2009年08月27日
満喫から失礼します。
いよいよ今日は七大ジムカです。
腕のない自分はモノに頼るしかないですね(笑)
が、聞いたところエボ8エンジン(Boost1.5k)のエボ4が出てくるとか・・・
何でそんなに金あるんだし・・・
月曜にハイランドに練習いったんですが、さすがオーリンズ!!
よく曲がってくれます。あとは人間が対応できるようになるだけ(笑)
まぁとりあえず精一杯走ってきます!!
Posted at 2009/08/27 05:35:04 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2009年08月16日
ショックを変えました。
Apexi N1ダンパー → OHLINS ネジ式車高調(ジムカ用)
バネ
F:kg/mm 9k
R:HKS 8k
とりあえずプリロード0で装着ッ
が・・・
フロントの車高が高すぎる(汗)
ネジ式なんでプリ0=一番下げた状態
ってことだと思いますが、純正ショックよりも高い(笑)
だってフェンダーとの隙間に指4本入りますから。
リアも若干高いけどリアはネジ山切ってあるギリギリまで下げてあるんでどぉあがいてもこれ以上下がらない。
まぁ指2本ってとこなんで、こちらはよろしいかと。
でフロントですが、さすがにもうちょっと下げたいので(見た目的にも)ヘルパーつけることにしました。
手持ちあるので、暇見つけて付けておこう。
ジムカなのに前上がりはありえないです(笑)
感想は・・・
街乗りでは乗り心地が格段によくなりました。バネレート上げたのに(*^_^*)
これなら同乗者にも文句言われないです。
今度の練習が楽しみです!!
Posted at 2009/08/17 05:49:23 | |
トラックバック(0) |
Myいんぷ | 日記
2009年08月14日
無事選手になれたので本番は頑張りたいです。
あと2回ぐらい練習行きたいなぁと・・・
ターンの成功率が低すぎる(汗)
練習するしかないですね。
悔いのないように車のほうもやれることはやっておきたいと思います。
・タービン交換(ブロー疑惑・・・)
先輩に症状を話したところブローしてるんではないかと言われたので手持ちあることだし交換します。
・ショック交換
amigo-GTさんにオーリンズを譲っていただいたので(ありがとうございます)。
アッパーは手持ちのピロに変えたいと思います。
Fキャンバーってどれくらいつけるといいんですかね?
GCでジムカやってた先輩は3~4°つけたほうがイイとか言ってましたが。
・ロールバー撤去
車買ったときからついてましたが、邪魔なので(笑)
定員乗車用のはずなのに後ろのシートベルトが使えないし。
・4点
今までなしで走ってましたが、あったほうが操作が楽になりそうなので。
・エアコン
これはないと死ぬ・・・(汗)
・タイヤ
あと2回練習行ったらたぶんリアルスリックです(笑)
でも買う金ない(涙)
こんなとこですかね。
上4つはタイムにかなり影響してくるので絶対やっておきたいです。
夏は暑くて作業する気は起きませんが・・・
Posted at 2009/08/14 22:58:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日
午前中はハイランドで練習してきました 。
360以上のターンの成功率が低すぎます。
あとは、テクニカルではウエット路面はグリップで走るもんじゃないと思います。
全く喰いませんが(汗)
晴れたり雨降ったりやんだり・・・
天気がころころ変わるのは相変わらずです 。
んで
さっき帰りに八木山で人が倒れていました
原チャに乗ってたみたいなんですが、どぉやら飲酒運転っぽい・・・
ただ原チャの自損のはずなのに、原チャに傷一つないっていう不可解なことも・・・(汗)
人間のほうは、メットをかぶってたおかげか、とりあえずは大丈夫そうでした。
飲酒運転は絶対にだめですね !!
このあと出かける予定だったんですが、車を運転する気が失せたのでドタキャンです(汗)
しょーがないよね。
そして明日は七大予選です
とりあえずは頑張りますわ
Posted at 2009/08/13 23:00:50 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記
2009年08月10日
仙台はここのところずっと雨なんですが・・・
今日車に乗ろうとしたところ、なんか室内濡れてる??
助手席見たら・・・
あぁぁぁぁぁ、窓あけっぱゃん(涙)
助手席のシートは触るとグジャァって音するし純正シフトノブがデロンデロンになってるし、コインケースに水たまり出来とるし(汗)
最後に乗ったのはおとといだから・・・
丸1日以上雨ざらしだったわけですね。
しばらく雨が続きそうだし・・・
なんかいい乾燥のさせ方があったらぜひ教えてください(笑)
とりあえず湿気取りでも大量に置いておこうっと
Posted at 2009/08/10 13:44:49 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | 日記