• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅炎のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

補強パーツ取り付け

補強パーツ取り付けとうとうエッセに補強パーツ取り付けました^^

先日、タワーバーを見にシュピーゲルに行ってきたのですが、
デモカーのタワーバーで寸法を測ったところ・・・
私のエッセにはエアクリが干渉して付きませんでした><
メーカーによっては多分タワーバー付くんですけどね・・・

現在キャンペーン価格中のシュピーゲルが魅力だったのですが、残念です。

その後リフトアップしたデモカーの下回り補強パーツを一通り見てみて、
気になったのはリアモノコックバーとロアアームバーでした。

ロアアームバーはブレースバーよりも低い者だと思ってたのですが、ほぼ同じ高さなんですね!!
これなら一番低い場所は変わらないので良さそう^^
キャンペーン価格適用で安かったので思わず購入!!
定価10,290円が 8,400円でした^^

今日取り付けましたが30分ほどで取り付け完了^^

近所をちょっとだけ走ってみましたが、フロントの剛性が上がって接地感が増した感じで走りやすくなりました!!

次の補強はリアかなぁ・・・?
Posted at 2011/10/28 22:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

今日のお買い物

今日のお買い物今日は仕事帰りにアストロプロダクツにてお買い物^^

目的は1/2トルクレンチで3/8サイズのソケットを使うために必要なアダプター購入です。

目的のブツを見つけてから店内を物色していると・・・

安い精密ピンセット?を発見^^
ステンレス製でこの凄い精度で200円・・・
定価は約3千円ですかw
はさみタイプだけど何かに使えるかな?

とりあえず買っちゃいました!


・・・でもこれどっかで見たことあるような・・・?




ひょっとして!?

帰って嫁に見せてみたら・・・

「あ!コッヘルだよ。多分このサイズだとおしっこの管止めたりするんじゃないかな?」

との答えがw
やはり医療用の鉗子か!!

ネットで調べてみたところ・・・

コッヘル鉗子とは
○各種の外科手術の中で一番使用される頻度の高い止血鉗子の
 一つです。先端にフック状の鈎が付いており、主に術中に死
 角になり易い血管に使用するのに最適です。

なぜアストロにこんな物が!?w
Posted at 2011/10/27 23:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

車買っちゃったw

あれから色々とディーラー巡りをしまして、
とりあえず候補はプレマシー、シエンタダイス、フリード、エクシーガ、ウィッシュ・・・

現在値引き最高価格はプレマシーの下取り43+値引き40万w
でもマツダは嫁からダメ出しを喰らったので大幅値引きないと無理だろうな><

朝の時点で嫁と子供の一番人気はシエンタダイス(ナビとバックカメラのみ)の下取り40+値引き21万^^;
車体価格が安いのでプレマシーよりも総額20万安です。

とりあえず午前中はスバルに行ってエクシーガの試乗をしてきました。
元スバリストとしてはぜひ購入を狙いたいところですが・・・
やはり嫁からダメだし喰らいましたw
値引きが少ないのと、乗用タイプは厳しいか~><


やはり私的に本命はフリードなので、
午後から気を取り直して近くのホンダへ。
前回行ったホンダとは経営会社が違うのでホンダ同士の競合狙いですw

なかなか感じの良いセールスマンに当たったので、
ホンダ同士の競合とシエンタとの競合の3つ巴作戦実行!!

フリードはまだマイナーチェンジ発売前なので値引きはかなり厳しいはずです。
まずシエンタとほぼ同じ条件を頑張って出させた後に・・・

「もう3万の端数無くして、バイザーとマットとフィルム貼りを付けてくれたら今日契約する」

と無茶ぶりをかましてみましたww
これだけでさらに10万円分はありますね^^;

セールスマンは10分ほど奥に引っ込んで店長と電卓片手に厳しい顔して相談してましたね。

さすがに厳しいかな~?って思ってたら・・・・

「もうかなり厳しいですがマット抜きならいけます」
との答えが!!
隣の嫁もこの値段ならOKだと言ってくれたので・・・
「じゃあマットは諦めるけどタッチアップペン付けてくれたらいいよ」
と言ったらそれはOKでしたので契約しちゃいました~!!

いやー4時間も店で交渉しちゃいましたよw
マイチェン発表前の契約なのにかなりの値引きを引き出せましたね。
まさかシエンタよりも安くなるとは・・・
一番安いGグレードにOP25万からの○○万円引きでした。

やはり値引き交渉は面白いw
Posted at 2011/10/18 23:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

面白いアニメ発見(^^)

ギルティクラウン面白い!!

久々にツボにはまった深夜アニメですね。
原作は知らないけど好みです♪
さすが攻殻機動隊を作ったProduction I.G!
クオリティ高いですよ~(^^)
映像と音楽最高です。

お子様向けの新ガンダムとは比べ物になりませんね(笑)
Posted at 2011/10/15 00:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

さすがマツダ・・・w

今日は午前中に近所の公園でBBQして、午後から近くのマツダへ・・・

ノアがもう8年落ちで色々と交換部品が出てくるので買い替え検討中です。
消費税上がるし、エコカー減税も4月で終わるのでその前に買おうかと・・・

もう子供も大きくなってきてチャイルドシートも大きいの使わなくなったのでフルサイズのミニバンではなく燃費も少し良さそうな3列シート車で検討中です。
とりあえず候補は フリードとプレマシーですね。

フリードは今月末マイチェンがあるのでそれ待ちなのですが、やはり値引きは厳しいですね~><

プレマシーは今日初めて試乗してみましたが、マツダらしい乗り味で私的には好きですね!
3列目も子供中心なので問題無さそうですし。

そして値引きは・・・・・・約40万まで引き出せました!
さすがマツダ!!
店長決済まで行ってないのでもう少し頑張れそうですw
Posted at 2011/10/10 22:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤバい、パフィシコ横浜のNZKライブに4列目だと思って来たら4列目が最前列だった!」
何シテル?   05/31 16:49
基本的にみんなが付けているパーツは好きじゃないので流用や自作が多いかも・・・?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
1617 1819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 18:58:33
回った〜‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 06:59:21
F-1・GPにまさかの光モノ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 09:01:20

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースから乗り換えました。 次女も運転する予定なので安全装備満載のデイズにしました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
7年乗ったフリードから新型フリードへの買い替えです。
日産 デイズ 日産 デイズ
子供が免許取得したので子供用に購入
ホンダ フリード ホンダ フリード
マイチェン後のフリードです。 嫁がメインで乗ってて、家族移動用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation