• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ@GRBのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

ショック(>_<)


名取のムサシに行ってきました。

エンジンオイルがそろそろ交換時期なので・・・

んで、いつも愛用?のスカ(カス)トロールRSを発見!!



が・・・








\4980!!!!

今まで\3980だったのに・・・


今回は折角来たんでそのまま買ってきましたが、ちょっとテンション下がりました・・・




エンデュランスは今まで通り\3980なんになぁ。。。




頼むよ、ムサシさん(笑)
Posted at 2010/01/31 00:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myいんぷ | 日記
2010年01月20日 イイね!

ちょっと考える…

ちょっと考える…ぁ、画像は全く関係ありません(笑)
幼稚園児なみの絵です(^-^;

先日のミッションブローの原因を考えようかと…

1、クラッチ操作
スタートは半クラ使ってるので多分大丈夫。
サイド引いた時のクラッチのつなぎかたが荒かったのかな…

2、強化クラッチ
これはしょうがない(笑)
3、オイル管理
機械式入ってないけど5000キロに一回は交換してましたので…
というより、このミッションに限って言うともっとサイクルは短いです。
ただ、鉱物油。
しろーとなんで鉱物油が悪いのかとかは分かりませんが…

4、シフト操作
一番はこれかもですね。ただ、無理矢理突っ込んだりはしてないので…




作業はテスト終わってからやるしかないですね。
テスト中にOH出せたら出します。

今回はせっかくなんで、ヤフオクで安いのあったら軽量フラホ入れてみようかと。出てこなかったら純正のままで(笑)

Posted at 2010/01/20 10:51:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | Myいんぷ | モブログ
2010年01月08日 イイね!

最新装備!

昨日ヘッドライトのバルブが切れたので、昼間にHIDを装着!!

やらざるを得ない状況にならんとやらない自分なんでいい機会でした。

しろ46さんから買い取った中国産(たぶん)です。

色温度ゎ時代に逆行する3000ケルビンです(笑)
30000ぢゃないよ。
真っ黄色ですね。


取り付けはですね、
バラスト置くスペースありません(^-^;
ABS付(壊れてんのに)GCゎしょうがないのか?

仕方なく運転席側はABSのヒューズボックス上に両面テープ止め。

助手席側は散々迷ったあげく、ヒューズボックス1点共締め&バッテリーのステーとタイラップ止め。

ホントはホーン移設してそこに設置したかったんですが、予定あって時間なかったんで断念。

あと自分のは、ライトのゴムのカバー?キャップ?を少し切らないとバーナー入りませんでした。



付けた感想ゎ…

明るい(*^_^*)
ヤバいっすね。

今までがハロゲンの2800ケルビン。
これもハロゲン球にしてはかなり見やすかったんですが、さすがはHID!
次元が違いますね。

画像は後でアップします(*^_^*)


これでイ●ポだったのが少しビ●ビ●になりました(笑)
ぁ、失礼いたしました(>_<


ただ…
治りかけてた腱鞘炎が…
また痛みだしました。
この手で雪●行けるかな??
てかしばらく手をつかわないようにしないと治んないのですかね?
Posted at 2010/01/09 00:33:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myいんぷ | モブログ
2009年12月21日 イイね!

春に向けて

スタッドレスを履き、LMRさんからは
電車フォルム(笑)
などといわれてしまったぽんこつ号。

冬の間はしょうがありません。


来年の春にはかっこいい車にしてやる!!

新歓もあるのでじゃんじゃん新入生を集めないとね♪
という一部方々の声を聞き、おれもやろうかと。

というわけで

春までにやること

GTウィング
シロ46さんから3D形状のものを買い取ろうかと思ってます。
羽はボディの白色に塗装します。

HID
こちらは迷ってますが、またまたシロ46さんからセールスがかかり・・・
3000Kらしいので見やすいかと。

ホイール塗装
プロフィールの画像で履いてる街乗りホイールを塗装します。
黄色のTE37みたいな色か、パステルカラー(黄緑orピンクあたり)にしたいです。

フロントリップ
ヤフオクの安いやつでよいので買おうかと・・・
でも後期バンパーは車高下げるとリップなしでもかっこいいです(*^_^*)

・その他
ぐだぐだグリルをちゃんとする
バンパーのチリを合わせる(笑)

とは言え、練習とかガス代とかあるのでお金はなるべくかけたくありません。
リップとか高かったらあきらめます。











話は変わりますが、今着いてるオーリンズのジムカショック・・・
雪、特に凍結路面で止まりません(笑)

スタッドレス自体は去年より全然グリップするのですが。

減衰最弱にしてはいますが、やっぱり冬の車高調ゎきついかなぁ・・・

でもジムカ練行くたびにショック交換なぞしたくないので・・・


ん~
Posted at 2009/12/21 01:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myいんぷ | 日記
2009年12月14日 イイね!

冬支度

こたつで寝てしまったみたいで気づいたらこんな時間でした(汗)

今日から雪の予報がちらほら&氷点下まで下がるということでスタッドレスに交換&ついでにブレーキパッド交換。


ホントはスペーサーが届いてからやりたかったのですが・・・

佐川のメール便って届くまで1週間近くかかるんですね(^^ゞ
はじめて知った・・・


夕方4時から始めたので途中から真っ暗な中、懐中電灯1つでやりました。


これで
205/50R16 → 185/65R15 へ。


Oh!!引っこんでる(笑)


パッドは
WINMAX ARMA SR → VRAVE SPORTS


慣らしが終わってないので効かない&ふかふかで気持ち悪いです。


写真は使いきったフロントパッド。

溝が・・・
ブレーキなだけにここまで溝ないと、いつ走る凶器と化してもおかしくないですょね・・・
反省m(__)m
Posted at 2009/12/14 06:11:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Myいんぷ | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ スタッドレスに履き替え http://minkara.carview.co.jp/userid/456317/car/2182126/4018232/note.aspx
何シテル?   12/06 23:16
GRBとRP5に乗っております ジムカーナやサーキットに興味があります。 どちらもへたくそですが・・・(汗) ぜひぜひからんでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北帰行2016(Ⅳ) vol.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 04:20:04
なんと(*゚∀゚)=3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:52:24
TUMCブログ(アメブロ) 
カテゴリ:東北大学学友会自動車部(TUMC)
2011/02/14 03:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016.9〜2023.5.14 水没bp5の後釜。 マニュアル乗れるラストチャンスだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020/2/22- 嫁車です。 GB3フリード からの乗り換え。 第2子が生まれる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017/5/13 嫁車です。 子どもが生まれてスライドドアが欲しくなり、中古で購入。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 もちろんフルノーマル! 2017/5/13 車検を機にフリードに乗り換え ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation