• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ@GRBのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

ACHILLES ATR sprots ワンメイクジムカーナ in 仙台ハイランド

ACHILLES ATR sprots ワンメイクジムカーナ in 仙台ハイランド昨日は、ワンメイクジムカーナに参戦してきました。
ぁ、間違えた・・・
地区戦に参加してきました。

ひで・・・さんとWエントリーさせてもらい、SOR@さんのハプニングにより、全車ATRで(笑)
そして、このクラス、面白い構図だったからか、プレイドライブさんに終始注目していただいておりました。


練習走行
3速レブからのターンセクション・・・
人の車・・・
タイヤはATR・・・
心臓飛び出るかと思いました(笑)

PTするもなぜかトップタイム。


1本目
<object style="height: 390px; width: 640px"></object>
頑張って走る走る・・・
が、バックストレートで車がスライドし・・・ヒェェ
そして、そこからはタイヤが垂れてラインに付けず・・・

でも何故かトップタイム。


そして2本目に備える・・・
ここから地区戦チャンプの本気をみることになる(笑)


2本目
<object style="height: 390px; width: 640px"></object>
MCの「暴れる感じで飛び出していったのは・・・」
がすべてを物語っております(笑)
スタートでいきなり、カウンターを当てる羽目に。。。
そして、テンパりスラローム出口で失速・・・
この時点でタイムアップは・・・さようなら~
そして、その後は練習だと思って走るも、撃沈。

そして、ひで・・・先生に負けましたm(__)m
生タイムではSOR@さんにも詰められてしまいました。。。

というわけで、3台中2位。
苦いSA3デビュー戦が幕を閉じたわけです。

悔しいので、次回協和では追いつけるように頑張ります!!

<収穫>
少しずつクラッチワークが出来るようになってきた
(今日左足が痛いです)

<課題>
ターンで先生とかなり差がついてるのでそこを要練習です。



ちなみに・・・
本コースではチャレ耐やってました。
我がOBの方々もいらっしゃいました~

Dr. LMRさん


P.S
東北大ジムカーナでバックストレート踏みぬきのコースやったら危ないかな?
でも面白そうだから提案してみよっと(笑)
Posted at 2012/05/28 17:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

速い車+下手なドライバー=遅いタイム

はい、私のことです・・・


ひで・・・さんにお声掛けいただき、エボ9で今週末の地区戦に出させていただくことになりました。

先週末に半日?ほど練習させていただき、今日直前?の練習に行ってきましてひで・・・先生の指導をうけてまいりました。

早速動画をどうぞ・・・

まずは0部山Sタイヤ

人間がダメダメでケロケロな走りになってます(汗)


続いてラジアル(ATRスポーツ)

ぅ~ん・・・ダメダメ。

先生とはタイム差がありすぎます(>_<)
本番大丈夫か心配ですが、ビギナーズラックを期待しましょう?

手前のターンが1度も満足に成功しませんでした。



さて、思ったこと

・出来てる車は乗りやすい
・センターデフの使い方を身に着けると速くなる!
・トルクが半端ない(ぽんこつ号比)
・車が速いからと言って下手な人(自分)が乗ってもタイム出るわけじゃない(^_^;)

今日は、エグゼの方々もいらしていて、フィットの横に乗せてもらったんですが、EG6で自分がやりたくてもできなかったブレーキングをいとも簡単にされていて、衝撃でした・・・速すぎる・・・
横に乗ってヒントを得ました♪

そして、エグゼさんに褒めていただいて、お世辞かもしれないけどうれしかったです←単細胞なだけなのか?笑



相変わらずまとまりない文章ですが要するに充実していたということです(#^.^#)
Posted at 2012/05/24 23:55:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

来週は・・・


いろいろ追われてます、どうもぽんこつです。

とりあえず来週は就活面接2件。
これで終わると信じたい!!

そして研究のほうは・・・
再来週に学会申し込み用の予稿締切があるので・・・
今からデバイス作って測定して予稿書いて・・・
土日返上で頑張ってま~す

果たして間に合うのか?笑



車の活動は全然なので、練習も時間作っていきたいですね。
とりあえず、いい話をいただいたので今月末が楽しみです♪


Posted at 2012/05/12 16:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月05日 イイね!

見知らぬインプと…

東北道を見知らぬGC8と並んで走行してます(笑)

ロールバー、GTウィング、外装クォリティ(失礼)、勝手に親近感を持ってしまいました~

でも触媒が…なのか燃調が…なのか後ろ走ってると臭かった(>_<)
Posted at 2012/05/05 07:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月01日 イイね!

地区戦~協和~

地区戦~協和~日曜日は地区戦でした。

後輩のEG6を借りて地区戦SA1クラスにデビューです。


まずは、走る前にお決まりのようにトラブル発生。
やっぱり俺と●○とEG6の組み合わせは最悪なのか?笑
そして、手伝ってくださった方々、ありがとうございました



~練習走行~
タイヤが食わず、大アンダー(>_<)
予想外過ぎてテンパり、ミスコース。。。


~1本目~
K野さん始め、先輩方に攻略法教わってイメトレいっぱいして臨みました。

練習走行の時とは異なりグリップ感たっぷり。
全体的に限界使いきれてないヌルい走りになっちゃいました・・・


~2本目~
1本目の結果みて、とりあえず自分のできる精一杯の走りをと思いながら走りました。

緩い右コーナーで頑張りすぎちゃってリアが思ったより流れてしまいシケインまでに荷重を振り替えせず6速を使う羽目に。
その後も精一杯走りましたが、タイムはドンマイ(笑)

というわけで、初めての挑戦の幕が閉じました。
順位は・・・後ろから数えると入賞できます(笑)
今回の大会、結果はさんざんたるものでしたが、全然悔しくはなく、むしろとてもうれしく・楽しく・有意義でした。

自分に足りないものはなんなのか?
その答えが2本目のミスで明確になりました。
インプに乗ってるとなかなか気づきにくい部分です。

なかなか練習する時間もないですし、いつも通り街乗りで意識しながら運転します(#^.^#)

また走れる機会があれば、またチャレンジしたいです!

当日参加されたみなさん、お疲れ様でした!!
Posted at 2012/05/01 01:04:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ スタッドレスに履き替え http://minkara.carview.co.jp/userid/456317/car/2182126/4018232/note.aspx
何シテル?   12/06 23:16
GRBとRP5に乗っております ジムカーナやサーキットに興味があります。 どちらもへたくそですが・・・(汗) ぜひぜひからんでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北帰行2016(Ⅳ) vol.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 04:20:04
なんと(*゚∀゚)=3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:52:24
TUMCブログ(アメブロ) 
カテゴリ:東北大学学友会自動車部(TUMC)
2011/02/14 03:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016.9〜2023.5.14 水没bp5の後釜。 マニュアル乗れるラストチャンスだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020/2/22- 嫁車です。 GB3フリード からの乗り換え。 第2子が生まれる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017/5/13 嫁車です。 子どもが生まれてスライドドアが欲しくなり、中古で購入。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 もちろんフルノーマル! 2017/5/13 車検を機にフリードに乗り換え ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation