• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ@GRBのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

東北大G

東北大G土曜日は東北大ジムカーナでした。

天気予報だと1日中雨ということで心配でしたが、奇跡的に雨はほとんど降らず、無事に大会を終えることができました。

路面は1本目ウェット、2本目セミウェット(後半はほぼドライ)でした。
完全なる2本目勝負。

☆エキスパートクラス☆
全日本・地区戦で走られている方々に10台以上参加いただきました。
皆さんの走りは圧巻。とても参考になりました♪
そして・・・神が誕生しました(笑)
神の前では地区戦選手の方々が膝をついてひれ伏していました ←事実(笑)


☆オープン1・2☆
このクラス、テンロク以下(だよね?)なので軽快にコーナーを曲がる姿が印象的でした。
うちの部からはフェラオ君といーじー6君が出場。
フェラオ君、後輩の青EG6を借りてのエントリーでしたが、あっさり優勝。さすがです~
いーじー6君、ちょこちょこ見た目が変わる白EG6でアグレッシブな運転でタイム出しに行くも、ちょっと上手くいかなかったようです。とっても悔しそうでしたが、次は是非リベンジを!
そして、スラロームのところで後輩に土手に突っ込まれ、命からがら?逃げたオフィシャルのBOSE先輩


☆オープン3・4☆
FRが多いこのクラス、特に1本目はトラクションがかからずストレートでもアクセル踏みきれない車も多く皆さん苦労していました。
うちの部からはタフガイ(となぜかフィリップ)が出場。
タフガイは綺麗な白のR32を上手にコントロールしながら走らせていました。
フィリップ君、独特のオーラを放つS13を駆り、1本目あっさりMC(笑)
2本目はターンもバッチシ決めて走っておりました~

☆ビギナー☆
このクラス、かなりカオス(笑)
スタート光電管吹っ飛ばすは、車が面白い挙動をするはでハラハラドキドキでした♪
うちの部からはフランクフルトとクラッシャーが出場。
フランクフルト君、先輩から買った青EG6で堂々の優勝~超絶タイムを出しておりました。
クラッシャー君、ぴっかぴかのS15を滑る路面のなか頑張って走らせておりました。
そして・・・
お約束の学●大の鬼エントリー。刺さってもコースアウトしても不死身なAE101。よく無事なものです・・・


☆クローズド☆
たくさんの方に当日エントリーをしていただき、例年より多い台数となりました~
自分もこのクラスに参加。
詳細は次のブログで。。。


☆ドリフト☆
今年も、迫力あるパフォーマンスでした。学自のドリコンはやっぱこうでなくっちゃ??
うちの部員も大奮闘。
きくい君、黒R32で観客の目の前でヒップアタック(笑) 本気でひやっとしました(^_^;) 豪快な走りで2位表彰台ゲット!
タフガイ、白R32で豪快に?突っ込んでました。でも綺麗な走りで3位表彰台ゲット!



とまぁ、楽しい1日となりました。
他大の方とも久しぶりに話して楽しかったです♪


最後に・・・

大きなトラブル・怪我もなく、無事に終わってよかったと思います。
運営も、人数が少ない中、現役生の頑張りでとてもスムーズに進みました♪

参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。

Posted at 2011/10/17 01:21:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

前日準備

前日準備の前にちょっくら走ってきました、ハイランドのテクニカルコース。

地震の爪痕が所々に残っていました。


車に問題がないか確認するだけだったので、軽ーく。
ドリフト用のタイヤ持ってきたのに履き替えるのめんどくて結局やらず・・・


ぽんこつ号とモダイ13

カオスな2台(笑)

メグさん

激務の中、お疲れ様ですm(__)m

きくい32亀の子

きれいに乗っかってましたね~
この後もモフモフとお友達になってました♪

タイヤはがれて戻ってきたきくい・・・
後ろのフェンダー注目

あるべきものがない・・・

ボー然としているきくいさん

まさかのリベット止めなのにはがれたタイヤゴムに負けたバーフェン(笑)
今日はいいことなかったようですね~



あしたは4時半起き!
無事起きられるのでしょうか?笑
Posted at 2011/10/14 22:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイランド | 日記
2011年10月14日 イイね!

東北大G準備

先週のクラッチ交換に続き、ラジエーター交換も済ませ、完璧♪


土曜に仙台ハイランドで東北大Gがあるのでその準備をすこし。

アライメントいぢり。
さっさと終わらせて帰りたかったんで目視のみというテキトーくおりてぃ。

フロント・・・トーイン(車検用)→ トーアウト(つけすぎたけどめんどいから走ってみてから考える)

リア・・・トーイン → 零付近(目視だと)


ぅん、めっちゃてきと~(^_^;)


タイヤもフェデラル履いて♪
ATRを積んで。


とりあえず、明日の午後軽く走ってきます。


ん?午後??

午後はドリフト枠です(笑)

午前中はいけないのでとりあえず午後。

一応ドリフト練習用にATRを持っていきます。
もちろん、部員しかいなかったらジムカの練習も少しだけしますが・・・




さて、一限授業あるのでもう寝ます、おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2011/10/14 03:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Myいんぷ | 日記
2011年10月09日 イイね!

びょういんなう

びょういんなう昨日、今日と静岡の病院に行ってます、どうもぽんこつです。

ぁ、車の修理の事はまた後でブログ書きます。

今回も?祖父の様子を見に来ました。

そこには悲しい現実が…
ちょっとショックでしたね。

でも、せめて卒業して就職して結婚するまでは生きていて欲しい。

じいちゃんの足をさすりながらそんなことをふと思いました。


話かわって写真は病院内で食べたご飯。

見た目ムダにお洒落♪
今は病院内のレストランもスゲーんだな~と。


肝心なお味は…

期待を裏切らず…

レトルトみたいでした(笑)

ぐはっ、見た目に騙された。
でもなかなか美味しかったです(*^_^*)
Posted at 2011/10/09 12:17:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の生活 | モブログ
2011年10月05日 イイね!

コニシボンド-ウルトラ多用途SU耐久試験?


ドラシャブーツの応急処置として使用してましたが、耐久性を報告いたします。


耐久性・・・ゼロ(笑)

あくまで、車検時のみということで(^_^;)


でも悔しいからもう一度チャレンジしてやる!!
Posted at 2011/10/05 00:56:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ スタッドレスに履き替え http://minkara.carview.co.jp/userid/456317/car/2182126/4018232/note.aspx
何シテル?   12/06 23:16
GRBとRP5に乗っております ジムカーナやサーキットに興味があります。 どちらもへたくそですが・・・(汗) ぜひぜひからんでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北帰行2016(Ⅳ) vol.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 04:20:04
なんと(*゚∀゚)=3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:52:24
TUMCブログ(アメブロ) 
カテゴリ:東北大学学友会自動車部(TUMC)
2011/02/14 03:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016.9〜2023.5.14 水没bp5の後釜。 マニュアル乗れるラストチャンスだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020/2/22- 嫁車です。 GB3フリード からの乗り換え。 第2子が生まれる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017/5/13 嫁車です。 子どもが生まれてスライドドアが欲しくなり、中古で購入。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 もちろんフルノーマル! 2017/5/13 車検を機にフリードに乗り換え ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation