• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ@GRBのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

@静岡

ただいま祖父母宅にいます(*^_^*)

2人とも嬉しそうにしてくれてホント来てよかった。
ちょっと前は寝たきりだとか言ってたけど、行ってみてあらビックリ!
フツーに歩いてるじゃない(笑)


今晩帰るつもりだったけど、明日までいることにしました(笑)

仙台帰ったら地区戦の準備せねば。

Posted at 2011/04/30 19:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の生活 | モブログ
2011年04月28日 イイね!

今週

今週はいろいろとありました。


車部で花見して(三神峯公園貸切状態)

FM SUNのラジオの収録やって(30分番組~OAはGW後半だっけかな?)
ちなみに香川県のラジオ局です(笑)


地区戦開幕戦にエントリーして(今年はJMRCのB4クラスにしましたが・・・成立しなそうです。そしたらクローズドで)

そしていつ突然死してもいいように15万キロ持ちこたえている燃ポンを買って(スバルの燃ポンは消耗品とのうわさ・・・)
ぁ、純正品高すぎるんでSARDの165L買いました。

地区戦用にタイヤを購入。
Z1新品を買いたかったけど値段に負けて・・・
フロントRE-11 リアRE-01R 中古!!!
205→215になるし、ATRよりも食うはずだ。

そして、研究室でお世話になった人たちの送別会やって


これから静岡の祖父の見舞いへ行ってきます!

1人旅はつらいのぉ。2時か3時に出発予定です!!





Posted at 2011/04/28 23:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2011年04月26日 イイね!

SS練習動画

金曜に行ってきた時の動画です。ベスト時ではないですが、このときは多分6秒台中盤ではないかと思います。
ODA先輩ありがとうございますm(__)m



ATR SPORTS
205/50R16

だんだん溝が無くなってきました(笑)



今回は
カチカチ?SタイヤのEF8が5秒中盤
ATRのぽんこつ号が6秒フラット
01RのEK4が7秒後半だっけ?


車の仕様とタイヤからすると、まァまァのタイムは出たと思います。

今回は速いサイドターンを目指したのですが、まぁ遅いですね・・・
Fデフ入れれば速いターンになると思うのですが、Rデフだけでも、もう少し速いターンができると思います。

あとは、動画では見えませんが、奥のコーナーでの挙動がちょっと不満です。
上手く説明できないのですが、前後とも脚がけんけんしてる感じ。。。
それとビスカスセンターデフの効きが強すぎるのか、ブレーキング現象が起きます。
クリップに近づくにつれてその感じが増えてきます。


先輩のEF8は横に乗らせてもらったんですが、リアショックOHしたてということで、かなり動きがいい感じでした~
横でGのかけ方とかきっちり勉強させてもらいました!

後輩のEK4は運転させてもらったのですが、この車の動き(特に進入時)が非常に好みでしてちょっとうらやましかった。
動画は1本目か2本目。

この車、9000レブなんですが、8500と勘違いしてます(笑)
が、3本目に無事オーナー破り達成できました・・・最終的には抜かれちゃいましたが(^_^;)

別の後輩のEG6はABS&TCS付!!!
TCSが点火カットっぽいのをはじめて知りました。
TCS入るといい音しますね~笑
走るのには邪魔でしたが・・・
ABSもブレーキ残すのには非常に邪魔・・・
ですが、コーナリングはさすがシビックでした。


そんなこんなで、非常に楽しい練習でした。
もちろん、翌日は筋肉痛・・・
久しぶりに走るとこうなるんですね(笑)
Posted at 2011/04/26 02:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

SS練習~走れることに感謝~

SS練習~走れることに感謝~東北地方に住んでいながら、こんな時期に・・・
練習に行ってきました。


メンバーは

EF8、EG6、EK4とGC8の4台
名付けて『シビック with スバリスト』 byふぇらお
だっけか??



今日の目標

1.久~しぶりなのでリハビリ
2.車載のテスト
3.楽しむ


ということで、1日走ってきました。


とりあえず午前中はリハビリでしたが、ハンドル回し遅れるし散々・・・

車載のテストもやりました。
コンデジを三脚につけて、三脚ごとロールバーにタイラップ固定という荒技(笑)
だがしかし・・・
予想外にちゃんと撮れました。
暇見つけてちゃんと車載カメラ用のステーを作ります!


リハビリ中の車載



画質荒いですがファイル形式を mov → avi に変換したせいです。

グダグダ&ただのドライブにしか見えない(笑)




とりあえず、めっちゃ疲れたけど楽しかったです!!


フォトギャラに写真をupしてみました~



PS:AHONDA with スバリスト らしいです(笑)
Posted at 2011/04/23 02:18:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年04月19日 イイね!

近況

地震後、ちゃんとしたブログは初みたいです。

震災で被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。

うちの周りはほとんど落ち着きを取り戻しつつありますが、海沿いの地域は復興が始まろうとしているといった感じのようです。


このたびですね、四国のとあるコミュニティFM局から今回の震災を受けた人間として出演依頼がきました。

自分は別に大した被害を受けたわけでもないし、さも被害受けたかのようにベラベラしゃべるのはどうかなぁなんて思ったので断ろうかと思ったんですが・・・

自分が出たって影響力0だし、ごく狭い地域でしか放送されないとは思いますが、ほんの少しでも何かの役に立てればということで出ることにしました。

がんばりやす!!




ではでは(*^_^*)
Posted at 2011/04/19 02:15:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ スタッドレスに履き替え http://minkara.carview.co.jp/userid/456317/car/2182126/4018232/note.aspx
何シテル?   12/06 23:16
GRBとRP5に乗っております ジムカーナやサーキットに興味があります。 どちらもへたくそですが・・・(汗) ぜひぜひからんでやってくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

北帰行2016(Ⅳ) vol.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/30 04:20:04
なんと(*゚∀゚)=3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 17:52:24
TUMCブログ(アメブロ) 
カテゴリ:東北大学学友会自動車部(TUMC)
2011/02/14 03:25:26
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016.9〜2023.5.14 水没bp5の後釜。 マニュアル乗れるラストチャンスだ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020/2/22- 嫁車です。 GB3フリード からの乗り換え。 第2子が生まれる予定 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2017/5/13 嫁車です。 子どもが生まれてスライドドアが欲しくなり、中古で購入。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁の車です。 もちろんフルノーマル! 2017/5/13 車検を機にフリードに乗り換え ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation