっちゃお金掛かってる車も・・・

色んな車種、それぞれコダワリを持って弄っておられます!

私も時々お邪魔しますが、お店の方やクルマ好きなオーナーさん達といつも楽しくさせて頂いてます

やっぱり車弄りは楽しいですね!


よろしければ『ここ』に載ってますので見てやって下さ~い(^^♪
Posted at 2012/10/17 17:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

10月7日は盗難防止の日 5000VSL特別バージョン プレゼントキャンペーン!!

盗難防止の日ってあったんですね (^^;;

歴代の愛車には載せ変えながら10年以上VIPERを使用してきましたが
今の愛車には、いまだに装着できていません・・・

・防犯したい愛車名
 日産 E52 エルグランド

・愛車が心配な理由
 出張などで車を停めてる時間が長いので

・守りたいパーツ などなど
 車本体とホイール、ナビなどアフターパーツも

前車のように信頼できるVIPERで安心したいです。



この記事は、10月7日は盗難防止の日 5000VSL特別バージョン プレゼントキャンペーン!!について書いています。
Posted at 2012/10/14 21:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

3mmなのに・・・

いままで何度も足回りの調整をしてきましたが、最近ようやく今の仕様で落ち着きました
相変わらず坂と段差は苦手ですが・・・


ただ、ほんの少しリアが引っ込み気味なのが気になり
先日V社テール取り付け時、試しにスペーサーを入れてもらいました
5mmか3mmか悩みましたがフェンダーの内側にはあまり余裕が無さそうなので無難に3mm


取付け完了!
ですが、あまり見た目は変わりません・・・(^^;;


一応、左が装着後 右が装着前です


完全に自己満足の世界ですが、テールも装着出来たので気分良く家路へ~
ところが走り出して早々にギャップ通過で『ゴツッ!』っと
気のせいかな~と思いながらもやっぱりギャップやコーナーで何度か同じ音が・・・
翌日、明るくなってからよ~く見るとタイヤの角に傷発見!


たった3mmなのにフェンダー内側に当たってしまいました(>_<;)
せっかく入れてもらいましたが残念ながら取り外しです・・・

今回いい勉強になりました、今のセッティングはクリアランス1~2mm?しか無いようです
そろそろ交換しないといけないタイヤも出来るだけ角の丸いのを選択しないと同じように当たります。

ツライチが好きな皆様もお気をつけ下さいね~
以上、失敗談でした <(_ _)>
Posted at 2012/10/13 17:29:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2013.07.06 アマドゥオフ http://cvw.jp/b/456108/30526383/
何シテル?   07/07 15:45
E51からE52へ乗り換えました。 いくつになっても車弄りが大好きです・・・^_^; 皆様、宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2011.3納車 二代目のエルグランドです マイペースにシンプル路線で仕上げていきたいと ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
NE51 前期 X 新車で購入して丸6年になりました 始めの1年半はノーマルでしたが現在 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation