• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ@GRBのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

ぐだぐだ車検(笑)

クラッチが滑りまくってるわがポンコツ号ですが、車検が切れてしまうので今日取ってきました。

事前整備は・・・

・オイルにじみを一生懸命拭き拭き
・バンパータイラップ固定
・ドラシャブーツ修復
・GTウィング外し
・その他こまごまとしたもの
・テスター屋さん♪

といった感じです。

ドラシャブーツは『修復』です。
リアのインナー側のドラシャブーツが2分割されていたので(笑)
さすがにまずいだろうと、ドラシャ交換することに・・・

が・・・
アウター側のスプライン固着
ラテリンのボルト固着
と、時間的な制約があったのですっかりやる気を失ってしまい・・・
考えた結果・・・

『コニシボンド-ウルトラ多用途SU』!!

こいつにかけてみることに。
その結果・・・

接着成功!!笑
ECOだなぁ~

耐久性は・・・これから検証いたします。


少なくとも、車検は通りました!!!
そして、タイロッドエンドの割ピンなしでも通った(笑)

が・・・
フルバケの背面カバーを忘れたんですね。。。
実家で気づいて、ためしにバスタオルを形に切って貼り付けてみたら・・・
やっぱりアウト(笑)
しょうがないからオートバックスで高~いカバーを買う羽目になりました。


とりあえず、無事2年延命できたので・・・ってたぶん社会人になったら乗り換えますが(笑)
あと1年はがんばって走ってもらいたいです♪




さて、インターンから帰ってきたらクラッチ交換が待っている(+_+)

今回は天下のダイキン製をチョイスしてみようかと・・・純正相当品ですね(笑)
後期の230mmディスクなら320馬力まで行けるらしいというネット情報を信じて。。。

ちょいと今回は載せたときに切れ不良あったり以上に早く滑ったりと若干不安なので、レリーズフォークも交換かなぁ・・・
でもトラブルはいやなので新品入れようと思います。

がんばれ、ぽんこつ号 (#^.^#)
Posted at 2011/08/25 17:05:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

マヂで…??

ただいま高速ですが…

5速3000回ブースト0.3でクラッチ滑り…

学院G出れないぢゃん(>_<)

この車、ミッション、クラッチトラブルが多過ぎる…
その他は全く壊れないのに。

何なんだし~

Posted at 2011/08/21 11:16:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月16日 イイね!

暑い…

暑くてテンションだだ下がりな、どうもポンコツです。

午前中、残り零ミリになってしまったブレーキパッドを予備のやつ(これまた2ミリくらい)に交換。

今月下旬に学院Gあるからそれまでに次期パッドを探さなきゃ。


Posted at 2011/08/16 14:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月15日 イイね!

がんばろう東北!復興ジムカーナ走行会

ジムカーナの復興イベントに参加してきました。

中部地区の方々のご支援と企画運営された方々に感謝いたします。

ジムカーナイベントにしては珍しく?かなりアットホームな感じ(笑)
こういう雰囲気大好きです♪

午前フリー走行
午後2本アタックそのあとフリー走行といった感じ。

フリー走行もゼッケン順ということでしたが、一巡目からゼッケン関係なし(笑)
走りたいときに走れました♪


肝心の走りのほうは・・・

今回よりフェデラルの595RS-Rを導入♪
人生初の新品ハイグリップ(笑)

このタイヤ&フロントデフの走りに慣れることを目的に。
急激にグリップが上がったのに人間が対応できてない。
要練習ですなぁ・・・
そして、ブレーキが全然止まらん。
理由は後に判明します。

タイヤは俺みたいなへっぽこには十分すぎます。

午後は2本アタック。
ラジアル1番時計ゲット♪
ただ、Sタイヤ勢とのタイム差がありすぎ。。。
まだまだだす

今回はと~っても暑く、飲み物は大量消費するし、日焼けはヤバかった。
エンジンパワーも明らかに出てないしタイヤもよく溶ける(ラジアルなのに・・・)


そして・・・
左フロントのブレーキパッドがご臨終(+_+)
チェックするの忘れてました・・・
残り溝0ミリ。
摩材が全くなくなってました。
以後気をつけないと。
帰りはローターをゴリゴリ削りながら帰ってきました。


とまぁいつもながらまとまらないですが(笑)
とっても楽しい1日になりました。
関係者のみなさん、ありがとうございました!!
Posted at 2011/08/15 16:50:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年08月09日 イイね!

今更ですが・・・

今更ですが・・・研究室のパソコンをデュアルディスプレイ化しました。

調べものしながらレポート書いたり
論文読みながら資料作ったり
資料の比較したり

するのに不便だったので、思い切って導入。

机が狭くなるのがいやだったので時代と逆行の15インチ画面を使用!!

んんん・・・でも狭くなった。

でも便利だから我慢我慢♪
Posted at 2011/08/09 08:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ スタッドレスに履き替え http://minkara.carview.co.jp/userid/456317/car/2182126/4018232/note.aspx
何シテル?   12/06 23:16
GRBとRP5に乗っております ジムカーナやサーキットに興味があります。 どちらもへたくそですが・・・(汗) ぜひぜひからんでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北帰行2016(Ⅳ) vol.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 04:20:04
なんと(*゚∀゚)=3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:52:24
TUMCブログ(アメブロ) 
カテゴリ:東北大学学友会自動車部(TUMC)
2011/02/14 03:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016.9〜2023.5.14 水没bp5の後釜。 マニュアル乗れるラストチャンスだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020/2/22- 嫁車です。 GB3フリード からの乗り換え。 第2子が生まれる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017/5/13 嫁車です。 子どもが生まれてスライドドアが欲しくなり、中古で購入。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 もちろんフルノーマル! 2017/5/13 車検を機にフリードに乗り換え ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation