• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morikun@okaのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

Naoshimaでデジタル一眼試し撮り♪

デジタル一眼レフを購入したので瀬戸内海にある直島で試し撮りしてきました!

この日は天候も良かったのでのんびり撮影出来ました。

今回は船(20分)で宇野港から直島に移動したのでプチ旅行気分でしたw

安藤忠雄さん設計の美術館やモダンアートが点在していますので、の~んびり過ごすには最適なのではないでしょうか。温泉や宿泊施設もあるようです。

フォトギャラリーはこちらです。

 
Posted at 2011/10/02 22:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月27日 イイね!

tokyo night

tokyo night 久しぶりの東京出張(^_^)

以前埼玉で仕事していたとき以来ですので、
一年半ぶりでしょうか…。

せっかく東京まで来たので、
少しだけでも観光したいと思いスカイツリーを見に行ってきました。(上は結構お金掛かるので外から眺めただけですw)

場所は浅草の吾妻橋。
生ぬるい風が微かに吹いている中で夜景に心を癒されました。
スカイツリーは東京の街並みにすっかり溶け込んでいるようです。

左から二番目がツリーなのですが、アサヒビールの社屋の方が目立っていますね。

浅草と言えば神谷バーも有りますが、今回は立ち寄っていません。電気ブランってどんな味なんですかね??
Posted at 2011/07/27 21:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月22日 イイね!

蒜山高原日帰りドライブ

蒜山高原日帰りドライブ最近テンションも上がらずみんカラは閲覧専用になっていましたが、
久しぶりにブログアップします。

先日の7月3連休の2日目は快晴で絶好のドライブ日和でした。

ということで、、、蒜山方面にドライブ。 (島に行くという案も有ったのですが。。。)
やっぱり暑い夏には涼しい方へ行きたくなりますよね。
岡山県南との気温差は約5℃で、湿度も低く日陰では過ごしやすかったです。

蒜山では定番のジンギスカンを食べ、ワイナリーを見学し、ジャージー牛&馬と戯れ大山蒜山スカイラインでドライブを堪能。

大山蒜山スカイラインは気持ち良くドライブ出来ますね。

大山は「伯耆富士(ほうきふじ)」と呼ばれており、
スカイラインを走っているとき富士スカイラインに似た感覚を覚えました。
 去年の過酷な富士登山を思い出します。。。
ちなみに伯耆とは鳥取県西部のことを指すようです。

ドライブのフォトギャラリーアップしました。
”SUV@OKAYAMA”7月定例会のフォトギャラリーもアップしています。

プチ弄りの部品も揃ったのでボチボチ取り付けたいところですが、
りゅう君の付けてるアレも付けたい。。。
Posted at 2011/07/22 00:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月17日 イイね!

醍醐桜は今年も満開でした。 

醍醐桜は今年も満開でした。 昨年に引き続き今年も岡山県真庭市に有る醍醐桜を鑑賞してきました。

桜の方は満開で見頃でした。
1本の巨大な桜はやはり見応えがあります。

京都の清水寺や二条城でも桜を見て来た後でしたので、
やや目が肥えてしまっているような気もしますがw


今年も昨年と同じく桜渋滞が続いており桜にたどり着くまで3時間という状態でした。(距離は2km程度)
昨年は桜近くの駐車場まで車で移動したのですが、
今年は麓の駐車場に駐車を行い山道を30分程歩きました。

個人的には麓からバスを運行するような配慮が有っても良いと思いますが、
来年は新しい取り組みがされていることを期待しています。
Posted at 2011/04/18 23:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月09日 イイね!

鞆の浦までドライブ。

鞆の浦までドライブ。最近ブログアップを怠っていたのですが、久しぶりのアップです。

1月は仕事も落ち着いていたのですが体調がイマイチでした。


さて、先月のことですが広島県福山市に鞆の浦に日帰りドライブしてきました。

鞆の浦の街は、去年あたり竜馬フィーバーしていたようですが、
ブームも過ぎていて混雑することも無く観光できました。

また、崖の上のポニョの舞台としても描かれている街のようです。

岡山から1時間程のドライブスポットです。


鞆の浦について調べたのですが、
リンク先に掲載されている1日1組限定の『大人の隠れ家』が気になりましたw


フォトギャラリアップしました。
関連情報URL : http://www.tomonoura.co.jp/
Posted at 2011/02/09 00:47:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今夜は楽しかった~一瞬だったけど息抜き出来ました♪年末までには集まれるよう調整してみます。。。

何シテル?   11/10 23:55
車に目覚めたのは大学生の時で、バイクも合わせると6台目でしょうか。 三輪車⇒自転車⇒JOG(50cc)⇒NS50F(50cc)⇒VOLTY(250cc)⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TX-1 再入荷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 00:37:28
フロントバンパー外しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 02:05:44
ラルグス フルタップ車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 11:54:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィからの乗り換えですが、水平対抗エンジン、AWDのSUVをAT+ターボで楽しんでい ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation